レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (86)

* * * * *...

のィジーのィジー (35)

* * * * *...

DecoDeco (33)

* * * * *

高橋み高橋み (34)

* * * * *...

keikei (33)

* * * * *

BananaBanana (33)

* * * * *

レベスガレベスガ (33)

* * * * *...

図書委員図書委員 (33)

* * * * *...

CosakaCosaka (33)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (32)

* * * * *

NN (32)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (32)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (68)

* * * * *...

のこのこのこのこ (30)

* * * * *...

まぴまぴ (30)

* * * * *...

みさみさ (30)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (26)

* * * * *...

つのピーつのピー (25)

* * * * *...

テルオテルオ (25)

* * * * *...

マカロンマカロン (25)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (16)

* * * * *...

ヒコヒコ (15)

* * * * *...

とろろとろろ (12)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (12)

* * * * *...

ポコポコ (12)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (6)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (3)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2017.03.24

    日々の習慣

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20229/13

とある掘り出し物🔍

2022年    9月 13日      kei

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

おはようございます。

 

本日は「とある掘り出し物」についてです。

ある日自分の部屋を整理していると、

このようなものがでてきました。

記念硬貨です。

子供の頃、父からもらったものなんですが、

懐かしいものがでてきました。

お持ちの方もいらっしゃると思います。

 

一段目は

1970年大阪万博

1972年札幌五輪のものです。

まだ僕が生まれる前のものですが、

よく残ってたなあと思います。

特に大阪万博は身近ですよね。

よくテレビで過去の映像でてきます。

当時の名残として

万博記念公園太陽の塔が残ってますね。

まだ太陽の塔は入ったことはないですが、

現在は予約すれば入場できるようですね。

1度行ってみたいなと思っています。

 

二段目は

1975年沖縄国際海洋博覧会(沖縄万博)

こちらも生まれる前のものですが、

この存在をあまり知りませんでしたね。

この万博の目玉

未来型海洋都市のモデルとなる

人工島「アクアポリス」というのがあって、

アクアポリスと陸上とは、

長さ約250 mの「アクア大橋」で接続されてたそうです。

なんかすごいですよね。

海洋都市と言えば横浜等を想像してしまいますが

近い将来実現されるのでしょうか?

ちなみに現在は残っていないそうです。

 

三段目は

1985年国際科学技術博覧会(つくば万博)

当時4才で茨城県に住んでいて、

訪れた記憶があります。

日立や東芝等大企業のものが

多かった記憶がありますね。

内容までは覚えてないのですが。

その中でも

「富士通パビリオン」

という名前が妙に記憶にあります。

また、科学技術なので、

ロボットが物を作って

色んなことをしていた記憶があります。

実際どのようなパビリオンに行ったのか

覚えてないのが残念です。。

 

四段目は

昭和天皇御在位50年記念

世論の賛否もあったそうですが、

当時50年を祝う記念式典があったみたいです。

今も安倍元総理の国葬について賛否がありますが、

当時も強い反対があったのでしょうか?

最初この硬貨が

何のものかわからなかったんですが、

調べてみたら以外でした。

そういう記念の硬貨ってあるんですね。

ググってみると意外と価値があるようなんですが、

保存状態等にもよるみたいです。

状態はよくなさそうなので、

あまり価値はないのかなと思います。

また、意外と記念硬貨って発行されいるみたいで、

今後そういうものがあれば集めてみたいなあと思いました。

2025年大阪万博もあれば手に入れたいですね。

また、記念硬貨ではありませんが、

もうなくなってしまいましたが、

めずらしい硬貨を集めていた記憶があります。

昭和64年の硬貨や

昭和62年の50円・500円、ギザギザ10円玉

こういったものも価値があるそうですよ。

みなさんも集めてみてはいかがでしょうか?

 

それでは本日もよろしくお願いします。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・レッド

keiさん

記念硬貨(*´艸`*)

私もいくつか持っています(*´艸`*)

でもキャシュレス時代に突入ですが

需要はどうなんでしょうね(*´艸`*)

記念切手にしても同じですが

コレクターがいる限り|ω・`)ノ 

価値がある限り|ω・`)ノ 

無くならないのではないでしょうか??

意外と価値が右上がりだったりして!!

財布にギザ10あるかも・・・・・(*´艸`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

kei
kei

* * * * *
レベスト男性陣の中では物静かな「kei」。彼のヘアスタイルは知る限り一切変わらずトンガリショート。お馬さん大好き。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2022年 9月 13日

    子供の頃、父が10万円硬貨を購入していた記憶があります。
    あれ、昭和天皇御在位50年記念だったんですね…。
    レベスト本社から近いところに造幣局がありますが、今でも色々な記念硬貨が作られているようです。
    額面通りの金額として使用出来るそうですが、お店の人も「え?日本の硬貨ですか?」ってなりそうですよね(・∀・)

    • たける
    • 2022年 9月 13日

    実家にも記念硬貨が何枚かあったことを思い出しました。
    在位50年記念のものは見たことがあります!
    昭和64年の硬貨は子供の頃から時々財布の中の小銭を確認して
    探しているのですが、一度も見かけたことがありません…

    • 高橋み
    • 2022年 9月 13日

    記念硬貨、うちもありますよー
    記念切手も
    いずれも大昔に祖母から譲り受けたもので
    珍しいものもあるようです
    昭和64年の500円玉
    500円が入る度にいちいち見てますが
    無いですねぇw

    ところで
    keiさんは「500円札」って
    ギリ使ってました?
    岩倉具視
    私は使ってましたよ。。。
    まだ持ってるはず。。。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


予期せぬ嬉しい旅🚙

2023年     9月 22日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

Shall We Pay?

2023年     9月 21日     ウラチャン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます…

夏の思い出🌞

2023年     9月 20日     みや *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はみやが…

ユニバへ行ってきたよ\(^o^)/

2023年     9月 19日    おふじ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは!おふじで…

20239/18

体のことを考えて( ´ ▽ ` )ノ

2023年     9月 18日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう!…

海遊館に行ってきました!

2023年     9月 15日   こまさん  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはよう…

ある日のトイレ

2023年9月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 ポッキーです…

夏休みに思うこと

2023年 9月 13日   もりりん  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は私が子供たちの夏休みについて 思う…

小さい子供連れにオススメの近場プチプラ旅行先紹介~第二弾~

2023年 9月 12日   よっしー   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今回は小さい子供連れにオススメの近場プチ…

淡路島・イングランドの丘

2023年    9月 11日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。ちょこ…

ページ上部へ戻る