© レブログ All rights reserved.

クッキーです!お世話になりますm(__)m
2025年 5月 27日 クッキー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こんにちは。
本日はクッキーが担当させていただきます。
今回からレブログに参加させて頂くことになりました。
クッキーです。
今後ともお世話になります。
宜しくお願い致します。
「自己紹介」
と
「次男のおすすめ漫画① ベー革」
の二本立てでスタートさせていただきます。
私の自己紹介から
名前「九鬼 康隆」と申します。
よく言われます。
くき?
九匹の鬼。
「怖い・・・」と。
でも、
心は優しく声が大きい、
そして、
肌の黒いただのおっさん♡です。
年齢は、メンパチ♡ではなく、、、ヨンパチです。
申し訳ございません。ついつい地元ネタが・・・。
出身は、兵庫県尼崎市・・・。
どこやねん。
尼崎市?あま!アマ!?
はいそうです。
あのとても住みやすい街。
ガラの良い街。尼崎です。
交流のある友人は
小学校・中学校・高校からの付き合いばかりです。
それくらい地元から離れたことがなかったです。
結婚してからは、
皆さんご存じの西宮市にお引越し!!!
とてもとても穏やかで過ごしやすい大好きな街です。
ちなみにですが、
妻・子供2人(長男・次男)の家族4人で住んでいます。
趣味は、最近、マラソンにはまっています。
週1ペースで5~10㎞程度走っています。
意外となんやかんや1年以上続いてます。
そして、
サッカー・野球・バレー等
なんでもスポーツ観戦は大好きです。
特に、長男のサッカー。
次男のバレーは応援に力がはいります!
こんな感じで自己紹介は終わりにしておきます。
ほんとに、気軽にお声掛けください。
よろしくお願いいたします。
次に、
次男は大の漫画好きです。
なので突然ですが、
そんな次男と
最近ハマっている漫画を紹介したいと思います。
「ゲッサン」で連載中。
新時代の高校野球漫画
「ベー革」です。
「ドラフトキング」
など名作野球漫画の作者として知られる
クロマツテツロウ先生が
実在する高校野球部をモデルに描いた作品。
アメトークでバカリズムが
おすすめしていた漫画になります。
短い練習時間という制約の中で
どうすればより野球が上手くなり、
甲子園へ行けるのかというテーマを
とことんロジカルに突き詰めた内容となっています。
熱血高校球児が入った高校の監督が
根性とは真逆の方針
練習1日50分、推薦でとるのは全員ピッチャーとか
マジ!っ展開だけど
結構、理論的!
何を考えてるのかが知りたくなる!
1巻!
熱血メインキャラが笑いを誘いますね。
まさに、昭和の精神そのまま!
でも、実際には、昭和のままの野球部もまだまだ存在するのでしょうね。
2巻!
入来のキャラが面白いですね。
古い野球を愛しながらも、
新しい野球に対しても
柔軟に吸収していく様子が微笑ましいです。
絵の方が、イマイチ区別がつきにくく、
監督も球児と間違えてしまいそうになります。
現在7巻までの連載中です。
今回は、2巻までの紹介にしておきます。
あまりネタをばらしすぎてもですよね…
ほんとに、おもしろいですよ。
お時間があればでいいので読んでみてください。
それでは、ここら辺にしておきます。
お付き合いいただきありがとうございました。
クッキーでした!!
本日もよろしくお願いいたします。

編集戦隊 レベストジャー
レベストジャー・イエロー
クッキーさん
元気いっぱいなクッキーさん
名前は九の鬼と書いて
「くき」さんです(*‘∀‘)
本当に名前だけ見ると
たくさんの鬼がついているみたいですが
本当にやさしい黒いおじさまです(*´▽`*)
元気いっぱいでいつもニコニコされていて
全然!鬼は感じません!!
お子さんの応援に情熱を注いでいらっしゃる
応援パパ( *´艸`)
レベストの営業に情熱を注いでくれることでしょう(*´▽`*)
これからクッキーをよろしくどうぞ(*´▽`*)
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール

-
*****
声は「大きすぎ!」肌の色は「黒すぎ!」クッキーこと九鬼康隆です。楽しいレブログを心掛け早く皆さんと仲良くなりたいです!営業頑張ります!!
最新の投稿
ミナオハ Room2025.05.27クッキーです!お世話になりますm(__)m
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
元気すぎる!
ジョギングしたり子供さんのスポーツ応援したり
自分には無理な事ばかり
うらやましー!
我が子が小さい頃
サッカーや野球をしていた時
ほとんど見に行ってない
ジョギングをしようと
ジャージやシューズ一式そろえても
3日も続かなかった
自分が学生時代にスポーツしたので
大人になったらビール飲んで
テレビ見て笑って
寺ママの顔見て寝る
幸せな生活