レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20255/12

余ったタレ・・・どうする?

2025年     5月  12日    どんぶり 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

みなさんおはようございます。

本日はどんぶりが担当します。

 

さて、今回のネタはこれです。

我が家ではたまにすき焼きが食卓に登りますが、

ほんっとーにたまに(1年に1回もない位)なのでタレが余ります。

メーカーさん的にも想定済なようで

肉じゃが用のレシピを記載してくれたりしているのですが…

タレ100mlに水300ml。

いつも鍋いっぱいに作るので量はそれに合わせて調整するにしても

ん~~~…普段作るのとはだいぶ味が違いそう。

直感的になんとなく甘さが強そう。

そして水っぽくなりそうな気がする。

 

いつも作っているのは水を入れないのです。

野菜を炒めてしらたきと肉を乗せて、

その上から砂糖大さじ4、醤油大さじ6を投入し、

蓋をして弱めの中火で煮ること15~20分ほど。

全体を混ぜてもう一度煮ること10~15分。

仕上げに隠し味としてほんの少しバターを溶かして出来上がり。

実家を出てからクックパッドで見つけたレシピですが、

気に入って10年ずっとこれ。

水を入れなくても玉ねぎ3個から出てくる水分で美味しく煮上がります。

 

タレは流用したいが、できるだけ普段の味に近付けたい。

さてどうするか。

タレの原材料。

あれこれ入ってますが、

 

主成分はほぼ砂糖と醤油のはずなので

砂糖の量と塩分量をいつものレシピに近づければ

そこまで違和感は出ないだろうと判断。

まず、大さじ1あたりの砂糖と醤油の塩分量は…

 

砂糖大さじ1あたり約9g

醤油大さじ1あたり塩分量約2.7g

タレの100ml当たりの成分表です。

食塩相当量7.7g。

醤油大さじ1の塩分量2.7gとすると

タレ100ml中の塩分量は7.7÷2.7=醤油大さじ2.85杯分くらい…。

 

じゃあ砂糖は大さじ何杯分くらい?

タレ100ml中の炭水化物量52.8g。

砂糖100g中の炭水化物量は約99.3g。

99.3%が炭水化物…

ということはタレ100ml中の砂糖の量は

52.8g÷0.993=53.172…約53g。

53g÷9g=5.8888…大さじ約5.9杯分ほど?

 

おお…タレ100mlで

いつものレシピの砂糖の量を余裕でオーバーしています。

甘さが強そうという直感は当たってたようです。

 

では砂糖大さじ4杯分をタレで賄おうとすると

4÷5.9×100m=67.7966…約68mlくらい。

 

タレ100mlの中の塩分量が醤油大さじ2.85杯分くらいだったので

68mlの中だと2.85×0.68=1.938杯。約2杯分か…。

 

ということは

タレ70ml弱くらい入れた上で醤油大さじ4杯くらい追加すればOK…なはず!

なんとかなれー!

 

出来上がりー。

うん、違和感なし!

(味覚がそれほど敏感ではない人間的には)

達・成・感…!

以上、自分用メモを兼ねたブログでした。

これで次は悩まないぞ~!


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

どんぶりさん

料理は科学と言いますが・・・。

今回は、数学ですな(*´▽`*)

いや~~計算ご苦労様です!

肉じゃがおいしそうですわ(*‘∀‘)

最後に少量のバターは知らなかった

今度、やってみようと思います。

ただイエローはすき焼きする時に

すき焼きのたれを使わないので・・・・。

すき焼きのたれを購入した方が・・・・。

んっ??

たれ購入したら何回分の肉じゃが作れるのかな???

計算めんどくさそうでたれが余りそうなので

どんぶりさんの通常レシピで科学いや料理しますわ(#^.^#)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

どんぶり
どんぶり

* * * * *
レブログの中ではグルメネタで一二を争う、「どんぶり」。読み応えのある記事が特徴です。グルメ以外でレブログ大賞を獲得した実績も。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2025年 5月 12日

    プロですなぁ!
    余ったタレの有効活用なんて
    今まで考えた事なかった!
    たいがいご飯にかけて食べる
    単純だけど美味い
    昔から単純飯が大好き
    だから手の凝った料理が苦手
    とくによこ文字メニューは
    出汁やソースにこだわってるから
    食べにくい

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


恐竜王国FUKUI🦖

2025年 6月 20日  (こまさん)  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます! 本日は私が担…

大人だけのランチ🍤

2025年     6月 19日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

大阪万博夜間券チャレンジ\(^o^)/

2025年     6月 18日     よっしー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、万博には行かれましたでしょうか? …

楽天!最近の購入品

2025年    6月 17日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま、おはようございます。 楽天好き…

江戸時代のすごい話🔥

2025年     6月  16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。 歴史好きのふ~りんです…

あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

ページ上部へ戻る