レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

201611/18

ロハスフェスタに参戦!

2016年11月18日 でんでん
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

先日友人に誘われて、万博公園で行われていたロハスフェスタへ行ってきました。

pict_20161118_01

ロハスとは…?
Lifestyles Of Health And Sustainability
(健康と持続可能な社会に配慮したライフスタイル)
の頭文字をとった造語だそうです。

ロハスフェスタは手作り雑貨や食べ物などたくさんのお店が出展していて、来場者や出展者にゴミの削減に協力してもらおうというイベントです。できるだけゴミを出さないように、「お仕度しましょ」というテーマで来場者には食器やエコバックなどを持参するように呼びかけています。ということで、私も前日に食器の準備をして、プラスチックのお皿・どんぶりのようなお弁当箱・水筒・お箸・スプーンを準備していきました。

ロハスフェスタではオムライスやカレーライス・ハンバーガー・丼などなど、おいしそうなものが沢山あって迷いながらも、私はココナッツえびカレーを選びました。
事前に友達から「大きめのお皿の方が少し多めに料理を盛ってくれるよ!」と裏技を教えてもらっていたので、張り切って大きめのお皿を持っていったのですが、友達のお皿と比べると…かなり大きいです、ちょっと張り切りすぎました!(笑)

pict_20161118_02

大きいお皿のおかげでおなかいっぱいです!
(※実際は料理を盛るときにキチンと量を計っているようだったので、お皿の大きさは関係ないようです)

ちなみに、準備をして行かなかったら参加できないの?
持参できなかった場合は食器のレンタルや有料の割りばしを利用することもできるので、お箸を忘れてしまった!たまたま通りかかったという方でもちゃんと楽しめますよ!
でも、お仕度をしていくと値引きをしてくれたり、プレゼントがもらえたりするお店もあるので持参がおススメです!

使い捨ての食器ではなく、持参した食器に料理を盛ってもらって、それを外で食べるというのはピクニックのような感じで、とても楽しかったです。
環境を気にして行動するのは難しいですが、イベントで楽しく取り組めるのはいいなと思いました。

マイボトルを持ち歩いたり、レジ袋をもらわないようにしたり。環境のためも小さなことでもできることから少しずつ実行したいと思います。

編集長
皿でっかwwよくばりさーん!
ロハスフェスタですかー。「ロハフェスタ」ならガンガン行きたいですけどね。。。
ありゃ、ロハって死語かな。

投稿者プロフィール

でんでん
でんでん

* * * * *
業務部のしっかりもの「でんでん」。おっとりした・・・いや、落ち着いた物腰が特徴。

SNSでもシェアできます:

    • kei
    • 2016年 11月 18日

    お皿が大きいと量が同じでも、
    たくさんあるように見えますね。
    というかあきらかに多くないですか?

    特典がつくのなら、
    持参していきたくなりますね~。

    • 高橋み
    • 2016年 11月 18日

    「ロハス」もすっかり定着した言葉になりましたね。
    ちなみに私は「ソトコト」の創刊号を持っています。
    友人はそんな雑誌すぐに廃刊になると言ってましたが
    今でも続いているようですね。

    農学部の環境科に居たもので
    黎明期と言える時代にそれに近い活動にも『参加させられてました』。
    私は電脳系なもので、電気大好きっ子です(死後)。
    電気がたくさん使える大自然で遊びたい系です(死後)。
    環境保護とは実質縁遠いw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る