レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20238/14

風物詩

2023年8月14日 ポッキー 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さん、おはようございます。

本日はポッキーの担当です。

何を書こうかなぁぁぁぁ!

先日の花火大会の話でもいいですか。

今年の淀川花火大会は、

6年ぶり?にレベストも協賛団体席を申し込み。

私も息子とともに参加させていただきました。

8月5日は地元のお祭りと丸被りしてしまい、

グッちゃんはPTA役員になっていて

地元のお祭りに参加しなければいけなくて。

で、6月頃にカールに聞いたんです。

ポッキ「パパの花火とママのお祭りと、どっちに行く?」
カール「パパ!」
グッチ「お祭りはお友達もいっぱいくるよ?」
カール「パパ!」
グッチ「花火は歩かなあかんし、暑いで?」
カール「パパ!!」
グッチ「知らん人いっぱいいるよ?」
カール「パパ!!!」
グッチ「ママはこっちに来てほしいな~」
カール「パァパッ!!!」
グッチ「めっっっっっっっちゃ暑いで?」
ポッキ「ママ必死かww」
グッチ「だってーーー」
カール「パパと花火行きたい!」
グッチ「ぬぅぅぅぅぅ」

 

どういうわけか、いつもはママと一緒に出たがるカールが

珍しく私とともに花火に行きたいと言いまして。

グッチャンは暑い中、一人で祭りの準備に出かけていくのでした。

当日は、14:30頃に出発。

会社の近所まで車に乗っていく。

谷町4丁目の駐車場にとめたあとは地下鉄で梅田に向かいます。

物心ついてからは初めての電車

 

切符で改札を通るのも、満員電車も初めて。

この日、何が一番楽しみか?って聞いたら

3位→花火

2位→国旗クイズ(後述)

1位→電車

だったのに、

後で聞いたら「もう電車いらんわ」って言ってたw

 

無事に最寄り駅の十三に降り立ったカール。

ここから子供の足で30分。

炎天下、会場まで歩きます。

5分に一度、立ち止まり、なっちゃんアップルを飲む。

カップルや若者のグループにガンガン追い抜かれ、

着ていたTシャツに、汗がどんどん染みていくも、

もくもくと歩くカール。

道中、露天で「から揚げ」を売っている場所があり、

ヤンキー風のお兄ちゃんがカールに声をかけてくれた。

「お兄ちゃん!から揚げ食べるか!?」

カールは即答で「食べる!」

冷凍食品と思しきその唐揚げは、6個入りで800円だった。

高ぇ・・・とは思ったけどお祭りだし、仕方ない。

そして歩くこと30分。ようやく会場に到着。

ここから2時間半、花火が始まるまで待機。

暑さで帰りたい!と言うかもしれないと思っていましたが

これは杞憂に終わります。

なぜなら、ウラチャンがやってきたから。

カールは最近、国旗にハマっていて

国旗を見ればだいたいどこの国かわかる。

セーシェルの国旗って知ってます?

アゼルバイジャンの国旗って知ってます?

アメリカや中国、英国などのメジャーな国はもちろん、

アルジェリア、ブータン、コンゴなど

マイナーな国(失礼?)の国旗を見て

国名をことごとく言い当てる。

ウラチャンは国旗にめっぽう強いと事前に聞いていたので

カールと国旗クイズをしようと約束していたのでした。

ウラチャンのことを「浦田さん」って呼んでるカールがおもろいw

「浦田さんと話してるからパパ煙草吸ってきていいよ」

「浦田さんとおるから大丈夫」

途中、誰が一番好きか?って聞いたら

パパやママより浦田さんが一番好きって言ってたww

子供の心をつかむの、上手すぎませんか?

その後もずーーーーーっとウラチャンと話していたカール

人見知りやったやん。どうしたんw

ウラチャンが子供目線で話してくれてるけれど、

それでも異常に懐いていた。

今度、うちに遊びにおいでよ、とも言ってた。

ウラチャンの「今日は連れて帰ろうかな」という冗談も

鵜呑みにして本当について行ってしまいそうなほど。

到着してからの2時間半、飽きることなく話し続けたカール。

ウラチャンもありがとうございました。

この場を借りてお礼申し上げます。

 

そして、満を持して花火の開始。

初めて見る迫力満点の花火は

小さな胸にきっと残っていくことでしょう。

「わぁー!すごーーーーい!!!」

大きな声をあげて喜ぶカールを連れてこれて

ホントに良かったと思ったポッキーでした。

帰宅してからも浦田さん浦田さんと言ってたカールを見て

ちょっと悲しい気持ちにもなったポッキーでした。

 

なんだか今回は日記になってしまったなぁ。

ブログってそういうものですよね。

気にしないでおこう。

 

あ、そうそう。

花火の中盤、ウラチャンを見つめるカール。

どうしたん?

私の問いかけを無視し、潤んだ瞳でウラチャンを見つめる。

ウラチャンも視線に気づき、カールに問いかける。

どうしたん?

素直な言葉を発するカール。

 

 

 

 

「名前、なんやったっけ?」

 

うそでしょ!?www

 

ポッキー

ずーっと浦田さん浦田さんと懐いていたカールの、衝撃の一言が忘れられませんw

6年ぶりの淀川花火大会、暑かったですが、やっぱり間近で見る大迫力の花火はサイコーでした。しゃちょー、ありがとうございました。また、準備班で動いてくださったヤックン、テルオ君、つのぴー、高橋みさん、レベスガさん、ウラチャンさん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。今回参加されなかった社員の皆さん、絶対オススメですので次回があれば是非ご参加ください。一緒に国旗クイズやろうで~

最後に、高橋みさんへ。
また勝手に写真をトップ画像で使わせていただきました。
ありがとうございました~!(事後)

投稿者プロフィール

ポッキー
ポッキー

* * * * *
レブログ初代編集長、「ポッキー」こと中川卓。各記事にコメントをつけていたが、当たり障りのないコメントを連発したため編集長の座を明け渡すことになった、かつての編集長。レベストで一番「凡」の字が似合う男(自虐)

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2023年 8月 15日

    見覚えのあるタイトル画。。。w
    ご自由に使ってくださいw

    ずーっと
    ウラチャンさんとカールくんで
    喋ってましたものね
    国旗クイズも遠巻きに聞いてましたよw
    「名前、なんやったっけ?」
    下の名前の話?
    ど忘れ?
    この夏の思い出の1つになると良いですねー

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 8月 16日

    花火!素晴らしかったですね♡
    ママよりパパを選んでくれたのは
    パパ冥利に尽きますね。
    寺ママだったら寺パパに負ける気がしません。
    が、孫は私より「じぃじ」に懐いていますw
    ただ本気の子育ては苦手で数時間の子守もヘロヘロになっていたことと比べると
    ポッキーさんは本物のイクメンですね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


恐竜王国FUKUI🦖

2025年 6月 20日  (こまさん)  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさん、おはようございます! 本日は私が担…

大人だけのランチ🍤

2025年     6月 19日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

大阪万博夜間券チャレンジ\(^o^)/

2025年     6月 18日     よっしー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、万博には行かれましたでしょうか? …

楽天!最近の購入品

2025年    6月 17日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま、おはようございます。 楽天好き…

江戸時代のすごい話🔥

2025年     6月  16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。 歴史好きのふ~りんです…

あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

ページ上部へ戻る