レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (80)

* * * * *...

のィジーのィジー (33)

* * * * *...

DecoDeco (31)

* * * * *

高橋み高橋み (32)

* * * * *...

keikei (31)

* * * * *

BananaBanana (31)

* * * * *

レベスガレベスガ (31)

* * * * *...

CosakaCosaka (31)

* * * * *

MsanMsan (30)

* * * * *

ツキツキ (30)

* * * * *

akiaki (30)

* * * * *

NN (30)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (30)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (62)

* * * * *...

のこのこのこのこ (28)

* * * * *...

まぴまぴ (28)

* * * * *...

みさみさ (28)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (3)

* * * * *...

ぐんもぐんも (24)

* * * * *...

つのピーつのピー (23)

* * * * *...

テルオテルオ (23)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (14)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (0)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20207/29

エコについて

2020年7月29日 チヨ子  
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさんおはようございます。

 

じめじめした天気が続いていますね。

梅雨明けまでもう少しでしょうか…

このブログが掲載されている頃には明けていてほしい!洗濯物がどんどん溜まっていきます。。

 

7月になり、レジ袋が有料になりましたね。

いままで環境問題には他人事のように考えてしまっていました。この事があり、少し調べてみました!

 

◎ マイクロプラスチック

ゴミは自然に還る、となんとな~く思ってしまっていましたが、プラスチックゴミは半永久的に海に残ってしまうらしいのです。

海に捨てられたプラスチックゴミが、波や紫外線により細分化され、海に住む魚が食べてしまう、その魚を人間が食べる…

食べ物だけでなく、大気中や飲み水からも、わたしたちがプラスチックを食べている と知ったときはかなりショックでした…

しかもプラスチックは消化されないため、排出されなかった場合は体内に蓄積されていきます。人体への影響は不明です。

 

◎ カーボンバジェット

保育士の友達がいるのですが、ここ最近暑さ指数の高さによって、外遊びが禁止されているみたいですね。

わたしが小さいときは真夏でもプール遊び出来ていたのに…

調べていくうちに、カーボンバジェットという言葉に辿り着きました。

わたしたちが生活する上で排出する温室効果ガスには限りがあり、その上限のことをカーボンバジェットというらしいです。

 

地球が壊滅的な状態になるリスクを下げるためには、気温上昇を1.5℃までにおさえる必要があること、、

そして、1.5℃におさえるためのカーボンバジェットはあと8年足らずで使い切ってしまうとのこと!

 

温室効果ガスが今のスピードで排出され続けると、あと8年で、地球が壊滅的な状態になってしまうかもしれない、ということです。(!!!)

 

でも、わたしたちの生活次第ではまだ間に合うようです!

 

マイバックやマイボトル、日頃使っているものを地球に優しいものにする等…

できることはたくさんあります。

環境問題について調べてから、他人事とは思わずに生活していきたいと感じました。

 

それでは本日もよろしくお願いいたします!


たこはん

環境問題についてはよく聞くけど、チヨ子が教えてくれたんは2つとも知らんかったわ(・・;)
プラスチックがよくないってのは知ってたけど、海に流されたプラゴミを魚とか海の生き物たちが食べてまうってことまでしか知らんかった(><)まさか海だけやなくて大気中にもあるとは(゚Д゚;)最近はストローも紙になってきてるもんな。タコはまだ使ったことないんやけど、どんな感じなんやろ(∵)?
カーボンバジェットは、ホンマに全く初めて聞いた言葉やわφ(・ェ・o)あと8年って結構すぐやで!
江戸時代はクーラーも扇風機すらもなかったけど、打ち水をしたり簾をしたり風鈴の音を聞いたり色々工夫して涼をとったはったんやんな、今はその頃よりもずっと温暖化は進んでしもてるんやろな(´・_・`)打ち水してもすぐ蒸発してまうし、簾も風鈴もちょっと涼しいところでやとより涼し気でいいけど、猛暑のなかじゃタコにはあんまり効かんわ(+Θ+)
着実にその時が近づいてきてるやん(;゚□゚)一人ひとりがちょっとづつでもエコを心がけて地球の危機を止めなアカンな(`・ω・´)

投稿者プロフィール

チヨ子
チヨ子

* * * * *
業務部の若人「チヨ子」。内向的に見えて意外と活発。友人とともに色々な場所に出向きます。船乗りさんの娘だそうで、社会の荒波もスイスイスーっと。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


3泊4日春スキーin長野⛷

2023年 3月 29日    ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 4歳娘の幼稚園が春休みに入るやいなや、 長野県の斑…

はじめまして!サクラン07です!!

2023年 3月 28日    サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようございます。 2023年度!!…

大阪歴史博物館に行ってきました

2023年 3月 27日    ふ~りん   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。歴史オタク。風林火…

20233/27

おむすびコロコロ。。。。

2023年  3月 26日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

春ですねぇ~~~~~♪

2023年   3月 24日    ★夜酔★ * -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は★夜酔★が担…

チンアナゴ好きやねん

2023年    3月 23日      ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本日…

韓国初上陸ニダ〜

2023年  3月  22日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

食フェス✕食フェス!!

2023年  3月  20日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマ…

20233/20

思い出はどうしてますか?

2023年  3月 19日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

懐かしのおもちゃ

023年  3月  17日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はとろろが…

ページ上部へ戻る