© レブログ All rights reserved.
糖分を欲しています。
2019年3月8日 カラアゲ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんおはようございます。
私は先日、社内の朝礼でルビーチョコレートが食べたいとゆうだけのどうでもいい話をしました。
ルビーチョコレートとは、見た目はストロベリーチョコレートのようなピンク色ですが、着色料やフレーバーを一切使わずルビーカカオ豆から作られたチョコレートです。
どうでもいいと思いますが、あれからルビーチョコレートの割れチョコを見つけて食べてみたのでちょっと感想を書こうと思います。
楽天で買ったのですが(10万ポイントゲッターの楽天信者です!)、届いてから一気に食べてしまったので写真を撮るのを忘れました…すみません。
確かに綺麗なピンク色で、フルーツとは違うほのかな酸味がありました。
まぁ、美味しかったです!(^q^)
ずっと気になっていたので、一回試せて良かったです。
ただ、コスパを考えたら継続して買うものではないかなーと思っています(笑)
今は、ファミマで100円ちょっとで売っている「カカオ70%のビターな味わいひとくちチョコレート」にはまっています。
仕事中、小腹がすいたときや集中力が途切れたときにちょっと(いや、かなり)つまんで食べています(笑)
仕事で行き詰まったときや悩み始めたときは好きなお菓子を食べて気分転換するのもいいかなと思います。
それでは、明日はぽっこりさんにお願いいたします。
ノビさんに引き続き、甘いものネタですね~☆ほんと、疲れた時のチョコレートって、普段はそこまで甘いもの好きではない私でも『五臓六腑に染み渡る~』って思うくらい美味しいですww 一度食べだしたら止まらなくないですか?私もごくたま~にチョコブームがやってくるのですが、甘いものを食べているとしょっぱいものが恋しくなり、その逆も然りで甘⇒塩⇒甘⇒…(この先はもう言わずもがな、ですね?w)と、『エンドレスハピネスゾーン』(と私は勝手に呼んでいます)に入ってしまい、「誰か止めて!」と思うくらい自分でも収拾が付かなくなってしまう時があります(^_^;)東京支店ではどうか分かりませんが、大阪本社では毎週月・木の15時前後になると、箱いっぱいに甘いものからしょっぱいものまで、懐かしいものや目新しい新作までバラエティーに富んだお菓子を配り歩いてくださる妖精さんが現れますw 妖精さん、いつもおいしい配給をありがとうございま~す♪ww
投稿者プロフィール
-
* * * * *
業務部手配担当「カラアゲ」。某ジャニーズグループの大ファン。LIVEがあるなら、その距離を厭わず飛びます。
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.11.21TITLE:謎を解いてきました(・・?
- ミナオハ Room2024.09.04夏のオタクのBest buy🛒
- ミナオハ Room2024.06.13ミリしら(1ミリも知らないのに勝手に推測すること。)✨️
- ミナオハ Room2024.03.25自軍がTGCに出る可能性があったので思い切って行ってみたけど掠りもしなかった話(*´艸`*)
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
せや、
砂糖はやめられへんねや
みんなチョコがうまいんやない
あれは砂糖がうまいんやで。。。
いや、「10万ポイントゲッター」ってなによwww
抽選のやつ?ポイント還元で10万!?
私も楽天派
(気づいたら利用しているサイトがすべて楽天に変わっていた(買収))
ですが、そこまでもらえないですよw
あ、年間ならそれくらいは。。。
コンビニでも多彩なチョコが売られていますし
最近は台湾産カカオのチョコが話題とか?
いろいろ試し買いせねばなるまい