© レブログ All rights reserved.
今日から公開!
2016年10月3日 ポッキー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆様、はじめまして。
レブログの編集長を務めることになりました、ポッキーこと中川です。
緊張の正式公開…。まずはロゴマークのポップな印象とは裏腹に、硬めの文章からスタートです!
株式会社レベストでは2011年4月から、閲覧用のパスワードを入力して見ることができる
「限定公開のブログサイト」を運営してまいりました。社内ブログというやつです。
この度、これをリニューアルし、広く一般の方々にも見ていただけるものを立ち上げました。
レベストではどんな人が働いているのか、その人がどんなことを考え、どんなことをしているのか。レベストという会社ではなく、全国のスタッフを含めた「レベストに属する人」に焦点を当てたブログサイトを作っていきたいと思います。
◎レベストとは何か?
とはいえ、レベストってなに?というのは当然の疑問かと思います。
詳しくはホームページをご覧あれ!
不動産鑑定士のネットワークを兼ね揃えた全国の調査スタッフ・取得スタッフは600名を超えました。弊社は全国のスタッフとともに、お客様からのご要望に迅速に応えてまいります。
◎レブログとは何か?
レブログはレベストのレブログ編集部が運営するブログサイトです。(言い回しがくどい)
レブログとは何かを語るには、その起源からご説明するのが正しい作法でしょう。
私がレベストに入社した頃、毎朝、代表から全社員に向けてメッセージが配信されていました。内容は社員の啓発であったり、お客様との商談であったり、本の紹介であったり。
題名はブレることなく「皆さんおはようございます。(○月○日)」
私が知る限り、欠かすことなく続けられたメッセージ配信は、次第に社員が持ち回りで書くようになっていきました。この「皆さんおはようございます」が、レブログの前身です。社内メッセージは「ミナオハ」と省略して呼ばれるようになり、上記の「限定公開のブログサイト」に移行したのが2011年4月。これを機に名称をレブログへと変更いたしました。そしてブログ化したことによって、全国のスタッフも参加できるものに発展いたしました。
社長ひとりから始まった「ミナオハ」改め「レブログ」は、社員・スタッフ・お客様・名も知らぬ一般の方々へとその範囲を広げてきました。
◎レブログの目的は?
これが目的じゃあ!と言えるような、伝えるべき明確なテーマを持っているわけではありません。自ら言うのも何ですが、ウチの社員が書く日々の徒然、とても面白いんです。これを惜しむこと無く外部の方々にも見ていただきたい。ただその一点です。
気軽に読めて、時々ためになる話があったり、考えさせられる話があったり。ときにはのィジー氏による対談やインタビュー、地方のスタッフ訪問記など突発エントリーもあるでしょう。読みに来てくださる全ての皆様の“箸休め”であり、また読みに来ようと思ってもらえる。そんなブログを目指してまいります。
◎レブログの将来像
将来的にはレベストの社員が書くブログから変化し、レベストに在籍する全国スタッフによる発信、時にはお客様も登場するような幅広いブログマガジンとしていきたく思っています。
これから当サイトがどのように変化していくのか?暖かい目で見守っていただければ幸いです。
異常な盛り上がりを見せるのか!?
それとも炎上し、閉鎖に追い込まれるのか!?
はたまた波風立たず、何も無い感じで続いていくのか!?
初代編集長を任せられたからには、とりあえず一番上のヤツを目指すぜ~。
この人の記事のファンなんです、って言われる日が来るといいな~。
ということで今回はココまで!
ではでは。
投稿者プロフィール
-
* * * * *
レブログ初代編集長、「ポッキー」こと中川卓。各記事にコメントをつけていたが、当たり障りのないコメントを連発したため編集長の座を明け渡すことになった、かつての編集長。レベストで一番「凡」の字が似合う男(自虐)
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
レブログ編集長様
いつもお世話になっております。
東京の八丁堀方面からの投稿です。
まずは、リニューアルおめでとうございます。
御社メルマガことレべマガが滞って、はや数週間。
レべストロスことレべロスに陥り
仕事にも身が入らず、食事も肉、魚、野菜、果物、ミュンヘンのから揚げ、アルコール以外は
喉を通らず、やせ細る日々が続きました。
先日、御社に伺った際も「痩せたんやないか?」などと
レべロスに陥っている私を目の前にして、よくもまぁそんなデリカシーのない一言を浴びせるなと
暗澹たる思いでいたところ、一筋の光明が見えました。
そう、それがレブログでした。
御社のお堅いイメージとは裏腹のポップなデザイン、自信に満ちた編集長の御尊顔。
レブログを見てからの私は、仕事に邁進し、プラスチック以外は喉を通り
おまけに彼女もできて、株でも儲けて、もうオータムジャンボもはずれる気がしません。
札束で満たされたお風呂に入ることができるのも
レブログとレべストオリジナルバッグのおかげです。ありがとう。
(全て個人の感想であり、レブログの効果・効能を表すものではありません)
などという冗談はこの程度にして、
改めてレブログ公開おめでとうございます。
弊社でも全社員がレべマガを楽しみにしており、この公開日を待ち望んでおりました。
今後も更新を楽しみにしております。
がんばってください。
>>猫の人 様
長文コメント、本当にありがとうございます!
ニヤニヤが止まらなかったです。
が、唐揚げのくだりとか、分かるの内輪だけじゃね?と思いました。
当ブログのおかげで幸せになられたようで、私共としても喜ばしい限りです(棒)
メルマガとはまたテイストの違うブログを目指していきます。
コメントもいつでもお待ちしております!
今後ともご声援のほど宜しくお願いいたします!
ポッキー編集長
いつもお世話になっております。
ブログリニューアル、及び、
編集長就任おめでとうございます。
私も
近々新ブログに寄稿させて頂く予定であり
どのようなネタで編集長を困惑させようか
練り回しているところです。
ブログの盛況と
レベストの盛況と
共にお祈り申し上げます。
>>高橋み 様
コメントありがとうございます。
こちらこそ、いつもお世話になっております。
困惑ネタ、大歓迎です☆
5日より、社員持ち回りのメッセージ配信が始まります。
盛り上げていきましょう♪
ご協力のほど、宜しくお願いします!