© レブログ All rights reserved.

名古屋港水族館行ってきた<゜)))彡
025年 5月 7日 たける
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たけるです。
友人と名古屋港水族館へ遊びに行きました!
入館早々にでかいシャチたちが出迎えてくれます。
アースくんは現在体長6m、体重は3tを超えるらしいです。
2024アース十六歳|研究・教育|名古屋港水族館ホームページ<公式>
チンアナゴとニシキアナゴです。
オレンジがきれいなのでニシキアナゴが好きです。
カメです。
潜水服の展示です。
私は訪れてから初めて知ったのですが、
名古屋港水族館の中でも有名な展示品らしく
これをモチーフにしたグッズが
多数物販コーナーで売られていました。
若干のホラー感が何とも言えない魅力を醸し出しており、
私も気に入ったので栞を購入しました。
サメです。
館内のレストランでは普通のレストランでは見かけないような
珍しい食材を使ったメニューが用意されており、
せっかくなのでサメを食べてみました。
サメはアンモニア臭がするとは聞いていましたが
実際食べてみると
まあ、するな…
といった具合でした。良い経験になりました。
時間が足りなくてすべては楽しみ切れなかったので
また遊びに行きたいです。

編集戦隊 レベストジャー
レベストジャー・イエロー
たけるさん
イエローはサメ好きです!!
美味しいですよね!!
四国の高知では、サメの肉を干した
鉄節ってばーちゃんが言ってたけれど
これが美味しいんですよ!!
鉄干しとも言うらしいですが・・・。
一番うまいのは、炭火であぶって
さいてご飯の上に盛ってお茶をかけて
お茶づけで食べるのが好きでした!!
もう何十年と食べてないわ!!
あの頃の鉄節を製造しているところがなくて
あ~~~今だったら酒の肴に最高やろな~~~
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール

-
* * * * *
2020年度新卒の「たける」。好きなことは“食べること”だそう。今後は飯テロ担当になるかも!?
最新の投稿
ミナオハ Room2025.05.07名古屋港水族館行ってきた<゜)))彡
ミナオハ Room2025.02.20金沢旅行🚃
ミナオハ Room2024.12.04京都旅行
ミナオハ Room2024.09.18志摩スペイン村リベンジ
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
名古屋に名古屋港水族館があったなんて!
今まで名古屋に行ったら名古屋城と
妹が店してる韓国料理の明心館
是非、次回名古屋訪問時に行きたい!
名古屋の新情報助かります
自分は水族館の良さは不明のままですが
寺ママが水族館でお魚見るのが好きです
やっぱりお出かけは寺ママが好きな場所
それが一番自分の好きな場所です