レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (41)

* * * * *

ツキツキ (37)

* * * * *

akiaki (41)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (34)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (7)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ
アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20256/11

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おはようございます。

本日はマツが担当させていただきます。

先日念願の陶芸体験に行ってきました!

陶芸体験は以前からずっと興味があり、

してみたかったのですがなかなか機会がなく

今回たまたまお友達が誘ってくれたので行ける事になりました。

場所は大阪市内で、手軽に行けるのもとても良かったです!

教室に着いてエプロンに着替えていざスタートです。

1番最初に先生に基本的な姿勢や、

手の使い方などを教えていただきました。

先生の説明が終わり、

実際にやっとみないと!と言う事でさっそく始めました。

私が行った所は全部で3回作れました。

1つ失敗したら潰して、うまくいけば2つ目、

3つ目と違うものを作っていくというスタイルだったので

あまり緊張せず作る事ができました!

基本的な工程としては下から上へ高さを作ってその後、

自分の作りたい形(お皿や、コップなど)にしていくと言う感じです。

水をかけつつ適度な力加減で作っていきます。

私は一つ目はお茶碗、二つ目は湯呑み、

三つ目は平たいお皿を作りました。

普通は一つ、多くても二つぐらい焼かれるそうなのですが、

私は愛着が湧いてしまいどれも省けず

三つとも焼いて頂くことにしました!(笑)

(ちなみに追加料金を払えば二つ目、三つ目も焼いていただけます!)

完成には約3ヶ月かかり、

先生曰くみなさん忘れた頃に届くので

サプライズみたいになって良いですよ〜との事で

私もとっても楽しみです!

今回の体験は期待していた以上に楽しく、

またぜひいつか体験したいなと思いました。

大阪でも多数体験できるところがあるので

ご興味のある方はぜひ行ってみてください!

それでは本日もよろしくお願いいたします。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

マツさん

陶芸体験良いですね(*´▽`*)

土を触っていると心があらわれる(*´ω`*)

思ったように行く時と行かないとき

思ったようにはいかないのが

陶芸の世界!!

イエローも何度か経験あり

ワクワクするよね

無心になれるよね(@_@;)

イエローは、巨匠になったつもりで

茶碗と花瓶を作った記憶が・・・・。

物はもう割れてしまいましたが((+_+))

3ヶ月後楽しみですね(*´▽`*)

マツさんの作品また教えてくださいね(*´▽`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

マツ
マツ

* * * * *

甘い物~塩っぱい物が大好き!

ファッション大好き古着屋巡りにハマッてる!!

コーディネイトに困ったら『マツ』に

お声かけてくださいお困り解決できるかも・・・・。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2025年 6月 11日

    陶芸体験いいなぁ
    自分はセンス無しで不器用
    よく出来たのを買うしかない
    以前寺ママに陶芸体験行く?
    と聞いたら今はまだいいとの事
    たまに信楽焼き見に行きます
    うちから下道で2時間以内
    近いと思います

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


エアコンとの正しい距離感、模索中。

2025年     7月 8日     つのピー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 7月に入り、 い…

4月・5月・6月の思い出(*´▽`*)

2025年     7月 7日    ぽっこり *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます( ̄^ ̄)ゞ 本日はぽっ…

ラッキーデー☆

2025年     7月 4日    カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカラアゲ…

下賀茂の神事🐎

2025年     7月 3日    ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 ナノテトラです…

ラストパンダ🐼

2025年     7月 2日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます…

おすすめ動画

2025年     7月 1日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 面白かっ…

海よ~大きな海よ~♪

2025年 6月 30日   たつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは、たつです 今回のブログのテーマは「海」です…

寺パパの趣味。

2025年     6月 27日    寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. みなさん。おはようご…

万博おすすめパビリオン・おすすめグルメ~開幕日編~

2025年     6月 26日    aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 …

ツキのジェンダー考察

2025年     6月 25日    ツキ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ある日、SNSをのぞくと、 その日は国際女性…

ページ上部へ戻る