レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (41)

* * * * *

ツキツキ (37)

* * * * *

akiaki (41)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (34)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (7)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2017.03.24

    日々の習慣
アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20256/24

UP・DATE

2025年     6月 24日    Msan

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

皆さんおはようございます。

最近、コーヒー&スイーツで必ず胃もたれする、

業務部のMsanです。

以前はバター&山盛生クリームにチョコがけトーストと、

並々のブラックコーヒーの組み合わせが最強!

だと思っていましたが、今や決死の覚悟が必要。

紅茶に小さな焼菓子がベストチョイスとなりました。

そしてこれが心地よい。

老化という体の変化に、

心が前向きに順応しているような。
老化という体の変化と歩む為の取捨選択を

覚えたというか。

そして食べ物以外にも、服も生活スタイルも、

「シンプルなもの」が年々増えてきました。

体力や気力を必要なところにだけ注ぐ知恵が

育ってきたのかもしれません。

ある意味で「体力気力の省エネ」

 

今日は暮らしのムダを減らし、生活全体が楽にする。

そんな「してみると快適」日常の工夫を3つ

ご紹介したいと思います。

3つ共によく言われることだと思いますが、

実際に取り入れてみると格段に暮らしが変わりますよ♪

 

① 洗濯物は“干しやすさ”重視で畳まない

 

昔:干す → たたむ → しまう

今:干す → クローゼットへ直行

たたんでキレイに収納!に命をかけていたあの頃…。

でも実は、家事の中で一番好きではないものでした。

今は、ハンガーに干してそのままクローゼットにIN。

たたみ皺もできません。

腰膝を痛めてからというもの、

毎日の“しゃがむ・たたむ・しまう”が減っただけで、

どれだけ体が楽になったことか!

地味だけど、体にも時間にも優しさをもたらします。

 

② 「ベース食材」を常備

 

冷蔵庫にはキャベツ、卵、納豆、豆腐、味噌。

この5つがあれば、たいていの夕飯はなんとかなります。

冷凍庫には小分けした肉類とキノコ類と根菜類。

一回分のジップロックで、冷凍のままお鍋へポン!

シンプルイズベストは準備も食事も同じ。

味覚も変わったのか、素材の味や素朴な味が、

本当に美味しいと感じるようになりました。

この変化もまた、老化の恩恵かもしれません。

 

③ モノより“時間と余白”を買う

 

収納グッズを買うよりも、持ち物を減らす。

便利グッズに頼るより、代替えを考える。

 

物が増えると片づける時間、探す時間が増えます。

物が増えるとくつろぐ空間、生活の余白が減ります。

 

例えば、“洗いやすい水筒”を探すのではなく、

水筒を使わない日をつくるとか。

何かを買うときは、本当に必要かどうか、

無くても何とかなるものかどうか、

じっくり吟味するようになりました。

気づけば、視界も気持ちもスッキリして、

かなり風通しが良くなったような気がします。

 

・・・・

体の不調や体力の衰えに直面すると、

「ああ、老化かぁ…」と落ち込むこともありますが、

無理をせず、背伸びせず、今の自分に程良く暮らす。

シンプルな心地よさを楽しみながら、

老化を敵にせず、味方にする。

 

そんなふうに自分で自分の機嫌をとり、

心と体に折り合いをつけれるようになったのも、

“人生のアップデート”ということなのかしら。

 

家に帰るのが楽しい毎日🎵

さあ、その為に頑張ってお仕事しましょ(^^)

それではみなさま、今日もごきげんよう!


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

Msanさん

分かります。

食べるものが代わってきました。

口は、油ものを欲しますが・・・。

食べると胃がしんどいと訴えてきます。

お豆腐が美味しいと思うし

身体が欲しているのが分かる。

胃袋が老化したのか・・・・。

でもTVでおいしそうなお店なんか特集

してたりしたらついついグーグルマップに

チェックする今日この頃(*´▽`*)

イエローもUP・DATEしないとな( *´艸`)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

Msan
Msan

* * * * *
業務部に在籍する、するどい洞察眼の持ち主「Msan」。諸々の不備をズバッと指摘します。過去にレブログ大賞の受賞歴があるので、今後もグッとくる記事があるかも。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2025年 6月 24日

    自分も老化がすごすぎる!
    ビール(金麦)は全く飲む量は減らないが
    食事の量が減りすぎる
    先日神戸ハーバーランドで昼食に
    唐揚げ定食をたのみましたが
    半分でダウン
    残りは子供達が食べてくれました
    今まで残す事が無かったのに
    残念に思いました
    老化って恐ろしい!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


エアコンとの正しい距離感、模索中。

2025年     7月 8日     つのピー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 7月に入り、 い…

4月・5月・6月の思い出(*´▽`*)

2025年     7月 7日    ぽっこり *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます( ̄^ ̄)ゞ 本日はぽっ…

ラッキーデー☆

2025年     7月 4日    カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカラアゲ…

下賀茂の神事🐎

2025年     7月 3日    ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 ナノテトラです…

ラストパンダ🐼

2025年     7月 2日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます…

おすすめ動画

2025年     7月 1日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 面白かっ…

海よ~大きな海よ~♪

2025年 6月 30日   たつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは、たつです 今回のブログのテーマは「海」です…

寺パパの趣味。

2025年     6月 27日    寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. みなさん。おはようご…

万博おすすめパビリオン・おすすめグルメ~開幕日編~

2025年     6月 26日    aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 …

ツキのジェンダー考察

2025年     6月 25日    ツキ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ある日、SNSをのぞくと、 その日は国際女性…

ページ上部へ戻る