レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (86)

* * * * *...

のィジーのィジー (35)

* * * * *...

DecoDeco (33)

* * * * *

高橋み高橋み (34)

* * * * *...

keikei (33)

* * * * *

BananaBanana (33)

* * * * *

レベスガレベスガ (33)

* * * * *...

図書委員図書委員 (33)

* * * * *...

CosakaCosaka (33)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (32)

* * * * *

NN (32)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (32)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (68)

* * * * *...

のこのこのこのこ (30)

* * * * *...

まぴまぴ (30)

* * * * *...

みさみさ (30)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (26)

* * * * *...

つのピーつのピー (25)

* * * * *...

テルオテルオ (25)

* * * * *...

マカロンマカロン (25)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (16)

* * * * *...

ヒコヒコ (15)

* * * * *...

とろろとろろ (12)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (12)

* * * * *...

ポコポコ (12)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (6)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (3)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20231/23

晴れの国おかやま 🍑

2023年    1月 23日     でんでん

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

みなさんおはようございます。

先日岡山へ行ってきました。

岡山駅に着くと、

桃太郎一行がお出迎え。

お供のサルとイヌ・キジ、

頭の上にはハトを従えています(笑)

 

まずは腹ごしらえ。

岡山で有名だというデミカツ丼

かつ丼の上にデミグラスソースがかかっています。

デミカツ丼発祥の老舗 

「味司 野村」

というお店で頂きました。

オムライスやハンバーグのような

ソースをイメージしていましたが、

そこまで濃くなく、

ソースもドロッとしていて

洋食のソースとはまた違った味で新鮮でした。

 

続いてずっと行ってみたかった

倉敷の美観地区へ。

レトロな街並みがきれいで、

結婚式の前撮り撮影をしているカップルも

たくさんいらっしゃいました。

お菓子屋や雑貨屋などお店がたくさんあって、

全部見て回りたくなっちゃいます。

 

重要文化財となっている

旧大原家住宅に入ってみました。

入り口には歴代当主の言葉が天井からぶら下がっています

奥の離れではきれいな紅葉をのんびり眺めることができました。

こちらの素敵な建物は旧中国銀行出張所。

中にはヤノベケンジさんの作品

「サン・シスター」

が展示されています。

大原美術館の新館として開館予定でしたが、

コロナ禍による資金難で

開館が白紙になってしまったそう。

コロナ禍で打撃を受けた

倉敷や大原美術館の再生を願い制作された

「サン・シスター」。

見ているだけで心が洗われるような気がします。

 

岡山ではちらし寿司のような

「ばら寿司」という郷土料理があるようで、

それを目当てにお寿司屋さんへ行ったのですが

ちらし寿司よりも握りが食べたい気分…

岡山らしい握りのセットがあったのでそちらを注文しました。

左から、さわら・ままかり・黄にらです。

 

今回旅行支援を利用して、

3000円分の商品券がもらえました。!

3000円ってかなり大きいですよね!

おみやげをたくさん買いました!!

せっかく商品券があるからと選んだ、

ドライフルーツたっぷりの少しお高い

チョコレートがおいしかったです!

 

お天気はあまりよくなかったのですが、

おいしいものを食べたり、

美観地区を散策したり

「晴れの国おかやま」

を満喫できました。

本日もよろしくお願いします。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

でんでんさん

桃太郎に鳩が2羽!

ぱっと見はハトかキジかわからないところが

面白いですな!いい写真です!!

カツ丼に関しては、知らなかったわ~~

どんぶり好きとしては是非!

食したい一品ですね!

「ばら寿司」食べへんかったんか~~~い!!

握りって!

それも黄ニラの握りってどうでしたか?

美味しそうではありますが・・・・。

確か「ばら寿司」って駅弁になっていたかと・・・・。

桃太郎がデカデカと描かれていて

ばら寿司の容器がピンクの桃の形をしていたな!

駅で売っていませんでしたか??

美味しい駅弁ですのでご賞味有れ!

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

でんでん
でんでん

* * * * *
業務部のしっかりもの「でんでん」。おっとりした・・・いや、落ち着いた物腰が特徴。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 1月 23日

    なんで晴れの国なんだろ。
    年間降水量が少ないのかな。
    晴れている日が多いなら旅先としてはもってこいだね♡
    旧中国銀行出張所の建物、素敵です。
    この建築物がすでに芸術作品だ。
    黄韮のお寿司。味の想像が出来ない。
    気になります。
    旧大原家の当主の名言の展示の仕方がカッコいい♡

    レベストジャー様
    ツッコんで良いのか迷ったけど
    サムネの写真が和歌山駅なのは
    狙ってる?ミス?

    • 高橋み
    • 2023年 1月 23日

    岡山も意外とソース文化ですよね
    デミカツ丼にえびめしに
    「タテソース」っていう辛いのも
    人気なんですよね

    「ばら寿司」って
    大阪で言うのと違うのかしら?
    と思ってググると似て非なるものですね
    なるほど。。。
    ままかりのお寿司良いですねぇ
    岡山に行くと必ず買います
    実は
    岡山って東海道の東西の繋がりだけでなく
    四国にも山陰にも南北に繋がる
    交通の要所なので
    いろんなおいしいものが集まってきますよねー

    あと、和歌山駅w

    • たける
    • 2023年 1月 23日

    デミカツ丼にお寿司おいしそうです!
    むらすずめ好きなので久々に食べたくなりました。
    旧中国銀行出張所の外観も内装も綺麗です…!
    今後岡山を訪れる際は行ってみたいと思いました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


予期せぬ嬉しい旅🚙

2023年     9月 22日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

Shall We Pay?

2023年     9月 21日     ウラチャン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます…

夏の思い出🌞

2023年     9月 20日     みや *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はみやが…

ユニバへ行ってきたよ\(^o^)/

2023年     9月 19日    おふじ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは!おふじで…

20239/18

体のことを考えて( ´ ▽ ` )ノ

2023年     9月 18日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう!…

海遊館に行ってきました!

2023年     9月 15日   こまさん  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはよう…

ある日のトイレ

2023年9月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 ポッキーです…

夏休みに思うこと

2023年 9月 13日   もりりん  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は私が子供たちの夏休みについて 思う…

小さい子供連れにオススメの近場プチプラ旅行先紹介~第二弾~

2023年 9月 12日   よっしー   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今回は小さい子供連れにオススメの近場プチ…

淡路島・イングランドの丘

2023年    9月 11日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。ちょこ…

ページ上部へ戻る