© レブログ All rights reserved.
心地のいい場所
2020年6月15日 カルモパパ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんおはようございます。
孫の家のベランダからレインボーブリッジを眺めていました。
夕方、18時30分頃のカラーは青色です。
そして20時になるとこの感じに変わります。
孫は赤色になると怯えてお布団へ潜り込むそうです。
真っ赤な橋桁は大人が見てもちょいと怖いですからね。
早くレインボーになる事を祈るばかりです。
さて、本日のお題は「心地のいい場所」です。
外出自粛が続きお休みの日に家でじっとしていられない。
さりとて、電車で出掛けるのも如何なものか。
しかし、体も動かしたい、リフレッシュもしたい。
そこで柄にもなくウオーキングを始めました。
恐らく、コロナ災いがなければ行ってないでしょう。
免疫力も高まり、食事も美味しく、よく眠れる。
普段が電車に乗ると直ぐに行ける。
便利過ぎて歩く事がない。
しかし、歩くと見える景色も変わるのですよね!
就寝前に目的地を決定します。
片道、90分程度で歩ける場所。
そして、地図でルートを確認し準備します。
意外と色んな名所に行けます。
★第一回目、東京のシンボル的な存在「東京タワー」
東京タワーはやっぱりライトアップした姿を見たい。
閑散とした夜のオフィス街を歩きました。
芝公園から見える夜の東亰タワーは格別です。
東亰ラブストリーのシーンを思い出す。
いや、レインボブリッチもそうか!
いや、いや、古いでしょ!
「トホホだよ。。。」
消灯したビルに東亰タワーが写り込んでいる。
東京タワーに行ったならここも行かないと!
★第二回目、「スカイツリー」です。
ルートは浅草橋⇒国技館⇒隅田川を渡り⇒東京スカイツリー
スカイツリーの画像がなかったので
5/29日、12時40分頃ブルーインパルスの動画です。
スカイツリー付近を飛行しています。
かっこいいわ!
ちょっとイメージを変えて
★ 第三回目、明治神宮です。
ルートはこんな感じです。
①迎賓館赤坂離宮
ここに外国の皇族や政治家が集まって
首脳会談や晩餐会など様々な公式行事が行われる大切な場所ですね。
直ぐ側には学習院初等科、赤坂御所もあります。
②明治神宮球場
ヤクルトスワローズの本拠地!学生野球の聖地!
そろそろプロ野球も始まる?
③国立競技場
2019年12月に完成
現在はフェンスに囲まれております。
★原宿を抜けて明治神宮です。
鎮座百年の節目。
新型コロナウイルスの一日も早い収束を祈る。
このルートはなかなかいいです。
そして、一番心地のいい場所です。
皇居、北の丸公園です。
森林浴をしながら何周も回ります。
公園内には小さな滝、小川が流れている場所。
ここが妙に落ち着くのです。
この場所で汗が引くのを待ちます。
今回、ウオーキングで気づきました。
こんな都会のド真中で身近に豊かな森がある。
歩いてみると東京は緑が多い。
北の丸公園、皇居外苑、日比谷公園、芝公園、明治神宮外苑、代々木公園は制覇しました。
素晴らしい場所が多くあることに気づかせてもらいました。
目的地に到着すると達成感があります。
帰路は疲労でグタグタになっています。
楽しいので継続する予定です。
いや、次はランニング?
無理をすると続かない。
メインはウオーキング、気が向けばランニング。
ホドホドがいいね!
とにかく体を動かすのは気持ちがいいわ!
それでは、ごきげんよう。
片道90分でいろんなとこ回れるんやな(゚0゚*)それって大都会“東京”やからこそなん(~~~ )?
往復180分って結構長い気がするんやけど、カルモパパのウォーキングコースみたいにちょこちょこ名所を混ぜてたら意外と短く感じたりするんかな(゚▽゚=)
・・・そら、なぁんもないとこ歩くよりは絶対こっちのほうがええわな(’∀’*)
今回いろんなウォーキングコースを紹介してもろたけど、
やっぱりカルモパパがイチオシなだけあって“皇居、北の丸公園”めっちゃええな(´∀`)
ジブリに出てきそうやん!カルモパパ・・・そこ何周もしてたらコダマに間違われてまうんちゃう!?(○´艸`)
いやぁ東京ってコンクリートジャングルやと思ってたけど(^▽^;)
マイナスイオン出まくりのこんなに癒やし系なスポットもあったんやな~(*´∇`*)
投稿者プロフィール
-
* * * * *
「アクティブ」あらため「カルモパパ」こと上嶋一寿。レベストのお父さん的存在。穏やかでありながら、熱い情熱をも心に秘める。
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.07.24唯一無二、サンジェルマン
- ミナオハ Room2024.05.07あれ、やっぱり あの方でした(^o^)
- ミナオハ Room2024.02.07うまいものはうまい(*´艸`*)
- ミナオハ Room2023.11.15歴史から🚘
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。