© レブログ All rights reserved.
寺パパのおススメ。~映画編~🎬
2022年 10月 26日 寺ママ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさん、おはようございます。
寺ママです。
また締め切りギリギリに何も思い浮かばず
悶えています。
家で「ネタが無い〜」と悶えていると
「俺のこと書けばええやん♡」と
笑顔の寺パパ。
Cosaka氏曰く
「型」を決めてしまえば
ネタに悩まない?
毎回「俺」の登場を心待ちにしている
寺パパを話題に貫く…
自信は無いけど、やってみます!
そんな訳で、以前
「じゃ、何かネタを提供してよ」
と引き出したのが
「おススメ映画3選」
ちょっと変わったチョイスですが
私も嫌いじゃないw
「宇宙人ポール」
2011年公開
あらすじ:
コミックの祭典に参加するため、
イギリスからはるばるやって来た若者2人。
そんな彼らのもう一つの目的は、
アメリカ西部のUFOスポットを巡ることだった。
早速ドライブに繰り出した2人だったが、
政府の極秘施設から逃げ出してきたという
宇宙人・ポールと遭遇してしまう。
なんとも言えないB級感が逆にオシャレ。
主人公2人も冴えないヲタクで花がないんだけど、
そんな2人が最後はカッコよく見える?
寺パパは大爆笑のコメディ映画でしたが
寺ママはポールが可愛い♡と思って観ていました。
なかなかシュールですw
「スイス・アーミー・マン」
2016年公開
あらすじ:
無人島に漂着し、
救助の気配もなく絶望する青年。
死のうとしたそのとき、
浜に男性の遺体が打ち上げられる。
腐敗によりガスを発するその体は、
まるでジェットスキーのように海を滑走。
彼らは友情を育みながら、
共に故郷を目指す。
映画の冒頭、遺体から出るガス…
というかオナラの音が何分続くねん!
オナラの音に何分尺取るねん!
ホンマ変な映画です。
ヘタレ青年と男性の遺体との間に生まれる不思議な友情…
正直「気持ち悪い」映画ですが、
この気持ち悪さの先になんとも言えない感動が・・・
ただし、この映画「ハリーポッター」ファンの人は絶対に見ないでください。
で、多分「スイス・アーミー」ってコレのこと。
「ブルース・オールマイティ」
2003年公開
あらすじ:
ニュース番組のアンカーマンを目指すTVレポーター、
ブルース(ジム・キャリー)は、
同僚にその座を奪われて落胆。
励ましてくれる恋人グレース(ジェニファー・アニストン)
にまで八つ当たりする彼は、
ついには神様に向かって文句を言い出す。
ジム・キャリーといえば「マスク」じゃないですか?
主人公のキャラは「マスク」と同じに見えます。
があえてこっちを選んだ寺パパのセンスw
神様役のモーガン・フリーマンが好きなんだそうです。
寺ママはこの映画を観て思い出したのが
ドラえもんの「もしもボックス」または「独裁者スイッチ」
…まぁ、そう言うことです。
いかがでしたか?
寺パパおススメ映画3選。
三つとも主人公がどうにも冴えない男…という共通点。
愛すべきヘタレ?
いや、きっと寺パパは彼らのように
人々を笑顔にする男になりたいんだな。
きっと。
レベストジャー・イエロー
寺ママさん
秋の夜長に映画ですね(*´艸`*)
それも寺パパお勧め3部作品(*´艸`*)
最初のエイリアンの映画は観たことが無いですが
他2作品に関しては、イエローも観ました(*´艸`*)
ジム・キャリー主演作というのは寺ママ曰く
「マスク」なんですよね(*´艸`*)イエローも同意です・・。
2作品目のダニエル・ラドクリフ!
ハリー・◯ッター!!後ダニエルさんは
イメージを払拭するために色んなジャンルに・・・。
でもハリーなんですよね(*´艸`*)
ダニエルさん主演の「ガンズ・アキンポ」という作品
何故か両手に拳銃を移植されて殺し合いバトルに引き込まれる
ダニエルさん!!髭面で寝間着で街中をかけずりまわるんですが
その時にやっぱりイエローは
「魔法を出せ!!ハリー!!!」
と心のなかで叫んでしまうんです(*´艸`*)
役者さんって大変ですよね!
イメージが付いてしまうとずーと引きずられるので・・。
視聴者(イエロー)は好き勝手言いますので(*´艸`*)
映画って本当に面白いですよね(*´艸`*)
さいなら!さいなら!さいなら!!
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
レベスト歴は極めて長い「寺ママ」。子どもたちが成長し、ついにレベストでの正社員になりました。猫達を愛するママさんです。
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
しゃっちょーさん読んでくれるかな?
読んでほしいな
読んではくれていると思うよ。
コメントするかどうかは別。
寺ママさん&寺パパさん♪
どれも知らな〜い、変な映画ですね(o´艸`)
『スイス・アーミー・マン』は死体っていうのが、私ちょっと無理そうなんですが…笑、
『宇宙人ポール』はこのポスター(⁉︎)がすごく可愛いくて興味津々、ぜひ観てみたい♡
はい。変な映画ばっかりですw
宇宙人ポールはコミカルで笑いあり感動あり・・・
なのでお子様も一緒に観れると思います。
是非♡
どの映画も初めて知りました!
普段ほとんど洋画は観ないのですが
コメディ映画楽しそうなので観てみたいです!
スイス・アーミー・マンが特に気になりました。
知らない映画を紹介出来て良かったです!
是非「寺パパってこんな趣味なん?」
って思いながら見てくださいw
ぜんぜん知らない作品ですが
「スイス・アーミー・マン」も
「ブルース・オールマイティ」も
有名な俳優さんが出られているんですね
「マトリックスリローデッド」を抜いて1位とは?w
ほんとに?w
こっちは分かりませんでしたが
wikiで調べたら
「ライアー・ライアー」の監督さんなんですね
なるほど、と
映画観に行きたいなぁ。。。
今年も1本くらいしか観れてないですね
観たい映画はたくさんあるのに。。。
今回紹介した作品って、いわゆるB級映画なのかなって思います。
くだらなさを楽しむというか・・・
観たい映画を観に行けないほどお忙しくされているのでしょうか…
是非、気分転換に観たい映画を観てリフレッシュしてください♡
寺ママさん(*´꒳`*)
私の夫が今回のブログ、面白いと申しておりました。
寺パパのセンスが良すぎると(*´꒳`*)
私も一番気になっている「スイス・アーミー・マン」を今度夫と一緒に観てみようと思います!
ご自身をテーマにと勧めてくれる寺パパ。頼もしいですね。
これからも寺パパテーマのブログ、楽しみにしています♪
・・・こんな事を言うと逆に書きづらくなってしまうでしょうか(*´꒳`*)
そうなんです。
このセンスを持ち合わせているパパのことが好き♡
(公開ノロケw)
「スイス・アーミー・マン」観たら
ぜひ感想を教えてね(*^∀^*)