© レブログ All rights reserved.
12月25日が終わるまでは毎日がクリスマスですよ🎅
2022年 12月 8日 アクビちゃん
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
HO〜HO〜HO〜♪
みなさんおはようございます。
12月、始まってますね!
もうね、クリスマスって、
12月1日から始まってるんですね。
私は今年初めて
『アドベントカレンダー』
なるものの存在を知りました。
(みなさんご存知??w)
『アドベントカレンダー とは、
クリスマスまでの期間に日数を数えるために
使用されるカレンダーである。
待降節の期間に
窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。
すべての窓を開け終わると迎えたことになる。
但し毎年変化するアドベントの期間に関わらず、
実際には12月1日から開始し
24個の「窓」がある場合が多い。
ウィキペディアより引用』
えーなんか楽しそう!
子供たちも喜びそうだし
やってみたいな〜♪
と、私にしては珍しく
10月終わりくらいから
重い腰をちょっと浮かして
色々探し始めました!
こだわり派の方は1から手作り
している模様、、、
私は無理よ??
お金でなんとかさせたい派。
手始めからケチって
DAISOの組み立て式のやつと
3COINSのツリー型のを
買ってみたのですが、、、
全然コレでいい〜〜!
どうせそのうち壊されるだろうし。。
(左DAISO 右3COINS)
ホントは使い切りじゃなくて
毎年使えるのが欲しかったけれど、、
今年喜んでくれたら来年は
こんなのもいいな〜(^^)♪
さて、そうと決まれば中に何を詰めようか?!
子供たちが喜びそうなものを
想像しながらお菓子をチョイス☆
せっかくだし
普段あまり食べないものを
入れてみよう〜(^^)!
ついつい昭和味溢れるチョイスになりがちw
パチパチパニックとかめっちゃ懐かしい〜!
おやつカルパスは私が食べたいわ!
とか思いながら詰めてみましたw
喜んでくれるかなー♪
DAISOで発見したバスボール!
これは子供心くすぐるのでは?!
でも大きくて入らないので
10日と20日に特別アイテムとして
登場させる予定です!
う〜ん、、、
詰めてみると、
なんか、、地味w
こんなんでいいのか(^_^;)?
正解とかわからんけど
まぁいいか!!
箱を閉じてしまえば
中身は分からないので
毎日何がでるかはお楽しみ♪
実は私、自分の分もちゃっかりゲットしてました!
TWININGの紅茶カレンダー!
普段はめっぽうコーヒー党。
なのでちょっと冒険してみませう。
右上のピーチ&オレンジだけは、
なんだかすごく酸味があって
最後まで飲めませんでした~(;;)
11月30日の夜には
子供達と小さなツリーにオーナメントを飾って、
ささやかなクリスマスコーナーを(^^)☆
夜の間にちょっぴり変身♪
12月1日の朝から起きると、
子供はすぐ気づいて
「これなぁに??」
と大興奮!!
めっちゃ喜んでくれたー( ◠‿◠ )♡
と思ったのも束の間、、、
息子の1発目は
おやつカルパスだったらしく、
甘いお口になっていた息子は
「え〜、これイヤや、、」
とテンションdown。。
なんか、ごめんね、、( ; ; )
2日以降は今まで禁止してた
キャンディやガムの解禁祭りで
大はしゃぎの息子。
4日目でついに!
パチパチパニックが登場!!
(どんな反応するか気になってたのよね、、)
なんかボソボソ言ってるので
覗いてみると、、、
ニヒルな笑顔で
「最高だぜ、、!」
とか言うてる、、、!!!
(ひぃ〜〜!爆笑ww)
その後も、
「おかあさん!これがパチパチしてる間は
ボクはバリアで守られてるんだよ!」
(なにから??)
というナゾ設定を楽しんでおりましたw
(まだ2歳の娘にはほぼ全ての日に安定のラムネw)
まだ始まって5日目ですが、
毎日の楽しみができたみたいで
「はやく明日の分あけたい〜!」
ってウズウズしてる子供たち♪
色々と準備するの面倒くさいな〜
とか思ってましたが、
やっぱり頑張って良かった!
大人向けのアドベントカレンダーも
調べたら結構あったので、
みなさんもぜひ来年は、
毎日たくさん頑張ってる自分に、
ちょっとしたご褒美あげてみませんか??
