レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (41)

* * * * *

ツキツキ (37)

* * * * *

akiaki (41)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (34)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (7)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ
アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

202410/30

地元の市民体育祭🏃

2024年     10月  30日     もりりん

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

おはようございます。

キンモクセイの良い香りがする季節となりました。

私はこの香りと共に秋を感じるのですが、

今年はちょっぴり遅いの到来ではありませんか?

灼熱の夏から徐々に過ごしやすいになると、

自宅前の公園から子供たちの賑やかな声が聞こえてきます。

我が家の息子たちも、

連日暗くなるまで遊んで帰ってくるようになりました。

たっぷり体を動かして、

お腹を空かせて帰ってくると、

ごはんをモリモリ食べます。

令和の米騒動は本当に冷や冷やしましたが、

ママ友ネットワークのお陰で、

無事にお米は切らすことなく済みました。


さて、10月某日、地元の市民体育祭がありました。

コロナ禍以降2回目の体育祭との事。

昨年は予定が合わず参加できませんでしたが、

今年は長男がやる気満々でしたので、

渋る次男も連れて家族で参加してきました。

  • 小学生以下、
  • 小学1~3年生、
  • 小学4~6年生、
  • 中学生以上、
  • 成人以上、
  • 70歳以上と年齢を分けられて、

様々な競技を競います。

午前中だけの体育祭なので、

プログラムはどんどん進められます。

息子たちを応援していると、

途中で私たちの競技が招集されるので、

敷物を持って行っても、

座って休憩する時間は殆どない程忙しかったです。

私は、

グランドゴルフ、

4人1組のムカデ競争、

夫とペアでボール運び、

120m障害物競争に出場しました。

ムカデ競争は、アンカーになってしまいました。

人数調整の為に第一走者となったお母さん2人が、

もりりん家夫婦に加わったチームです。

体育祭に命懸けてる?

程のハイテンションママさんが

出番が回ってくるまでの間、

手取り足取りレクチャーしてくださったお陰で、

コケることなく、猛スピードでゴールできました。

正直、私は何もしていません。

メガネが落ちそうで怖かったのと、

コケたらハイテンションママさんに

怒られる気がして必死なだけでした。

最後の競技は120m障害物競争です。

網をくぐった後、

ラケットにボールを載せて運び、

途中からそのボールをドリブルしてかごに入れます。

そこからまた走って、

ぶら下がっているお菓子を取ってゴールまで更に走る

説明を聞いている時点で

「おわったな」と思いました。

私、本当に体力無いんです(涙)

でも、最終競技とあって、

息子たちも応援してくれているので走り切りました。

はい、ぶっちぎりのビリでした

(こんな情けない私ですが、

 小学生の頃は、学年一の俊足だったんですよ!)。

何とか命からがら全ての競技を終えると、

もりりん家の敷物の上は、

各種目の参加賞であふれているという幸福感。

競技中には普段お話しない地元のおじいちゃん、

おばあちゃんともお喋りできましたし、

運動不足もその日限りではありますが解消されました。

このブログの締め切りには間に合わなかったのですが、

もうすぐ息子たちの小学校の運動会があります。

更に次男のサッカー大会も控えていますので、

もりりん家のスポーツの秋はまだまだ続きます。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

もりりんさん

この季節になると

金木犀のシャンプーとかハンドクリームなど

販売されてより秋を感じますよね~~

市民体育祭か~~~(*^^*)

もう何十年も参加してないわ~~

大体、用事と重なるんですよね(*^^*)

今回は、参加できて良かったですね!

ぶっちぎりゴール!!

お子さんびっくりしはったんと違います?

お母さんがぶっちぎりで勝ったら!!

お母さんの見る目変わるよな!!

もう悪いことして走って逃げても

無理だと分かったことでしょう\(^o^)/

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

もりりん
もりりん

* * * * *

業務部の「もりりん」。2度目の育児休暇を終え、レベストに戻ってきてくれました。仕事と家庭をうまい具合に両立する、しっかり者のママさんです。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2024年 10月 30日

    一生懸命な努力すごい!
    もう何年も前から走る事すらしていない
    多分、今運動すると体が壊れる
    子供の時に大阪市生野区で
    市民体育祭に行ってましたが
    寝屋川市で行った事が無い
    そもそも気にしてないから
    体育祭が無いのかも
    休みの日は体を休めてビール飲む!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


エアコンとの正しい距離感、模索中。

2025年     7月 8日     つのピー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 7月に入り、 い…

4月・5月・6月の思い出(*´▽`*)

2025年     7月 7日    ぽっこり *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます( ̄^ ̄)ゞ 本日はぽっ…

ラッキーデー☆

2025年     7月 4日    カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカラアゲ…

下賀茂の神事🐎

2025年     7月 3日    ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 ナノテトラです…

ラストパンダ🐼

2025年     7月 2日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます…

おすすめ動画

2025年     7月 1日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 面白かっ…

海よ~大きな海よ~♪

2025年 6月 30日   たつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは、たつです 今回のブログのテーマは「海」です…

寺パパの趣味。

2025年     6月 27日    寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. みなさん。おはようご…

万博おすすめパビリオン・おすすめグルメ~開幕日編~

2025年     6月 26日    aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 …

ツキのジェンダー考察

2025年     6月 25日    ツキ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ある日、SNSをのぞくと、 その日は国際女性…

ページ上部へ戻る