レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (86)

* * * * *...

のィジーのィジー (35)

* * * * *...

DecoDeco (33)

* * * * *

高橋み高橋み (34)

* * * * *...

keikei (33)

* * * * *

BananaBanana (33)

* * * * *

レベスガレベスガ (33)

* * * * *...

図書委員図書委員 (33)

* * * * *...

CosakaCosaka (33)

* * * * *

MsanMsan (33)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (33)

* * * * *

NN (32)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (32)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (69)

* * * * *...

のこのこのこのこ (30)

* * * * *...

まぴまぴ (30)

* * * * *...

みさみさ (30)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (6)

* * * * *...

ぐんもぐんも (26)

* * * * *...

つのピーつのピー (25)

* * * * *...

テルオテルオ (25)

* * * * *...

マカロンマカロン (25)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (16)

* * * * *...

ヒコヒコ (15)

* * * * *...

とろろとろろ (12)

* * * * *...

マツマツ (12)

* * * * *...

かんきつかんきつ (12)

* * * * *...

ポコポコ (12)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (6)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (3)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (3)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (3)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (2)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20205/25

発酵食品で健康に

2020年5月25日 Deco  
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さん、おはようございます!

 

本日はDecoが担当させて頂きます。

 

世の中がこんなことになるまでは、私は【仕事は会社でしたい!派】で在宅での仕事は誘惑に負けて、集中できる自信がない‥と、「どっちか選べるなら出勤するわ~」と思っていましたが、家で仕事をしてみると、これはこれでメリットも多く、在宅勤務に対する考え方が変わった今日この頃です。。

 

小学生の娘は、3月から突然の休校となり4月になっても『進級した感』がまったくなく、『早く友達に会いたい!』『いつになったら学校始まるんやろ~?』と言っております。

 

私の在宅勤務の日はつい休み気分で話しかけてくるのですが、
家族が同じように話しかけにいかない様に階段にこんな看板(?)

を置いて、一応は気を使ってくれているようでした(笑)

 

最近になってやっと週2回の分散登校日も始まり、友達とワイワイ言いながら学校へ通い始め、楽しそうでなによりです♪♪

 

家の外で挨拶し合う賑やかな声が聞こえること、子どもたちが学校へ行く姿が見れること、それを見守ってくれているパトロール隊のおじさんたちの姿・・・数ヶ月前は当たり前だったこの風景を久しぶりに見て初日は少しウルっとしちゃいました。

 

自粛生活の中で私が最近、新しく始めたのが【ぬか漬け】です。
野菜をぬか漬けにすると、生で食べるより栄養素が5~10倍に増えるそうです。

“酵食品を食べたら免疫力あがっていいんじゃない?”

と軽い気持ちで始めたのですが、思っていた以上に良いことづくめのようです。

ぬか漬けに含まれる代表的な栄養素(ぬか漬けサイトより)

・植物性乳酸菌
・たんぱく質
・カルシウム
・炭水化物
・ビタミンB群
・ビタミンA
・ビタミンE
・食物繊維
・酵素
・鉄分

健康にも美容!にも良くって、お手軽で栄養満点!

なす、きゅうり、人参、大根、セロリ、みょうが・・家にある野菜はだいたいなんでもOK。

冷蔵庫にあるものを適当にぬか漬てます。

ゆで卵やミニトマトも美味しかったです!

娘のお気に入りは山芋。

ひげだけ炙って処理をしたら皮ごと漬けます。

 

今はチーズとエリンギを漬けているのですが、原稿の締め切りに間に合わず、感想が伝えられず残念です。。

 

きのこ類はオススメとネットでも書いてあるのですが、どんな感じになっているのか食べるのがとても楽しみです♪♪

キッチンペーパーに包んで納豆を漬けている方もいらっしゃるようで、発酵食品をさらに発酵!?どんだけ~?って感じですが納豆好きとしてはこれもチャレンジしてみたい食材の1つです(笑)

 

食べ過ぎると塩分の摂り過ぎにつながるようですので、食べ過ぎは要注意ですが・・。

(でも美味しくってお箸が進む・・)

 

 

徐々に夏へと近づき暑い日もありますが、体調に気をつけて、今日も宜しくお願いします!


たこはん

ぬか漬けと言えば、きゅうりとか大根とかしか思い浮かばんのやけど、
こうやって何でも漬物にできるねんな~(゚0゚)
トマトは糠の重みで潰れてまいそうな気がするけど、無事にちゃんと丸いままやなd(ゝc_,・*)
これは、オカズとしてだけやなくてお酒のアテにもよさそう( ̄▽+ ̄*)
Deco、野菜だけじゃ飽き足らんとゆで卵までしても~てるし(^m^ )
ゆで卵って殻は剥いてから漬けるんやろか?めっっちゃ味染み込みそうやなぁ
卵ってそれだけやとめっちゃ淡白な味やからぬか漬けにしたら味がついていいかもな!
しかも、塩かけるより栄養ありそうやし(b’v`)
定番の漬物もええけど、色んな食材で試したら新しい味の発見ができて楽しいかもな(^v^)
しっかし、ご飯のお供の代表格“おつけもん”と”納豆”の最強コラボ!?気になるわぁ(≧ε≦)

投稿者プロフィール

Deco
Deco

* * * * *
営業とともに展示会に参加したこともある、「Deco」。笑い出すと止まらないゲラ子さん。娘をこよなく愛するママさんです。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


秋と言えば芸術ということでライブ三昧してきました!!

2023年     10月 3日   うえっち *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今年も暑かった~ 地元枚方…

旅行好きのための投資法

2023年  10月 2日      B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんが最近買った一番高いもの…

202310/1

美味しいもの食べに行ったの巻

2023年  9月 30日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

美術館🖼

2023年     9月 29日   ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* このブログが掲載される頃に…

寝るのが楽しみです(。-ω-)zzz

2023年     9月 28日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

紫外線対策🕶

2023年     9月 27日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。…

写真は未来の宝物💎

2023年     9月 26日      寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

初のコインランドリー

2023年     9月 25日      aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます…

予期せぬ嬉しい旅🚙

2023年     9月 22日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

Shall We Pay?

2023年     9月 21日     ウラチャン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます…

ページ上部へ戻る