レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (88)

* * * * *...

のィジーのィジー (36)

* * * * *...

DecoDeco (34)

* * * * *

高橋み高橋み (35)

* * * * *...

keikei (34)

* * * * *

BananaBanana (34)

* * * * *

レベスガレベスガ (34)

* * * * *...

図書委員図書委員 (34)

* * * * *...

CosakaCosaka (34)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (33)

* * * * *

NN (33)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (33)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (71)

* * * * *...

のこのこのこのこ (31)

* * * * *...

まぴまぴ (31)

* * * * *...

みさみさ (31)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (7)

* * * * *...

ぐんもぐんも (27)

* * * * *...

つのピーつのピー (26)

* * * * *...

テルオテルオ (26)

* * * * *...

マカロンマカロン (26)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (17)

* * * * *...

ヒコヒコ (16)

* * * * *...

とろろとろろ (13)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (13)

* * * * *...

ポコポコ (13)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (7)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (4)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (4)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (4)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (3)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2021.01.05

    初心に帰る

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20209/17

左利きあるある

2020年9月17日 でんでん  
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさんおはようございます。

私でんでん、左利きです。

ということで「左利きあるある」をご紹介したいと思います。

 

1.ひもで固定されたボールペンにイラッ

役所や郵便局で申請用紙を書く机にあるボールペン。

ボールペンがどこかへ行かないようにひもで固定されているのですが、

右利きの人が使うことが前提なので、ひもが短い!

書こうと思っても、ボールペンが途中までしか来てくれない。。

なので、ボールペンが届くところへ紙を持って行って、少し変な体勢で書いています。

 

2.自分の手で見えない

学生の時にあった、英単語の練習帳。

お手本があって、それを見ながら書いて綴りを覚えるやつです。

ですが、お手本がだいたい左側にあるので、自分の手で隠れてしまう。。

2~3文字書いては手をどけてお手本を見て、また書くの繰り返しで不便でした。

 

3.ボールペンのインクが出なくなる

文字は左から右の線が多く、右利きなら自分の手のほうへ引いて書きますが、左利きは自分の手から反対の方へ押して書きます。

そのため、ペンの中のボールの転がり方が違い、インクが詰まってしまうそうです。

インクはまだいっぱい残ってても、詰まってしまうと書くのは難しいので泣く泣く捨てます。

 

4.左利きの人を見つけると親近感が湧く

テレビ番組やドラマを見ていて、食事のシーンや字を書くシーンでふと左利きの人を見ると、ついつい反応してしまいます。星野源さん吉高由里子さん嵐の二宮和也さんが左利きと知った時は、なぜかめちゃくちゃ嬉しかったです!

 

世の中のあらゆるものは右利きの人が使いやすいようにデザインされているんだなと改めて思いました。

それでは、本日もよろしくお願いします。


たこはん

役所の紐は右利きのタコでも短く感じることが多いのに左利きの人はそりゃあ書きにくいやろうな~無くならんようにする為だけやねんやったら、別に紐ぐらいもうちょっと長くしてくれてもええのに(-3-)
右利きのタコにはこの紐の話しか分からんかったんやけど、左利きの人にとっては全部”あるある”なんやろな(T_T)ボールペンのインクのこととか、左利きの人が詰まりやすいなんて初めて知ったわ(´д`)
英単語帳は使いにくかったかもやけど、逆に国語のノートとか作文書く時とかは良かったんちゃう!?国語は右から字を書いていくから鉛筆でどんどん手の側面が黒くなっていってたけど左利きやとその問題はないもんな(*’v`d)
って思ったけどせっかくの有利ポイントも大人になったら作文書くことなんてほぼなくなるし、なんでも左から右に書くようになってるからやっぱり左利きさんは色々不便なことのほうが多いんやろな(_ _|||)左利きの人って賢いって聞くんやけど、そういう不便が色々あるから賢い脳みそを与えられてるんかな(゚∀゚)

投稿者プロフィール

でんでん
でんでん

* * * * *
業務部のしっかりもの「でんでん」。おっとりした・・・いや、落ち着いた物腰が特徴。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


私のお気に入りのお店(*^^*)

2023年 12月 7日   こまさん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます! 本日はこまさんが担…

久しぶりに再開できたことヾ(*´∀`*)ノ

2023年     12月  6日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 2023年も残りひと月…

るり系☆

2023年     12月 5日     よっしー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

天王寺のおすすめランチ🍤

2023年    12月 4日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。阿倍野…

202312/4

まみれてみませんか??

2023年  12月 3日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

投資を通じて東北を応援します(^o^)

2023年     12月  1日     B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 気付けば今年も残すところ…

202311/30

あの祭に行ってきたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2023年     11月 30日     サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようござ…

202311/29

あと3フィート!

2023年     11月 29日     ふーりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、こんにちは。…

202311/28

毎年恒例になりそうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2023年     11月 28日     ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。本日は…

202311/27

サンキュークラシエ🍫

2023年  11月 27日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

ページ上部へ戻る