レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

202312/12

ちょっと聞いて😅

2023年     12月 12日     Msan

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

皆様おはようございます。

 

朝から謝ります。

申し訳ございません。

今日は少しボヤき・・たいと思います。
ご不要の方は明日まで読み飛ばし下さい。

数ヶ月前、家の前の道路が約300mに渡り、
キレイに舗装され直しました。
新しいアスファルトは粒が小さく角が無いのか、
自転車で走るとまるで赤ちゃんの肌のようになめらか。
しかし以前の道路がデコボコで酷かったわけでなく、
何故工事されたかわかりませんでした。

程なくして町内の至る所で道路の美肌化が進められ、
それは今も続いています。
隣の町内にはもっとツギハギで傷だらけな道路が多いのに。

思い当たる節は一つ。
もしかしたら、近年町内から出た議員さんの、、、
議員さんの、、、

議員、、、
考えすぎかしら。

どちらにしても、

~税金は有効に費って欲しいなぁ~

 

自転車は快適になったけど(町内だけ)

 

そう思った矢先に、目にしたニュース。

「大阪万博、大屋根リングは5mで1億円」

 

関西以外の方は関心が薄いかもしれませんが、

いや、大阪に住んでいる私も薄かったんですが、

大阪万博関連の報道です。

 

 

建設が進むリング状の大屋根について、

総工費が350億円。

全長からすると、

5m造るのに1億円近くになるとか。

 

一般的な戸建住宅の建築費が3千万円位だとすると、

大屋根リング換算ではたった1.5m分。

なんと!

 

総工費で、戸建住宅が1100軒以上建てられる。

説明をすっ飛ばして言うと、

総戸数700戸の大規模タワマンも、

充分に建てられる。

 

そんな大屋根リング、万博後は解体されるという。

なんと!

 

てっきり万博のシンボルだというから、

太陽の塔みたいに残されて、

名所として残るのかと思っていたわ。

 

木材を払い下げるやら、

パーツをモニュメントとして活用して欲しいとか、

移設案もあるとか(仮設建築物で難しいそう)、

色々言われていますが、

結局は、

利用法はこれから考える?

らしい。

なんと!

なんと。

 

言いたい思いは山ほどあれど、

せっかくの万博だから、一言にしておこう。

 

~税金は戦略的に費って欲しいなあ~

 

ひとりボヤキながら、年末に向けて、

将来の予定や買換えリストと睨めっこ。

優先順位をどうしようか。

主婦も夢と現実と現実のバランスをとるのに、

必死なんですわ😅

  気温の変化が激しい日が続きますが、

楽しい年末のためにも、

皆さま、お体ご自愛下さいませ~!

 


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

Msanさん

なんと!

あの大屋根リングそんなに費用が・・・。

なんと!!

そして万博終了後に解体~~~

そうなんですか・・・。

そうですよね

これだけ色々と話題???

色々と観光的に遺してほしかったな~~

でも考えてみると遺したは良いが

10年後、20年後に解体するのに費用が・・・。

みたいな問題になるならきっぱり!!

終わったら更地で良いのかもですね(*´艸`*)

今回の選択がどの様になるのかは

神のみぞ知る・・・・・・。

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

Msan
Msan

* * * * *
業務部に在籍する、するどい洞察眼の持ち主「Msan」。諸々の不備をズバッと指摘します。過去にレブログ大賞の受賞歴があるので、今後もグッとくる記事があるかも。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 12月 12日

    子どもの頃、年末近くなると
    道路を掘り返すのは
    予算を使い切るためだと
    聞いたことあります。
    本当に必要だったのか
    疑いたくなりますよね。
    子育て政策で結果を残した
    明石市の前市長が言ってました。
    普通、家庭では給料などの収入に対して
    何に予算を割くか、節約するかを
    当たり前に考えているのだから
    税金の使い道も削るところ、
    拡充するところを考える
    それが政治家の仕事なのに、
    それをやらない…と。
    税金の使い道もそれぞれの担当は
    自分の担当しか見えてないだろうけど
    それを俯瞰で捉えて采配するのが
    トップの役目だろうと思うんですよね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


恐竜王国FUKUI🦖

2025年 6月 20日  (こまさん)  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます! 本日は私が担…

大人だけのランチ🍤

2025年     6月 19日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

大阪万博夜間券チャレンジ\(^o^)/

2025年     6月 18日     よっしー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、万博には行かれましたでしょうか? …

楽天!最近の購入品

2025年    6月 17日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま、おはようございます。 楽天好き…

江戸時代のすごい話🔥

2025年     6月  16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。 歴史好きのふ~りんです…

あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

ページ上部へ戻る