© レブログ All rights reserved.
足を運ぶ必要なし🧸
2024年 1月 3日 ヤックン
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おはようございます。
本日はヤックンが担当します。
皆さんは、クレーンゲームは好きですか?
僕は10代の頃にゲームセンターで遊んだのは
アーケードゲームではなく
クレーンゲームばかりでした。
そんなクレーンゲームがオンラインで遊べる!
何て話もそう新しくなく
調べたら2012年に始まった「トレバ」が最初で
今では、
イオン
タイトー
カプコン
セガ
DMM
など、多くの企業が参入しています。
オンラインクレーンゲームで遊んだことがありますか?
パソコンやスマホの画面を見ながら
クレーンを操作して
実際のゲームセンターのように遊べて、
ゲットした賞品は郵送で送られてきます。
僕がはじめたのは、2023年の10月ごろからです。
マツケンさんがDMMオンクレのCMをしていて、
無料ポイントでちょっと試しにと
はじめたのがきっかけでした。
賞品は毎日入荷され、
約1週間分が一覧で発表されます。
かわいいぬいぐるみや、
キャラクター賞品が取り扱われているので、
チェックするのもたのしいです。
ログインすると1日20Ptのログインボーナスがもらえます。
新商品は1回の使用ポイントが割引されています。
獲得した賞品は、週に1度の発送なら送料無料で受け取れます。
また、5つ以上の賞品をまとめて発送すると1,000Ptもらえます。
そのお得感も「つい遊んでしまう…」に繋がってしまうのです。
DMMのオンラインクレーンゲームでは、
実際に賞品をクレーンでつかむわけでななく
代替品として箱などを使用しています。
同じ商品でも、
箱の種類と落とし方の組み合わせで、
難易度を調整してある気がします。
自分が得意な組み合わせを見つけると、
コツがわかって獲りやすくなります。
クレーンゲームで遊ぶためにはポイントの購入が必要です。
もし、余った場合はDMMの他のサービスで利用することも可能です。
そうはいっても、現状は追加でポイント購入しています。
すっかり沼です…。
まさか、自宅に居ながらにして、
クレーンゲームをたのしめる時代が来るとは、
進化したものですね。
そんなこんなで、
オンクレからの段ボールにボクの部屋は占領されそうです。
いまみなさんがハマっているゲームはなにかありますか?
レベストジャー・イエロー
ヤックンさん
クレーンゲーム好きですね(*^^*)
ボウリング大会でサービス件もらって
採りまくってたのを思い出すわ~~~
以前、欲しいと言っていた景品を
採ってくれてありがとう!!
本当は、自分で採るのが楽しいのに
下手くそなイエロー!!
感謝しておりますm(__)m
それから以前頂いたウサビッチの首振りは
いまだに首を振っておりますよ!!
ウサビッチ違ったかな・・・・。
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
デジタル機器にめっぽう強い「ヤックン」。手先が器用で料理も得意。愛嬌あるし他人に優しいが、男なんだなぁ。
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.12.20イクラ食べ比べ🐟️
- ミナオハ Room2024.10.07姪っ子のためなら!!
- ミナオハ Room2024.07.18ボリュ~ムが一番!!
- ミナオハ Room2024.04.25季節を感じて🌸
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
クレーンゲーム出来る人、尊敬してます!
自分は生まれて今までクレーンゲームで景品を取れた記憶がありません。
学生時代も彼女とデートをするときもゲーセンはさけてきました。
他のゲームも苦手でした。自信があったのはバイクゲームとパンチングマシンだけでした。
大人になってからも家庭用ゲームをいろいろ試してみたけどすぐに飽きてしまいます。だから子供達には自分が興味が無い為、ゲームを与えずつらい経験をさせてしまったかと思います。
だからクレーンゲームやいろいろなゲームが出来る人を尊敬します!