レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20256/4

日本の魂、伝統文化

2025年     6月  4日    カルモパパ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

おはようございます。
季節は初夏というより夏盛り。
皆さんお元気でお過ごしですかぁ。

昭和の日、関西万博を楽しみました。
連休の谷間、思ったより空いている。
海外の方は2~3割ぐらい。
異国の方から

Excuse me….?
困っていると。
相手の方が携帯電話を
取り出され翻訳機能を使い解決。
文明の利器ですなぁ~

大阪ヘルスケアパビリオンで
25年後の自分!
ん~86歳かぁ。
デジタル画像を見ると
あら~宇宙人。
画像は非公開(笑)

とても楽しかったですよ~!
~~~~~~~~~~~
昨年くらいから大相撲をテレビ
観戦することが増えました。
知識レベルは幕下の入門編。

いちど、リアルで観戦したいぞ~
そんな事を願っていると
願いが通じお誘いされました。

 

五月場所で聖地、両国国技館。


両国駅に着くと歴代横綱の
武蔵丸関、白鳳関がお出迎え。


ドーン
そして、国技館の周りは力士の
のぼり旗が色鮮やかで華やか。


ワクワク

人ごみに流され

両国国技館に到着!

館内を散策。
相撲博物館でお相撲の神様
「野見宿禰」(のみのすくね)
神社のおみくじを引きました。


お相撲の人形に入っています。

こんなんでました。

そして、地下の大広間へ。
すると大行列。。。。
相撲部屋ちゃんこ鍋がいただける。

この日は佐渡ヶ嶽部屋の塩ちゃんこ
ゴマ油の香りと鶏肉ダシ。
くー食欲そそるぞ~

なんと、一杯500円。
ぺろり2杯。
ごっつあんです。

お腹も満たされ

そろりそろり客席へ。

席はマス席。

おー 土俵に近いぞー

大迫力じゃないですか。

あらためて力士はでっかい~

そして辺りを見ると、スー女が多い。

黄色い歓声が飛び交う。

まるで、アイドルの追っかけさながら。

時代の移り変わりですね。

 

幕内力士の土俵入りが終わり。

 

待っていました。

春場所、優勝決定戦を制した

大の里関を応援。

 

年令、24才

身長、192㎝

体重、191㎏

本日の取組は高安。

年令、35才

身長、188㎝

体重、176㎏

 

高安―大の里

春場所の優勝決定戦と同取組
春場所、大の里が勝利。

どのようになるのか

はっきょい、のこった

体がぶつかりあいガッン場内に響く。

痛そう!

大の里はこの日も前に前に出る相撲

高安の首根っこを押さえつけ

体をさばきながら、はたき込んだ

大の里関、勝利

うおおお~ 

その後、大の里関は連勝街道14勝

千秋楽は横綱、豊昇龍が意地をみせ

全勝は逃しましたが制覇。

 

おめでとうございます。

そして、横綱昇進おめでとうございます。

優勝パレードは叔父(弟弟子)にあたる

高安関が旗手役を買って出て務められました。

高安関は賜杯をまだ抱いていない。

なんかグットきますわ~

近頃、相撲に興味わく、今日この頃です。

つぎ、7月(名古屋場所)は高安関も推します。

本日ものこった、のこった。

では、ごきげんよう!


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

カルモパパさん

相撲は良いよね(*´▽`*)

昔、学校から帰ったら

じ~ちゃん&ば~ちゃんと

せんべい食べながらNHKの相撲中継を見ていたな!!

一番興奮するのはいつもば~ちゃん

推しの相撲取りが負けるとおかずが一品少ない・・・。

勝つとおかずが一品増える・・・。

漫画みたいな本当の話(*´▽`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

カルモパパ
カルモパパ

* * * * *
「アクティブ」あらため「カルモパパ」こと上嶋一寿。レベストのお父さん的存在。穏やかでありながら、熱い情熱をも心に秘める。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2025年 6月 05日

    生で見れるのがすごい!
    相撲はテレビで見る事しかなく
    座布団が飛び交うイメージしかない
    もちろん人の名前は覚えてなく
    寺ママにつっこまれる
    寝屋川にも相撲部屋があるみたい
    けど誰かわからない
    分かろうともしない自分が
    少し悲しい

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


恐竜王国FUKUI🦖

2025年 6月 20日  (こまさん)  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます! 本日は私が担…

大人だけのランチ🍤

2025年     6月 19日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

大阪万博夜間券チャレンジ\(^o^)/

2025年     6月 18日     よっしー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、万博には行かれましたでしょうか? …

楽天!最近の購入品

2025年    6月 17日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま、おはようございます。 楽天好き…

江戸時代のすごい話🔥

2025年     6月  16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。 歴史好きのふ~りんです…

あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

ページ上部へ戻る