© レブログ All rights reserved.

サクラサク(*‘∀‘)
2025年 2月 25日 ぐんも
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさん、おはようございます。
本日はぐんもが担当します。
我が家では今年度は息子が受験生だということもあり、
春頃から息子の塾や学校の予定を
最優先しながら生活していました。
春から高校選びの為に色々なイベントに参加し、
夏は夏期講習の合間に
オープンスクールや見学会に行き、
秋は志望校を決める大事なテストや個別相談があり、
冬の入試本番までも体調管理やメンタル面でのフォローだったり…
この10ヶ月程は本当に落ち着かない日々でした。
さて、そんなこんなでソワソワした毎日を過ごしていた我が家ですが…
先日、無事に入試も終わり、
第一志望の高校に合格を頂くことができましたー!!!
息子、春から高校生です!!わーい!!!
今まで何をするにも人任せだった息子が
高校選びは自分の意思で志望校を選び、
まわりに反対されても最後まで意思を曲げず貫き通しました。
息子自身も
「この高校に行きたいから、今まで生きてきた中で一番頑張った」
と豪語していましたw
親ばか発言ですがw
息子も本当によくがんばっていたし、
やっぱり自分でちゃんと意思をもって決めたことなら
辛くてもやり通す子なんだと感心しました。
息子は今まで我慢していた分、
合格後の今は遊びまくっていますw
ただ、同級生の中には
まだ受験が終了していない子もたくさんいるので、
あまり浮かれすぎないように!!
とチクチクとくぎをさしながらも、
浮かれている息子を私自身も浮かれながら眺めていますw
今回改めて思ったのは
子供の受験とはこんなにも疲れるものなのかと…w
私自身が心配性なのもありますが、
マイペースで気分屋の息子を見ていると
焦りしかなかったですが、
結局は本人がやる気を出したら
最大限に頑張るのだなと思い知りました。
息子には今後はもっと早くやる気を出してもらいたいものですw
いや、今はもうなにも言うまい!
ひとまず、中学校卒業まで
残り少ない日々を元気に楽しく過ごして欲しいなと心から思います。
それではみなさま
本日も笑顔でがんばりましょう!

編集戦隊 レベストジャー
レベストジャー・イエロー
ぐんもさん
息子さんの受験ご苦労様でした!!
大変でしたね(*‘∀‘)
イエローの時は、どうだった??
ん~~~(*‘∀‘)
昔すぎて忘れたな~~~
でも学校の先生に残されて
特訓されたのは覚えている。
今思えば塾も行かず
それを見かねて学校の先生たちが
イエローを捕まえては、職員室へ・・・。
本当にありがたいことです。
感謝です。
息子さんご両親に感謝してるでしょう!!
今はしてなくてももう少し大人になったら
感謝することでしょう!!
本当にご苦労様でした(^_-)-☆
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール

-
* * * * *
業務部の「ぐんも」。何事にも意欲的に取り組む人。ブログへの登場は遅かったけど、レベスト歴は結構長いよ。
最新の投稿
ミナオハ Room2025.05.09推し活🚩
ミナオハ Room2025.02.25サクラサク(*‘∀‘)
ミナオハ Room2024.12.06友人と旅行へ🚗
ミナオハ Room2024.09.20ぐんも家の夏~2024ver~🌻
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
息子さんの合格
おめでとう御座います!
長い一年の受験生活
自分も思い出します!
自分はすっごくバカだったので
初めての五木の模擬試験では
Aランクでも無くBランクでも無く
ランク欄にが空白
先生も初めて見たとびっくり!
だから中学3年になってから
小学2年から中学3年までの勉強を一気に!
その後、模擬試験でFランクになり
Dランクまでかけ上がり
試験数日前にノイローゼで倒れました
気合いと根性で無事に志望校に合格
中学校の職員室で先生達皆がびっくりしていました!
二度と受験はするもんかと
心に誓った事を
今でも思い出します!
合格おめでとうございます
高校に入ると
いよいよ本格化ですね
推し活がw
推し活は周りを気にせず
自分のペースで気長にね
楽しい範囲でやりましょう
しんどいなと思ったら
一呼吸おく時ですよ
ってお伝えください