コスメ系のカレンダーもあるので、
奥様にプレゼントするのも
アリアリ〜( ◠‿◠ )♡
それでは、本日は
アドベントカレンダーで達成感満たされ過ぎて
本番のプレゼントどうするか
なんにも考えてなかった事に気付き
焦っているアクビちゃんでした!w
それでは今日も一日頑張りましょう♪
レベストジャー・グリーン
アクビちゃんさん
アクビちゃんにさんをつけると
アグネス・チャンさんみたいですね!
そんなことは置いといて
アドベントカレンダーか
懐かしいな~~(*´∀`)
子供が小さい頃に何度か挑戦!
でも子供たちは我慢できずに
すべて開けてしまうということが・・。
子供は、我慢できないですよね!
グリーンも同じ気持ちで子供たちと
一緒に開けていたほうですが・・。
ニヒルな感じで
「最高だぜ!」は可愛い!
アクビちゃん家のアドベントカレンダーは
大成功ですね\(^o^)/
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
育休明けからの激務をこなす「アクビちゃん」。レブログの2代目編集長。どんな仕事もそつなくこなし、編集長の仕事もパパッとやったる感じ。今後、業務の面でも全国のスタッフさんと関わっていくはず!
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.12.19レベスト大家族☆忘年会
- ミナオハ Room2024.10.04ボク、○○はじめました
- ミナオハ Room2024.07.17教えて!暑い夏の楽しみ方!🍧
- ミナオハ Room2024.04.24上の子孝行(*^^*)
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
今年のクリスマスは日曜日です!
土曜日はイブ!
世の恋人たちは愛を語るのかしら。
昔、LEGOのアドベントカレンダーがあって、、そんなにお値段もはらず、ミニフィグがいっぱい入ってて、子供たちよりテンション上がって買いました。
そして、一度に全部開けるという暴挙(・∀・)
最近はIKEAでLEGO売ってる〜♡
と、子供もいないのに買いました(・∀・)
今年は夫婦とニャンコたちでどんなクリスマスを過ごそうかしら…
LEGOのアドベントカレンダー私も見ました★
IKEAでも売ってるんですね~!
調べてたらコストコでも売ってるらしいですね(行ったことないけどw)!
絶対息子が喜ぶだろうな~!って、
最初は候補に入れてたんですけど、、、
今ですら部屋のいたるところにまるで罠のように
散りばめられたLEGOを踏んづけては飛び上がり、
絶叫&悶絶している私なので、
そんなリスクは冒せない….!!
と諦めました( ;∀;)w
今年のクリスマスイブは
家の法事なのでお坊様の読経聞いてます!
サンタは近所のおじさんのアルバイトです!
トナカイって実在するんですか?(します
さてw
紅茶のアドベントカレンダー
アクビちゃんさんから聞いていて
すぐに買いに行きましたが
どちらも売切で入手できずでした
なるほど。。。自作という手があったのか
あまりにクリスマスに縁遠くてそんな発想が無。。。
毎日紅茶をガブ飲みされている高橋みさんに
ぜひオススメしたかったんですが、
結構早めに売り切れてしまったみたいで残念です(;;)
高橋みさんの分まで堪能したいと思いますw
数年前はコロナのせいで高齢のサンタさんが
たくさん失業されたっていうニュースがありましたよねw
え?サンタさんって一人じゃないの??ってねww
今年はワクチン打って頑張ってくれますようにw
100均でもアドベントカレンダー売ってるんですね…!
昔ロイズのアドベントカレンダーを買ってもらったことがありますが
何のお菓子が入っているか毎日わくわくしながら過ごしていたのを思い出しました!
自分で買ったことは無いので来年は何かしら買ってみたいなと思います。
たけるさんもアドベントカレンダー知ってたんですね!
そっか、結構有名なものだったんだ、、、
クリスマスに興味が無さ過ぎて私が遅れていただけだったのか!!w
チョコレートやお菓子のカレンダーだと種類がたくさんあるし、
強制的に1日1個って縛りがあれば食べ過ぎることもなくっていいかも~♪
って思ってましたが、結局普段通りほかのお菓子も食べてます(^^;
来年、何かおススメがあれば教えてほしいです~♪