レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (9)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20235/25

ないものねだりのI Want You

2023年    5月 25日     レベスガ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

皆さんおはようございます。

レべスガです。

前回のひな人形の話の最後に五月はそっちか・・・・と、

言っていたのでとりあえず出してみました「かぶと」

 

 

おお!オオタニサーンがホームラン打った時

かぶらされる兜にちょっとだけ似ている!

もっとも、あちらは33万円するそうですが。

我が家のかぶとはいくらしたんやろか?

(頂き物なので知らない)

とにかく、ひな人形と同じく

五月人形の兜もわが子の守り神的なものなので、

この時期には外に出して手入れしないとだめですね。

サビサビでしたー。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

話変わって、大阪・関西万博の話。

2019年10月、

当ブログに万博の開催予定地である「夢洲」に行ってきて、

何もなく惨敗して帰ってきたという話を書きましたが、

もうそろそろ何かできているはず!

・・とまたまた見に行きたい衝動に駆られました。

 

ええーい、今回もままよ!

 

 

・・・あのときと同じだ。

 

 

夢舞大橋、これを渡れば・・・

 

~比較してみよう~

 

 

 

え、あまり変わってない・・・・

ちょっとクレーンがあるだけ。

そして、なんとなく盛り土。

 

ええーまじかー

過去ネタをこすりなおして行ったけど、

同じやん。

弱いなー、

これでは撮れ高がありません!!!!

 

一旦冷静になり前回同様コンビニに立ち寄る。

 

 

得たもの(タピオカが無かった)

 

今回も滞在時間5分!まずい!

何かいいとこは。

あ、上から見てみようか。

コスモタワーがあるじゃないか!

http://www.wtc-cosmotower.com/

 

ここの展望台から見れば開発中の景色が見えるかもしれない!

(黒いのは営業部の萩、、いやヤックン)

 

このコスモタワーには閲覧の仕事で来ることはあるのですが、

展望台に行くのは初めてです。

 

 

シースルーエレベーター(ほんとに苦手)

 

 

めちゃ長エスカレーターを経て

いよいよ展望台。

今日はいい天気!

きっと夢洲には開発中の万博の様子が・・・・

 

 

なーいー!(知ってた2)

 

 

えー、2年後にはこうなってるんちゃうのー。

どこー丸い部分どこー。

 

 

ズームしても何もない。

ただなんか造ろうとしているようなそんな気がする・・・

 

そうか、時期尚早なんやな。

高所恐怖症のくせに無理して展望台に来たけど、

今回も惨敗や!

でも、天気はよかったんです。

 

 

遠くに明石海峡大橋

 

 

嗚呼~、PL~♪

 

 

得たもの(下でも売っている)

 

滞在時間1時間!

日曜日なのに空いていました。

(数年前あべのハルカス展望台は待ち時間があった記憶)

この日は学生の集団がいて

何やら地図を広げて課題に取り組んでいたような。

なるほど、

ここからだと大阪の街がかなりの範囲で一望できます。

 

これはまたまた次回でリベンジしなければ!

来年の中頃にはさすがに何か建っているでしょう。

この話、まだまだ終わらへん!

 

 

名刺にロゴも入れたんやー。

 

それでは今日も一日頑張ってまいりましょう!


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

レベスガさん

ご苦労様でしたm(_ _)m

変わりなく・・・・。

タピオカまで手に入らず・・・。

でも展望台すごいですね\(^o^)/

穴場ですね\(^o^)/

イベント関連で行ったことはありますが

展望台はしたから眺めるばかり・・・。

今度は展望台へ行ってみよう!!

そして大阪の街を眺めてみよう!!

そしてプリンを食べて(*´艸`*)

長い長いエスカレーターを楽しんでみよう(*´艸`*)

ちなみに夜景も良いかもしれませんね(*´艸`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

レベスガ
レベスガ

* * * * *

表舞台は得意。裏方に回ると支え方がすごい「レベスガ」。食事のスピードと、ビールのおかわりが異常に早い。

SNSでもシェアできます:

    • 寺ママ(・∀・)
    • 2023年 5月 25日

    ネタ探しに苦労された感が滲み出ています。
    兜!我が家でも孫に被せて大谷サンよろしく写真撮りたかったんだけど、帽子も嫌がる子なので激しく拒否された…来年こそ!
    万博は再来年だもんね…まだ現地はそんなもんよねー。
    建築物はまだでも、期待感や希望は盛り上がってきてるんじゃない?

    • 高橋み
    • 2023年 5月 25日

    名刺にロゴが入ってる!!!
    私もそのバージョンの名刺欲しいです!!
    そろそろ在庫も少ないので!!
    いのちかがやくさん。。。
    みゃくみゃく様。。。

    ま、まだ、2年ありますから
    大丈夫ですよ
    間に合いますとも。。。
    大阪万博、私はめっちゃ期待してます
    岡本太郎万博みたいにはいかないでしょうけれど
    そんな感じのやつになると良いなぁ。。。
    通いたいなぁ。。。
    年パスとかないかなぁ。。。

    • たける
    • 2023年 5月 25日

    夢洲って南港のすぐそばにあったんですね…
    プリンおいしそうです!
    南港は数える程しか行ったことがない上に
    周辺を見て回ったりをしたことがなかったので
    いろいろ散策してみたいなと思いました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


大人だけのランチ🍤

2025年     6月 19日     もりりん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

大阪万博夜間券チャレンジ\(^o^)/

2025年     6月 18日     よっしー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、万博には行かれましたでしょうか? …

楽天!最近の購入品

2025年    6月 17日      ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさま、おはようございます。 楽天好き…

江戸時代のすごい話🔥

2025年     6月  16日     ふ~りん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。 歴史好きのふ~りんです…

あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

2025年のGW🚵

025年     6月  6日    うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

ページ上部へ戻る