© レブログ All rights reserved.

宇宙へ行きたい?? (*´艸`*)
2021年 12月 11日 TAKE☆CO
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ごきげんよう!!
TAKE☆COです!
土曜日はTAKE☆COの部屋
TAKE☆COの部屋へようこそ!!
前澤さん達
ソユーズ乗って宇宙に行きはったね(/ω・\)チラッ
まー無事に宇宙ステーションISSに
到着されて何よりです!!
これから100の実験?
You Tubeで配信するらしいのですが・・・。
頑張ってください(*´∀`*)
TAKE☆COも宇宙に行きたいわ~~~~~~~~!!!!!!!
でも訓練が大変そうですよね?
グルグル回転する訓練が辛いらしい
回されたらキラキラがお口から出そう(*´艸`*)
三半規管爆発しそう(*´艸`*)
皆さんは、宇宙へ行きたいですか???
息子ちゃまが言ってたな
「俺は!宇宙飛行士になる!!!」って
彼なりに憧れていたのでしょう!
でも、やる気とお金さえあれば行ける世の中に
息子ちゃま!
まだ諦めるのは早い!!
でも、これだけは言っておくわよ!
「親を頼るな!!」
無理!
無理!!
無理!!!
50億なんてありませんわ!!
50円おくくらいなら・・・・(*´艸`*)
そんな可愛かった息子ちゃま
宇宙兄弟という漫画が大好きでした。
アニメや実写化映画にもなていたな
まだ連載している漫画です。
知ってる方も多いと思います。
題名にもあるように
兄弟で宇宙飛行士になる話です。
簡単すぎますが・・・・・・・。
でも沢山の人間物語が交差していて
面白いマンガです。
以前に宇宙兄弟展があり
息子ちゃまと行きました!
会場内を興奮しながら回る姿
パンフレットを嬉しそうに見ていた姿
そして自分が宇宙飛行士になっている
姿を想像して遊んでいる姿!!!
懐かしい(*´艸`*)
今では、そんな息子ちゃまも
大学生。
理系男子に・・・・・。
コロナが猛威を振るう中
息子ちゃま大学生はリモート授業
そしてニートのような生活
行きたくても行けない状態。
最近では、だんだん解消されてはいるが
それでも今まで通りではない。
そんな中、息子ちゃまは夜中
独り言が・・・・・・。
「おうー神よ!!」
「ジーザス!」
「なんでやねん!!」
などの奇声にもにた言葉を連発!!!
息子ちゃまどうかしたのかしら????
とハニーに相談すると
「ゲームしているの」
はっ?!
「オンラインゲーム!」
今流行のオンラインゲームです。
ゲームをしないTAKE☆COにはわかりません。
そのオンラインゲームをしていて
それも複数の友達とチームを組んで
オンライン上でゲームをしているのです。
楽しそうです。
ある意味うらやましい!!!!
時代の変化とともに変化する
私達のコミュニケーション
それだけでなくいろいろなことが
変化している。
すごいスピードで変化をしている。
ついていけるのか???
ちょっとドキドキ・ワクワク
TAKE☆COだけ置いてけぼりはイヤ!!
だって民間人でも宇宙に行ける時代ですものね!
今まで当たり前の生活スタイルがもう古くて
新しい生活スタイルがいろんな形で発生している。
この状況を理解して取り入れなければ!
と思っている今日このごろでございます。
是非!
夜空を見上げてくだい!
もしかすると宇宙ステーションISS
を見ることができるかも!!
宇宙か!
ちょっとTAKE☆CO・・・・・。
やっぱり無理!
ロケット乗ってあのGを耐えることが・・・。
考えると気持ち悪くなってきた・・・。
だって飛行機も怖いのよ・・・・。
民間のTAKE☆COには無理(*´艸`*)
今日は、ここまで!
今週末も皆さんに素敵な週末でありますように!
TAKE☆COでした!
See You!!
PS: 日本人の民間人で宇宙に行ったのは
31年ぶりなんだって!
TBSの社員だった秋山さんが最初だった!
投稿者プロフィール

-
* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。
最新の投稿
TAKE☆CO's Room2023.05.29たまごは神(*´艸`*)
TAKE☆CO's Room2023.05.20TAKE☆CO!○○コレクション2023🌂
TAKE☆CO's Room2023.05.15京阪乗る人!「おけいはん」でっせ!!
TAKE☆CO's Room2023.05.06TAKE☆COじゃないも~~~んヽ(`Д´)ノ
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。