© レブログ All rights reserved.
4年ぶりの、、、、!!!!
2023年 6月 12日 かんきつ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おはようございます!
本日はかんきつが担当致します!
先日、ゆずのライブに行ってきました!
コロナが流行り始めて以降の
約4年間はライブが中止、
延期になったり、オンラインライブになったり、
対面のライブになっても
マスク着用、
着席のみ、
声出し不可など
様々な制約がある中での開催でしたが、
この度、ようやく!
マスク着用義務なし、
スタンディングOK、
声出しOK!!
の制約なしのライブが開催されました!!
拍手!!!
今回、
大阪のフェスティバルホールの
公演に行ったのですが、
かなりの席運を発揮!!
Cブロックの7、8番という超真ん中の席でした!!
最高!
確実にゆずの視界に入る。
私からゆずが見やすいし、
ゆずからも私が見やすい。
そう考えただけで緊張して吐きそうでした、、、笑
この4年のライブの形態に慣れてしまったので、
ちゃんと声を出せるか、
踊れるか、
動けるか、
歌えるか、、、
と心配していたのですが、
ぜ〜〜〜〜んぜんそんな心配いりませんでした!
登場の時点で
「ギャ〜〜〜〜〜〜!!!!
エッ!?!!?!?
どうしよ〜〜〜〜〜〜!!!」
とめちゃくちゃ腹から声が出る出る。
1曲目、
大好きな「公園通り」という曲から始まり、
2曲目の「少年」では
コロナ前のようにみんなで歌ったり
合いの手を入れたり……ライブが以前の形態に
戻ったことに感動し、
楽しい曲なのに泣いてしまうという情緒不安定さ、
ライブあるあるですね。
3曲目の「栄光の架橋」は
みんなで大合唱しました!
この4年間、
心の中で歌ってきた曲を
またみんなで大声で歌える日が来るとは………
隣の人もめっちゃ泣いてました。
わかる。
あっっっっっという間に前半が終わり、
後半では新曲が2曲披露されました。
大好き、早く配信されて欲しい。
定番の曲はもちろんめっちゃ楽しいのですが、
新曲はみんな知らない状態で聞くので
ノリ方とかも探り探りな感じが楽しいですよね。
そしてド定番曲!!
「夏色」
夏色はどの公演でも毎回歌う曲です。
1番盛り上がるけどまじでずっとジャンプするから
本当に疲れるけどめちゃくちゃ楽しい。
一応マスクしてたので酸欠で倒れるかと思ったけど
めっちゃ楽しかったです!
みんなで
「もう1回!もう1回!」
とアンコールできるのも
悠仁に
「アホか〜〜〜〜!!!!」
と言われるのも嬉しすぎてここでも泣く。すぐ泣く。
さらにアンコールのときはみんなで
「贈る詩」という曲を歌ってゆずを呼ぶのですが、
これも久しぶりにできて嬉しくて泣く。
泣きすぎでは?
本当にずっっっと
楽しくて
嬉しくて
感動のライブでした!
最近、正直自分の生活で
いっぱいいっぱいであまりゆずを追えてなかったので、
もしかしたらこのライブが
最後になるかも…と思っていたのですが、
そんなことあるはずもなく。笑
9、10月に行われる予定の
横浜のKアリーナという
新しいアリーナのこけら落とし公演も、
当初行く予定はなかったのですが、
「ぜってぇに行く。チケット血眼で探すから横浜で会おう。」
と友達と約束しました!
ぜってぇに行きます!!!
あ〜〜〜〜〜〜〜〜楽しかった!!!!!!
レベストジャー・イエロー
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
バイトでママチャリ・ウーバーイーツ!
朱印帳書きのバイトもしたりして
機動力に文字書きはおまかせあれ!
ママチャリ書道家『かんきつ』と呼んでください!!
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
♪いーくーらー背伸びをしてみてもぉー♪
少年!!大好き♡
この曲が入っている「ゆず一家」
寺パパは全部歌えます!
この時代の曲は青春とリンクするので、
なんか、胸がキュンとなる。
今も活躍するゆずですが…
制限なしのライブおめでとうございます、
運動量すさまじそうで楽しそうです…!
Kアリーナのこけら落としゆずさんなんですね!
めっちゃいい席ですねー
声出しから全解禁でライブ
よかったですねー
私も今夏には声出しライブありますが
今のところマスク着用で声出しになる予定ですね
全解禁はまだですが
まぁ私のところは汗臭いあんちゃんだらけなので
ぜんぜん静かなままでもw
「このライブが最後になるかも。。。」
とても分かりますね
その気持ちは。。。
私のところは常にそう
次は何年後なのか、もう最後なのか
なので精いっぱい
行けるところは行かねばと思いますね
チケットとるぞ!!!おー!!!