レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (102)

* * * * *...

のィジーのィジー (41)

* * * * *...

DecoDeco (39)

* * * * *

高橋み高橋み (40)

* * * * *...

keikei (39)

* * * * *

BananaBanana (39)

* * * * *

レベスガレベスガ (39)

* * * * *...

図書委員図書委員 (39)

* * * * *...

DADADADA (18)

* * * * *...

CosakaCosaka (39)

* * * * *

MsanMsan (38)

* * * * *

ツキツキ (34)

* * * * *

akiaki (38)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (38)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (84)

* * * * *...

のこのこのこのこ (36)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (36)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (11)

* * * * *...

ぐんもぐんも (32)

* * * * *...

つのピーつのピー (31)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (31)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (22)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (18)

* * * * *...

マツマツ (18)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (18)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (12)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (8)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (7)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (4)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20199/27

皇居ラン!part.2

2019年9月27日 なかれい 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさま、おはようございます。
本日は、ES中村が担当いたします。

 前回のブログからの引き続きで、週に1度の「皇居ラン」について、伝わるか分かりませんが、一緒に走った気持ちになってもらいたい!と、先日写真撮影をしたものと一緒に、ご紹介したいと思います。

 

 

コースは前回もご紹介しましたが、上記の通り。(和気清麻呂公園像の少し西側から、スタート地点も上記地図とほぼ一緒です。)

 ロッカー・シャワーで利用しているジムが神保町にあるので、地図の北側にある
「神保町駅」を南下して、皇居へ。
平川門の交差点で、気持ちも高まります。
ウォーミングアップもそこそこに、はやる気持ちを抑えつつ、スタートです。

 

平坦かと思いきや、前半は緩い上りが続きます。国立近代美術館や首都高を右手に見ながら、ガンガン上って行きます。

 

 

さぁ、頑張って上った先には、ご褒美が!

半蔵堀から、一気に下り坂、そして永田町・霞ヶ関の景色が開けます。

 

 

私の、プチな楽しみの一つ、この下り坂の途中に、47都道府県の県花の石板が点在しています。故郷島根の石板を必ず確認(笑)

 

このまま、下り坂の勢いに乗って、足も軽やかに動きます。(自分のペースがつかめない内は、調子に乗ってどんどんスピード出してしまい、走り終わった後、太腿の前部分が痛くて痛くて、階段が下りられませんでした・・泣)
下りの終わりが近づいて来た所で、桜田門が見えてきます。白く浮き上がって見えるのが桜田門です。あの外で井伊直弼は殺されたんですね・・・

 

 

さぁ、桜田門をくぐれば、一番の絶景ポイントはもうそこです!

 

おぉ!!毎回目を奪われる、視界いっぱいの、大手町のビル群。
キレイとしか、表現できません。。。

 

 

 

さぁ、皇居前広場を左手に見つつ、長い長い平坦な直線が続きます。

 

歩道の石畳も広く、走りやすいですが、なんせ、長い・・・・

後は、「絶対にゴールまで歩かない!!」という強い(?)気持ちで、一気に駆け抜けます

と、毎週こんな事をしながら、自分の体をイジメル事で、ストレス解消をしております。
これからも、心と体のバランスを崩さない程度に、楽しみながら続けて行きたいと思います。


編集長

さすが、都会の?いや、『東京』の夜は明るいですね・・・!!”眠らない街”感がすごいですw 近頃、朝晩はやっと秋らしい気温になってきて、ランニングにもってこいの季節になりましたね(^v^)なかれいさんのブログを編集しながら「走りたいけど時間ないなー」とか考えていると、ふと、育児休暇中の頃を思い出しました。普段運動など一切しませんが、乳飲み子とは気軽に外にも出られず、慣れない育児のストレスも相まって家の中で鬱々としていた私。さすがに動かなさすぎて、、、太る太る(;;)人生MAXの体重ですww どうにか身体を動かしたいけれど、子供を置いてランニングは行けないし、もちろんジムに行く時間も無い。。。ネットで色々調べると、超お手軽な健康法を見つけました!!その名も「踏み台昇降」・・ww これなら家の中でテレビ観ながらできるかなと、まずはその場で足踏みから。 足の高さや腕の振りなど意識しながらやっていると、20分もすれば汗をかいてきます。割と手応えを感じたので、ネットで台を買ってみました!高さも2段階に変えられる優れもの。運動不足には、これが結構効いた!!
この事を思い出し、今や押入れの奥の奥に眠っている「踏み台」を引っ張り出してこようと思い立ちました!w …すぐに息子のオモチャにされちゃいそうですけどね(^_^;)w

投稿者プロフィール

なかれい
なかれい

* * * * *
ものすごいスピードで仕事をする「なかれい」。ゴルフが趣味。その実力は社長をも超えるのか!?

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


クッキー食べ放題!

2025年    1月 17日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま、おはようございま…

「100万回生きたねこ」の話

2025年     1月 16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんこんにちは。ふ~りん…

ときたま京都❆

2025年     1月 15日     ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はぽ…

そうだ、うどん打とう

2025年1月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 昨日までの3連休はいかがお…

オーストラリア旅行記

2025年 1月 10日    マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当させていただきます…

うどんとヤドン🍜

2025年     1月 9日    とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 …

8歳の決断!!

2025年     1月 8日    マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます(*´︶`…

ドラマ→落とす→その後

2025年     1月 7日    うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。東京支店のう…

今年の目標は冷凍庫パンパン?

2025年     1月 6日    B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 新年あけましておめでとうござい…

🎍明けましておめでとうございます🎍

2025年1月1日    しゃちょー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 明けましておめでとうございます。  …

ページ上部へ戻る