レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (41)

* * * * *

ツキツキ (37)

* * * * *

akiaki (41)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (34)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (7)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2021.01.05

    初心に帰る
アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20257/2

ラストパンダ🐼

2025年     7月 2日     でんでん

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

みなさんおはようございます。

5月末に白浜へ遊びに行ってきました。

目的はもちろん、パンダです!

大阪からだと行こうと思えばいつでも行けるけど、

でもちょっと遠いなという距離感で、

いつかいつかと先延ばしにしていて、

アドベンチャーワールドには

今まで行ったことがありませんでした。

ですが白浜のパンダが4頭とも

中国へ返還されるというニュースを見て、

今行かないと!

と慌てて計画しました。

特急電車くろしおに乗って白浜へ。

パンダ目当てと思われるお客さんで満席。

白浜駅から出ている

アドベンチャーワールド行のバスも超満員。

アドベンチャーワールドに着くと駐車場が車でいっぱい。

おそるべきパンダパワー…

 

前売り券を買っていたのでスムーズに入場できました。

入口ゲートの小さなプールで

ペンギンがおでむかえしてくれます。

園内を進んでいくと人だかりが。

あれパンダの列だよね…

待ち時間を見ると

「パンダラブ70分待ち」

やっぱりそれぐらい並ばないといけないよね…

と思っていたら、

「パンダラブ」

とは別に

「ブリーディングセンター」

というパンダのコーナーもあり、

そちらは待ち時間なしとあったので、

まずはそちらへ向かいました。

行くとすぐにパンダちゃんに会えました。

お昼寝タイムだったのか顔はあまり見えませんでしたが、

ごろごろしているパンダちゃんかわいかったです。

 

アドベンチャーワールド=パンダのイメージが強いですが、

パンダ以外にも楽しめるところはたくさんあります。

列車に乗って肉食動物を見られるサファリワールド。

列車に近づいてきてくれるサービス精神旺盛なトラさん

色んな動物が次々登場するアニマルショー

わんちゃんはもちろん、

アシカや鳥、ヤギなども芸を覚えられるんだと感心しました。

 

目当ての動物たちを見て、

いよいよ最初にスルーしたパンダラブへ。

待ち時間は…60分。

来た時よりは少しマシになってたので並びました。

ちなみに数年前に神戸の王子動物園でもパンダを見たのですが、

その時は数人しかパンダを見ているお客さんがいなくて、

見放題でした。

あれはパンダじゃなかったのか?

と疑いたくなるぐらいの人気の差です。

パンダラブの列に10分ぐらい並んでいると急に、

並んでいた人たちが列を離れていきました。

何かと思ったら屋外にパンダが出てくる時間だったようで

次々と人がはけていきました。

せっかく並んで入ってもパンダ見れないの?

とそわそわしていましたが、

外に出てきたのは2頭のうちの1頭だけだったので一安心。

人が分散したおかげで、

結果並んだ時間は30分もなかったと思うので良かったです。

最初に行ったブリーディングセンターでは

ごろごろタイムでしたが、

今度はおやつタイムで

笹を食べている姿をしっかり見ることができました。

パンダは寝てても起きててもかわいくて、

見ていると癒されますね。

 

このブログが掲載される頃には、

パンダちゃんたちはすでに

中国へ返還されているようでさみしいですが、

パンダちゃんお元気で~

それでは本日もよろしくお願いします。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

でんでんさん

パンダ中国へ戻っちゃいましたね(*´▽`*)

実は、イエローの両親なんですが

パンダが中国は旅立つ日に白浜へ・・・・。

パンダに最後愛に行くと・・・。

ニュースを見ていると午前中にはトラックに乗って

アドベンチャーワールドを出発!!

たくさんの人たちに見送られている!!

両親は、パンダがいなくなったアドベンチャーワールドへ

行ったのでしょうか??

本日、7月1日に帰宅するので感想を聞いてみようかと・・・。

何度となく、行く日はパンダいないかもとは耳に入れては

いましたが、大丈夫!大丈夫!!と・・・・・。

今晩、どんな感想が聞けるのか楽しみです(*´▽`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

でんでん
でんでん

* * * * *
業務部のしっかりもの「でんでん」。おっとりした・・・いや、落ち着いた物腰が特徴。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2025年 7月 02日

    パンダ人気すごすぎる!
    うちは3年前に娘夫婦と孫連れてアドベンチャーワールドへ行きました!
    そんときもパンダは行列!
    待ち時間30分ほど
    けどアドベンチャーワールドは
    イルカショーやバスのサファリパークなど
    見どころは沢山あるので
    パンダが居なくても大丈夫!
    勝手に思ってます
    和歌山は車ですぐ
    いつでも行けるところで
    良いところです!
    和歌山城は忍者がうろつき回ってたり
    刑務所で物販してたり
    超人気のラーメン屋の店内がスッゴー臭いとか
    しらす丼が安くてむっちゃ美味い店もあり
    洞窟はでっかく涼しかったり
    山中に人気のジェラードの店があったり
    飽きずに行ける和歌山です
    楽しいですよー
    ぜひぜひご一緒に!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


エアコンとの正しい距離感、模索中。

2025年     7月 8日     つのピー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 7月に入り、 い…

4月・5月・6月の思い出(*´▽`*)

2025年     7月 7日    ぽっこり *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます( ̄^ ̄)ゞ 本日はぽっ…

ラッキーデー☆

2025年     7月 4日    カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカラアゲ…

下賀茂の神事🐎

2025年     7月 3日    ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 ナノテトラです…

おすすめ動画

2025年     7月 1日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 面白かっ…

海よ~大きな海よ~♪

2025年 6月 30日   たつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは、たつです 今回のブログのテーマは「海」です…

寺パパの趣味。

2025年     6月 27日    寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. みなさん。おはようご…

万博おすすめパビリオン・おすすめグルメ~開幕日編~

2025年     6月 26日    aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 …

ツキのジェンダー考察

2025年     6月 25日    ツキ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ある日、SNSをのぞくと、 その日は国際女性…

UP・DATE

2025年     6月 24日    Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 最近、コーヒ…

ページ上部へ戻る