レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20239/25

初のコインランドリー

2023年     9月 25日      aki

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

皆さんおはようございます。

本日担当のakiです。

先日10年以上愛用し続けた部屋の洗濯機がついに壊れたので、

人生初コインランドリーを利用した話を書こうと想います。

 

ある日、いつものように洗濯機のスイッチを入れると

見たこともない表示が液晶画面に表示され

洗濯機は動かなくなりました

製造メーカーに問い合わせると、

それは「給水装置の故障」を表すエラー表示で、

修理が必要とのことでした。

 

aki「できる限り早急に修理に伺ってほしいのですが・・・」

   製造メーカー修理担当の方「現在立てこんでおりまして、

    早くて一週間後の月曜(祝日)以降の受付となっております。」

aki「承知いたしました。それでは一週間後の月曜(祝日)でお願いいたします・・・」

      ((ピッ)電話終了)

 

aki「(この1週間洗濯できないとか、

  部屋が『洗濯待ちの衣類』で溢れてしまう・・・」)

という

『今までの人生でなかった種類のピンチ』

に悩ませられることになった私は、

途方にくれつつ

「他の人は洗濯機が壊れたりした時、

 どうしているんだろう?

 いやそもそも全ての世の中の人は洗濯機を使うのだろうか?

 使わない人は皆が『手洗い』だろうか?」

というような

「今の私からすれば」

とても「無駄な思考」を張り巡らせまくったあげく、

突然「ハッと」気づき、

「そうだ!こういう時の為に、

 『コインランドリー』があるじゃないか!」

という思考にようやくたどり着き、

近所のコインランドリーを探す為に、

グーグル先生(ChatGPT先生、Bing先生方にはまだ慣れていない)

に質問を投げかけ始めたのでした・・・

グーグル先生が出してくれた回答

「自宅より最も近いコインランドリー」

 は案外ちょっと遠くて(徒歩10分)、

一週間通うのは面倒でしたが、

夜12時まで利用可能だったのは有難かったですね。

「洗濯機能のみ」「乾燥機能のみ」など、

洗濯乾燥機にもいくつか種類があったのですが、

「洗濯から乾燥までノンステップ」の便利なこれを使うことにしました。

一人分しかないので、

「8kg少量コース(1200円)」にしました。

 

寺院によってはお賽銭すらキャッシュレスで対応可能なこの時代に、

「何故硬貨(コイン)しか使えないんだろう・・・?」

という疑問への野口英世先生の回答が、

目からウロコでした。

 

『コイン』ランドリーですので、

コインがないと洗濯、乾燥できません。

 

おっしゃる通りで・・・

洗濯乾燥機を使用している最中は、

使用中なのをわかりやすくする為に、

他の方も手提げ袋やリュックをかけていたので、

私もそれを見習いました。

50分後、ようやく洗濯乾燥が終わりました。

取り出した衣類をチェックしたところ、

「おっ!案外ちゃんと乾いてる!」と喜んだのも束の間、

バスタオルは半乾きだったので、

部屋に帰った後、

健在だった浴室の乾燥機を使うことになりました(汗)

一週間お世話になりました。

 

ちなみに洗濯乾燥機を使用している間の時間つぶしとして、

スマホで『呪術廻戦』をあらためて1巻から読み始めて、

やっとジャンプでちゃんと自らが把握しているところまで

(大体『死滅回遊編』辺り)追いついたのは地味に収穫でしたね。

(東堂さんは男前ですね~)

 

10年以上使い続けた洗濯機の故障、

約5年間使った食器洗い乾燥機の故障

(これも私にとっては必要アイテムでした(涙))、

半年間で2度の手術をすることになった

自分の身体・・・と今年は個人的に

「ハプニング続出イヤー」となっていますが(苦笑)

なんとかいろいろなこの試練を乗り越えて

「自身の成長と変化」に繋げたいと思います。

 

それでは明日は寺ママさんよろしくお願いいたします。


 

 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

akiさん

コインランドリー初!!

なんでも初めては楽しいものですよね!!

でもコインランドリーだからコインがなければ・・・。

いいですな~~( ´ ▽ ` )ノ

このコピーは!!

漱石先生が言うのだからね(*˘︶˘*).。.:*♡

最近では、カフェっぽくなったりとシャレオツな

コインランドリーが増えてきているらしいですね。

出勤する途中に有るコインランドリーは

綺麗でマンションのエントランスのような

コインランドリーです。

akiさんが行かれたところは

昭和感が残っているような感じですね!!

ある意味落ち着く~~(*˘︶˘*).。.:*♡

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

aki
aki

* * * * *
レベストのマジメ青年「aki」。真面目だからこそ、内からにじみ出るキャラがある。彼が行う朝礼は毎回笑いに溢れます。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 9月 25日

    私も初コインランドリーは洗濯機が壊れた時でした。
    5人家族でもの凄い量の洗濯物を1度で洗えて乾燥まで…感動しました。
    (全部ちゃんと乾いてましたw)
    家電の部品保存は7年でそれ以降の修理は難しいと聞いたことありますがakiさんの洗濯機は直ったのでしょうか。

      • aki
      • 2023年 9月 26日

      >>寺ママさんへ

      遅ればせながらコメントどうもありがとうございます!
      返信遅くなってすいません。

      「5人分の大量の洗濯物を一度に全部きちんと乾燥させる」
      とはかなりの高性能な洗濯乾燥機ですね・・・(唖然)

      なんとか直りましたね。修理担当者の方がちょっとおっちょこちょいな方で、
      一度の修理では直らず、何度かマンションまで来てもらうことになりましたが(汗)。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


恐竜王国FUKUI🦖

2025年 6月 20日  (こまさん)  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます! 本日は私が担…

大人だけのランチ🍤

2025年     6月 19日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

大阪万博夜間券チャレンジ\(^o^)/

2025年     6月 18日     よっしー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、万博には行かれましたでしょうか? …

楽天!最近の購入品

2025年    6月 17日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま、おはようございます。 楽天好き…

江戸時代のすごい話🔥

2025年     6月  16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。 歴史好きのふ~りんです…

あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

ページ上部へ戻る