© レブログ All rights reserved.
懐かしいもの発見☆
2022年 1月 13日 まぴ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おはようございます。
今日はまぴが担当いたします。
年末に実家へ帰り、部屋の片付けをしていると、
こんなものを発見しました。
「プロフィール帳」です。
小学生の頃、女子の間で大流行していました。
皆さんはご存知ですか?
内容はこんな感じになります。
プロフィール用紙を配って書いてもらいます。
個人情報の記載をガッツリ求められます。
殆ど同級生に書いてもらっていますが、
たった1枚だけ大人に書いてもらった
プロフィール用紙がありました。
スイミングスクールのコーチです。
茶髪で爽やかなコーチだった記憶があります。
当時の私は、何気無く渡したのだと思います。
ですが今になって見返してみると、
当時21歳のお兄ちゃんが、
生徒のためにプロフィール用紙を家に持ち帰って、
一生懸命書いてくれているところとを想像すると、
とても嬉しく、
なんだか可愛いなあという気持ちが込み上げてきました。
(勝手に載せてしまってごめんなさいコーチ・・・)
生徒思いの優しいコーチにほっこりしました!
最後に、
私の印象に対して、
少しグサッとくるものを見つけたので載せます。
やさしいけど「がめつい」。
好きな人にはやさしく「キライな人にはキビしい」。
たまに出てくる小学生ならではの悪意のない(?)
辛辣なコメントが面白いです。
では、本日も宜しくお願いいたします。
レベストジャー・グリーン
まぴさん
水泳のコーチさんは21歳だったのか?
まぴさんからは大人に見えていたのかな?
それともお兄さん?
どちらにせよ教え子のために思い出を
残してくれたのには感謝ですね!
ブログのネタになったものね(*´∀`*)
まぴさんの性格って・・・・・・。
やさ良いけど・・・。
「がめつい」んだ・・・・。
なるほど(*´艸`*)
こどもってズバット言うよね(*´艸`*)
怖いよね(*´艸`*)
先日、ぶつかってきた子が
「ごめんなさい!おじさん!!」
言うよね(*´艸`*)
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
2017年度新卒のひとり「まぴ」。イラストならお任せあれ。彼女の影響により、いつか当ブログのテイストが変わるかも?TAKE☆COあやうし!?
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.06.24サイゼリア?サイゼリヤ?!
- ミナオハ Room2024.04.03還暦祝い(/・ω・)/ *.+:.☆
- ミナオハ Room2024.01.10自分アップデート😏
- ミナオハ Room2023.10.17~夏のおもひで~
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
まぴさん♪
私の子どもの頃は卒業などの巣立ちのタイミングでみんなに書いてもらっていましたが、今はそんなことしてるのかな?
娘が今年、卒業なので確認してみよう。。
好きな男の子に渡して、書いてもってきてくれた時のあのキュンとした気持ち思い出しました〜(o´艸`)
青春の一コマですね♪♪
素敵な思い出の品。
私も、いっぱい書いたなぁ♡
実家を探せば出てくるかな?
寺ママも去年、古い交換日記を見つけて…
なんか幼稚な自分が恥ずかしくて
廃棄しようか迷って放置。
相手の友達とは今も仲良しなので
こんなん出て来た〜って見せようか、
黙って処分しちゃおうか…悩む。
幼くてもアホでも良い思い出だよなぁ…
プロフィール帳!
あった。あった。
小、中、高、全ての卒業時に回ってた。
最終的に誰が誰のかわからなくなり
ほとんど無かったことに・・・♥
水泳コーチ、やさしい先生だね。
21歳のお兄ちゃんのくだりまで
てっきり女性だと思って見ていたよ。
綺麗可愛い字♪
絵も可愛い♪♪
プロフィール帳っていうんですね。
やさしいけど がめつい
なんて楽しいコメントなんだ!
面白いよねぇ~
オッサンの頃も、サイン帳らしきものに
同じように一言コメントを書くような
ものがあったような気がする。。。
あるかなぁ半世紀前とまではいかないけれど、
探してみよう。
こうやってみていると、手書きの文字は
やっぱりあったかいよね。
こういうものは、ずっーと続けいてほしいなぁ