レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20254/15

運動不足(‘Д’)

2025年     4月  15日     タツ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

おはようございます。

タツです。

ようやく寒さも和らぎ春らしい季節になったなと感じます。

気温が上がると運動もしやすい時期になりました。

そろそろゴルフもオンシーズンになるので

ゴールデンウイークなどにいきたいなと思います。

こんなことを言っている私ですが、

普段は運動しておらず体はがちがちです。

さて、普段はほとんど運動らしい運動をしていない私ですが、

ありがたいことに最近、

友人や上司の方々からお誘いをいただき、

運動する機会が続いています。

今回はその時のエピソードを書きたいと思います。

 

最初に誘ってくれたのは、

IT企業に勤める友人。

10社ほどが集まるフットサル交流会に参加してきました。

と、いっても実際には

「走った」より「しゃべった」時間の方が長かった気がします。

むしろ軽やかに走り、活躍していた選手は40代の社長さんたち。

体力がありすぎて友人と驚きっぱなしでした。

年上の方々と比べ20代の私と友人は体が重く、

思うように動けずに、ついていくだけで必死でした。

 

私と友人の慰めあいの始まりです(笑)

途中から「休憩」と称しはほとんど交流の場として

参加者の皆さんと話をしていました。

しかし、久々に少しでも運動すると楽しいもので高揚感があり、

リフレッシュになりました。

学生の時は日頃運動していなくてもある程度は動けていたのが、

自分でもびっくりするほど体が重かったので

学生の頃のようにはいかないのだと自分なりに老いを感じました。

翌日には筋肉痛が来てしっかり5日間くらい続きました。

 

フットサルで運動不足を痛感したところで、

次に誘ってくださったのがDADAさんなかれいさん

前から一緒に走りましょうと言われていた

皇居マラソンについにチャレンジする日が来ました。

DADAさん普段から走っていらっしゃるので、

スピードが速いのはもちろんですが

ペース配分もしっかりしていてさすがでした。

なかれいさんマラソン経験者でして

今回5年ぶりにマラソンに参加してくれました!

私は初心者ランナーとして、

お二人にペース配分や呼吸のコツを教わりながら

なんとか皇居を1週(5㎞)走り切りました。

下記写真はDADAさんが撮ってくださっていました。

走ってる最中はもう無理と思う瞬間もありましたが、

みなさんと一緒にマラソンを走れたので楽しかったです。

 

走った後の「きっつ~」と言っているところも撮られていました。

 

自分だけではなかなか皇居マラソンをしようと踏み出せなかったので今回、

DADAさんなかれいさんが誘ってくださり一緒に走れてよかったです。

ありがとうございました。

 

マラソンには、心肺機能の向上や筋力アップ、

血行の改善など健康に良い効果があるそうです。

またストレスの緩和や気分の向上など

精神面でも効果があるそうなので

定期的に行えたらいいなと思いました。

 

フットサルにマラソンとなぜかここ最近、

運動のお誘いが続く日々。

これは運動しなさいと神からの忠告かもしれません。

今回の体験を通して、

運動が健康面にも精神面にも良い影響を与えることを実感しました。

筋肉痛には苦しみましたが、

今後は運動不足改善も目指して頑張っていきたいと思います。

本日もよろしくお願いいたします!


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

タツさん

まだ若いのに・・・。

イエローなんて買い物に行って

荷物を持って帰ってきただけで

腕や足腰ガタガタですわ!!

フットサルなんてやったら天国行きかも・・・。

でも体を動かすことは良いことですよね

イエローも見習って運動しなければ!!

考えてはいるけれど・・・・。

まずは、会社の行き帰りで歩く距離を

増やそうかと思います(*´▽`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

タツ
タツ

* * * * *

「おら!東京さ!行くだ~~」と単身東京へやって参りました!東京営業部 姓は内薗、名は達記と申します!タツと呼んで頂ければ幸いですm(__)m

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2025年 4月 15日

    運動不足は大人になると皆の悩みですね!
    若い時は現場仕事をしながら体を鍛えてましたが
    今は無理!
    しんどい事せずに最後を迎えたい
    健康を気にせず一生を終えたい
    をモットーに終活しています
    食べたい物だけ食べて
    好きなだけビール飲んで
    孫と遊びに行きたい時だけお出かけして
    寺ママといろんなところへデートする
    ラストの人生満喫してます!
    運動不足って言葉が自分には存在しない
    そんな人生を歩んでいます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


恐竜王国FUKUI🦖

2025年 6月 20日  (こまさん)  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます! 本日は私が担…

大人だけのランチ🍤

2025年     6月 19日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

大阪万博夜間券チャレンジ\(^o^)/

2025年     6月 18日     よっしー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、万博には行かれましたでしょうか? …

楽天!最近の購入品

2025年    6月 17日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま、おはようございます。 楽天好き…

江戸時代のすごい話🔥

2025年     6月  16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。 歴史好きのふ~りんです…

あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

ページ上部へ戻る