レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (13)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (10)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (9)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20252/10

冬の宇治散策日和🍵

2025年     2月 10日    つのピー

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

冬の寒さが厳しい季節、

普段はあまり外に出たくなくなるものですが、

今回は心機一転、

足を伸ばして宇治へ軽い散策に出かけてきました。

まず、訪れたのは

古都宇治の歴史と風情を感じられる平等院表参道です。

石畳が敷かれた参道は、

古くから続く伝統と自然の美しさが調和して、

どこか懐かしさを感じました。

冬の日差しが柔らかく差し込み、

辺り一面に静かな佇まいが広がる様子は、

まるで時がゆっくりと流れているかのようでした。

どのお店もお茶を使った食べ物やお土産が並んでいて、

ゆっくり歩いているだけで心が和むひとときでした。

次に、朝霧橋へと足を運びました。

冬ならではの澄んだ空気の中、

川面にかかる朝霧橋は、

しんと静まり返った風景が印象的でした。

足元に感じる寒さと、

目の前に広がる静かな景色との対比が不思議な空間に感じました。

そして、最後に訪れたのは宇治神社です。

参道を歩きながら、

厳かな雰囲気に包まれる宇治神社では、

普段の忙しさを忘れ、

心を落ち着かせることができました。

冬の澄んだ青空の下、

歴史の重みと静謐な空気の中で、

一歩一歩がとても貴重な時間に感じられました。

 

寒い季節ならではの清々しい空気と、

宇治ならではの風情を感じることができた一日でした。

どこか懐かしく、また新たな発見があったこの散策は、

心と体をリフレッシュするひとときになりました。

これからも季節ごとの美しい景色や歴史に触れながら、

ささやかな散策を大切にしていきたいと思います。

みなさまも、ぜひ一度、

宇治の静かな魅力を体感してみてはいかがでしょうか。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

つのピーさん

良いですね(*´▽`*)

宇治茶美味しいですよね

イエローの親戚が宇治神社の近くに

住んでいてよく行きました。

宇治花火大会なんか凄い人ですが

親戚のおかげで涼しく花火見れたり

ちょっと休憩みたいな・・・(*´▽`*)

忙しい日々の時間と

宇治での時間が本当に同じ時間なのか?!

空気も良いし心あらわれたようで良かった×2(*‘∀‘)

ただ親戚は、住んでいるので多分こう言うでしょうね

「どこも一緒、一緒」

でもたまに行くとよさが分かるんですよね(^_-)-☆

次回は、どちらに行かれるのでしょうか!?

楽しみです(*´▽`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

つのピー
つのピー

* * * * *
2018年度、新卒入社の「つのピー」こと角田徹也。面接の最後、質問は無いか?の問いに「トイレはどこですか」と聞いたと噂される猛者。様々な仕事に興味を持ち、業務知識の拡充を目指しています。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2025年 2月 11日

    宇治ぶらり良いですね!
    自分も何度か行きたいと!
    と何度も思ってますが
    あきらめてばかり!
    寝屋川市から遠くないのですが
    なかなか足が向かない!
    多分その理由が
    抹茶が苦手
    人混みが苦手
    景観を眺めての癒しがわからない
    けどお土産屋さんが大好き!
    だからもう一つ
    自分の好きな場所が出来たら行きたい!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


江戸時代のすごい話🔥

2025年     6月  16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。 歴史好きのふ~りんです…

あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

2025年のGW🚵

025年     6月  6日    うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

Cosakaの終活(*´ω`*)

2025年     6月  5日   Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございま…

日本の魂、伝統文化

2025年     6月  4日    カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

歩きますか?立ち止まりますか?

2025年     6月  3日    のィジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は、のィジーが…

ページ上部へ戻る