レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (82)

* * * * *...

のィジーのィジー (34)

* * * * *...

DecoDeco (32)

* * * * *

高橋み高橋み (33)

* * * * *...

keikei (32)

* * * * *

BananaBanana (32)

* * * * *

レベスガレベスガ (32)

* * * * *...

CosakaCosaka (32)

* * * * *

MsanMsan (31)

* * * * *

ツキツキ (31)

* * * * *

akiaki (31)

* * * * *

NN (31)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (31)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (65)

* * * * *...

のこのこのこのこ (29)

* * * * *...

まぴまぴ (29)

* * * * *...

みさみさ (29)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (4)

* * * * *...

ぐんもぐんも (25)

* * * * *...

つのピーつのピー (24)

* * * * *...

テルオテルオ (24)

* * * * *...

マカロンマカロン (24)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (15)

* * * * *...

ヒコヒコ (14)

* * * * *...

とろろとろろ (11)

* * * * *...

マツマツ (11)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (1)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20219/22

私的早起き攻略法

2021年   9月 22日     かんきつ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    おはようございます!

 本日はかんきつが担当致します!

 突然ですが皆さんは早起きは得意ですか?

 私はめちゃくちゃ苦手です…。

 大学の時は10時起きがデフォ、

 二度寝に二度寝を重ねて気づいたら

 お昼すぎなんてことも多々ありました。

 今でも休日はお昼くらいまで寝てしまいます。

 そんな私ですが、

 平日は家が遠いこともあり

 毎朝5時10分に布団を脱出する

 生活をしております!

 すごい!

 今回は私が普段実践している

 早起きの方法を書いていこうと思います!

 

1.早く寝る

 

「そんなもんわかってるわ!」って

 総ツッコミくらいそうですけど結局大事です!

 わかっててもついつい布団に入ってから

 スマホいじったりしちゃいますよね。

 分かります。

 でも寝ます。

 突発的な早起きにももちろん効果はありますが、

 早起きを継続する場合にはやっぱりこれが1番です!

 

2.爆音アラーム

 ときどきスマホに入ってるアラームで

 「鳥のさえずり」

 みたいなやつありますよね。

 誰が起きれんねんって思ってます。

 私は鳥のさえずりで起きれるほど

 眠りが浅くないので

 毎朝爆音でアラームを鳴らしてます。

 スマホからもイヤホンからも

 音量MAXで鳴りますが

 まだ耳は潰れてないので大丈夫です!

 

3.二度寝する

 これは結構オススメです!

 二度寝の落とし穴って

 自分が知らないうちに寝てしまって

 アラームもかけられないことだと思うんです。

 なので私は10分二度寝する前提

 5時と

 5時10分に

 アラームをかけるようにしています。

 1分ごとのアラームはしんどい上に

 長い二度寝を誘発する恐れがあります。

 なので思い切って10分二度寝すると

 程よい緊張感もあって割と起きられます!

 

 以上、私の早起き方法でした!

 当たり前のことばっかりですが、

 これから起きるのが辛くなる季節

 ぜひお試しください!


 

 編集戦隊   レベストジャー

レベストジャー・ピンク

かんきつさん

わかります!!

わかります!!!

ピンクも起きれない(*´艸`*)

朝苦手です(@_@。

でも爆音アラームですが、かんきつさん!

イヤフォンしながら寝てらっしゃる????

お耳は潰れていないですと有りましたが・・・・。

ピンクは寝ながらイヤフォンが出来ない子(@_@。

耳栓も無理なんですよ(*´艸`*)

気になって反対に眠れない不眠症(*´艸`*)

でも、5時10分起床って毎日ご苦労さまです(*´艸`*)

ピンクは6時~6時30分が起床時間かな\(^o^)/

たまにアラームの前に目が覚める時があり

もったいない気になってしまい目を閉じると

寝てしまってあらビックリ(@_@。

二度寝してしまって焦る時アリアリです・・・。

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

かんきつ
かんきつ

* * * * *

バイトでママチャリ・ウーバーイーツ!

朱印帳書きのバイトもしたりして

機動力に文字書きはおまかせあれ!

ママチャリ書道家『かんきつ』と呼んでください!!

SNSでもシェアできます:

    • @うちぞの
    • 2021年 9月 22日

    かんきつの質問に、
    「もちろん朝は苦手だよぉ〜!」
    「時間があれば、あるだけ寝たい〜」
    と返答したいところですが、
    じいちゃんは朝が早いの言葉どおり、
    私も、早く目が覚めてしまうんだよね。
    (まだ若いですが!)
    ひどい時は、明け方どころか
    何度も目だ覚めてしまうんだよね。。。。
    起きるのも辛いけど、寝れないのもねぇ
    寝れるのは若さの特権なんだから!
    けど、5時10分の起床は素晴らしいよ。
    いまは起きるので精一杯だろうけど、
    早起きの習慣ができれば、そのなかから
    またいろいろな発見や行動が出来るんだろうね
    名のある皆さんは、みんな早起きです。
    ナイキCEOのマークパーカーは朝ヨガ
    ディズニーは、朝読書、
    スタバCEOのハワードシュルツ氏は
    朝の4時半に奥様にコーヒーを入れるんだってよ。
    奥様、迷惑じゃないのかな??笑

    • Deco
    • 2021年 9月 22日

    かんきつさん♪

    私は早起き苦手ではありませ~ん⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
    目覚めは良いので、起きてすぐ行動できます!
    休日は起きたらすぐにご飯を食べて、ちょっと家事してそれからダラダラします笑

    うちは娘が寝るの大好き星人で、赤ちゃんの頃からほっといたら何時間でも寝ています。
    休みの日はたくさん寝れる~♪と予定のない休みの日はかなり喜んでるんだけど、いつまでも寝てるから「もういい加減起きなさい!」を朝から連呼しています…。

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2021年 9月 22日

    学生の頃は二度寝、三度寝…で、
    母に怒られてました。
    自分が母になって、
    同じように息子たちにブチ切れてました。
    とりあえずは充分に睡眠をとることが必須。
    かんきつさんは正しいと思います。
    寝る前に明日の予定を確認するのも有効だそうです。
    「絶対起きなきゃ」という意識が意外と大切らしいです。
    そして、毎日同じ時間に起きると体が覚えるんですよね。
    かんきつさんも是非、気持ちよく起きるルーチンを見つけてくださいね♡

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


人生で一番?!

2023年  6月  9日       マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は…

久しぶりの福岡旅行🚆

023年    6月 8日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

妹家族の里帰りの話✈

2023年    6月 7日      ヒコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 前回のブログで下の妹家族が帰ってくる話をしまし…

ゴールデンウィーク!!

2023年    6月 6日      マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* まずは、、、 家庭菜園か…

今どきで怖い事件

2023年    6月 5日     うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

新人ちゃんいらっしゃ~~い

2023年    6月   4日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

モリシーの美味いもの探訪~カツ丼編~

2023年  6月 2日     モリシー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日は土日及び平…

理想の生活

2023年    6月 1日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月は我が家の株主優待事情に…

コーヒー・ドーナツ・チェリーパイ

2023年    5月 31日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。東京支店C…

立山連峰ひとめぼれ

2023年    5月 30日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 …

ページ上部へ戻る