レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (41)

* * * * *

ツキツキ (37)

* * * * *

akiaki (41)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (34)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (7)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ
アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20239/12

小さい子供連れにオススメの近場プチプラ旅行先紹介~第二弾~

2023年 9月 12日   よっしー  
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今回は小さい子供連れにオススメの近場プチプラ旅行先紹介

第二弾をお送りします🌸

 

 

滋賀県東近江市のホテル

クレフィール湖東のご紹介です✨

 

かなりリーズナブルなお値段に惹かれて予約したのですが、

こちらのホテル、敷地内に”交通安全を遊びながら学べる”という

こども交通公園があり、

結果的にこの施設目的で来るのも

アリかなという程小さい子供が楽しめる施設でした🎵滋賀県東近江市平柳町22-3

(=^・^=)

⭐️アクセス⭐️

吹田ICから約70分と大阪からのアクセス良しです

 

⭐️部屋⭐️

私たちはごく普通のツインの部屋に泊まりましたが、

和室やログハウスもあるので子連れに安心です✨

 

⭐️食事⭐️

朝・夕食事つきで宿泊しましたが、

子供のアレルギー(乳・卵)にも対応していただけました!

 

⭐️お風呂⭐️

「やすらぎ浴・至福の湯」という浴場施設があり、

内湯と露天風呂があります!(温泉ではないようです)

 

⭐️その他⭐️

私たちは利用しませんでしたが、グランドゴルフのコースもあります。

ホテル自体は豪華でもなく、特別感がある訳でもなく、

研修などで使われることが多いのかな〜?というごく普通の印象です。

 

そしてお待ちかねの

⭐️こども交通公園⭐️

 

ホテルからは車で少し移動します。

こじんまりしていますが、入場無料で屋外・屋内に2~300円で

子供が遊べるアトラクションがあります。

乗り物の数は少ないですが、

遊具もあるので、

小さなお子様なら十分楽しめる施設です🐹

 

ジオラマの街でラジコントラックを運転

 

 屋内のアトラクションで、

ラジコントラックを運転して遊びます。

(注意:HPを確認したところ、アトラクションの内容は現在違うものに変わっているようでした。)

 

 

交通安全を学べるEVカードライビング

 

写真は一人ですが、パパと一緒に乗りました

大きなコース内を交通安全を学びながら自分で運転して遊べます。

交通安全を学べるEVカードライビング

 

写真は一人ですが、パパと一緒に乗りました

大きなコース内を交通安全を学びながら自分で運転して遊べます🐷

キッズトレイン

 

アスレチックゾーン

 

小さい施設なので、紹介する乗り物も少ないですが、

子供はかなり楽しんでいました❗️❗️

屋内に小さいですがキッズコーナーもあり、

まだ乗り物には乗れない下の子を遊ばせておくこともできます✨

小学校に上がるまで位の小さい子供連れにかなりオススメ!

コスパ最高の施設です

 

こども交通公園は16:30までだったので、宿泊翌日に利用しました。

 

この時の滋賀旅行では、

1日目彦根城

2日目は交通公園で遊んだ後、

竜王にある高野いちご園いちご狩りを楽しみました🍓

 

こちらのいちご狩り、今まで行ったいちご狩りの中で一番甘くて美味しい!!

人も少なくてほぼ貸切で最高でした💕💕

 

 

機会があったら行ってみてください〜🤗 

 

子供が小さい時のお出かけ先は、

施設内がどんな感じか、トイレや休憩スペースがどんなものか?

HPに情報が少ないと、個人のブログを探して読んだりと

私自身ものすごくリサーチしていました。

 

ニーズがあるかは不明ですが😅

近場・子連れ・出来ればプチプラをテーマ

今後もご紹介できればと思います~✨


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

よっしーさん

なかなか小さいお子さんがいないと・・・。

イエローがデートに行ったら

相手をほったらかし

ラジコントラックに夢中になりそう(#^.^#)

EVカードライビングも楽しそう\(^o^)/

そこのけ!そこのけ!!と叫びながら

ドリフトを決めちゃいそう(#^.^#)

ひこにゃんとのツーショット!!

羨ましいにゃ(=^・^=)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

ヨッシー
ヨッシー

*****

旅行サイトを見て計画を立てるのが大好き♡泊まってみたい宿が増える一方・・・リタイヤ後は旅行三昧の悠々自適生活を夢見中。

SNSでもシェアできます:

    • ポッキー
    • 2023年 9月 12日

    おぉぉぉ・・・これは!!
    距離的にも、規模的にも、とってもいい場所を教えていただきました。
    クルマ大好きな息子にはピッタリすぎるー!
    是非近いうちに行きたいと思います!

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 9月 13日

    早速、需要があったようですw
    泊まるだけじゃなく楽しめるホテルですね♡
    若い人たちは結婚して子どもができたら…
    の参考になるかもしれないので
    どんどん発信してください(・∀・)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


エアコンとの正しい距離感、模索中。

2025年     7月 8日     つのピー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 7月に入り、 い…

4月・5月・6月の思い出(*´▽`*)

2025年     7月 7日    ぽっこり *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます( ̄^ ̄)ゞ 本日はぽっ…

ラッキーデー☆

2025年     7月 4日    カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカラアゲ…

下賀茂の神事🐎

2025年     7月 3日    ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 ナノテトラです…

ラストパンダ🐼

2025年     7月 2日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます…

おすすめ動画

2025年     7月 1日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 面白かっ…

海よ~大きな海よ~♪

2025年 6月 30日   たつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは、たつです 今回のブログのテーマは「海」です…

寺パパの趣味。

2025年     6月 27日    寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. みなさん。おはようご…

万博おすすめパビリオン・おすすめグルメ~開幕日編~

2025年     6月 26日    aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 …

ツキのジェンダー考察

2025年     6月 25日    ツキ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ある日、SNSをのぞくと、 その日は国際女性…

ページ上部へ戻る