レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (41)

* * * * *

ツキツキ (37)

* * * * *

akiaki (41)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (14)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (34)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (14)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (11)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (10)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (10)

*****

創作活動...

タツタツ (7)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ
アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20256/20

恐竜王国FUKUI🦖

2025年 6月 20日  (こまさん) 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

みなさん、おはようございます!
本日は私が担当させていただきます。
よろしくお願いします。

6月に入っていきなり暑くなりましたね…!
家でのんびり過ごしていたら部屋が暑すぎて、
卓上気温計見てみたら28℃ありました。
まだ初夏なのに(´・ω・`)
これからますます暑くなると思うと先が思いやられますね…
熱中症予防はきちんとしていきたいなと思います。

さて、今回の旅行日記なのですが、
つい先日、
6月頭に福井に家族で行ってきました!
北陸は過去に
富山~岐阜で山登りに行ったことがあるのですが、
福井は今回が初めてだったので
とてもわくわくしていました。
一泊二日で、
恐竜博物館・東尋坊・越前松島水族館という行程でした。
今回のレブログでは
1日目についてお話ししたいと思います💪

まず恐竜博物館に行くには、
福井駅で新幹線から
ローカル線に乗り換える必要があるのですが、
駅に降りて早速恐竜のお出迎えがありました!



恐竜王国と言うだけあって、
駅の周りにはたくさんの恐竜がいました。
子供が遊べる恐竜の遊具や、
レゴブロックで作られた恐竜、
木製の恐竜の骨格標本、
駅の外にはなんと動いて鳴き声まで聞こえてくる恐竜や、
福井らしくカニをくわえた恐竜など、
とにかくこれでもかと言うほど恐竜を推していて、
さすがだなと思いました。

そして福井駅から電車とバスを乗り継いで約1時間、
恐竜博物館に到着しました。
やはり恐竜は子供に人気のようで、
子供連れの家族が多く来場していました。
中はたくさんの恐竜の骨格標本が並んでおり、
まさに圧巻の一言でした。
そしてこちらにも動く恐竜がいて、
人気のフォトスポットになっているようでした。


実は、幼少期の私は恐竜が大好きで
図鑑をずっと読んでいたこともあるくらいだったので、
今回も家族を置いてけぼりにして
ずっと説明書きを読んだり標本を眺めたりしいました…(笑)
もうほぼほぼ忘れかけていた恐竜知識でしたが、
久々に思い出すことができてとても満足です^^

そうして、夕方まで恐竜博物館で
お土産を買ったりカフェで過ごしたりした後、
福井駅に戻って晩ごはんを食べました。
福井と言えばおいしい海鮮ですよね!!!!!
誕生日が近かったということもあり、
親に好きなだけ食べていいよと言われ、
ノドグロや岩牡蠣、
サーモンやカニなど、
海の幸を存分に味わいました!
すごくおいしかったです!!
ほんとに。思い出すだけでも涎が出ますね…


その後は旅館に行ってゆっくり温泉につかり、
次の日に備えてぐっすり寝ました。
この旅館も昭和レトロですごくいい雰囲気だったのですが、
それはまたの機会に…

では、今回はここまでで。
次回は2日目についてお話ししたいと思います!

では、本日もよろしくお願いします!


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

こまさん

福井といえば恐竜ですね!!

イエローも行ったことがないですが

駅周辺には恐竜だらけなんですね

恐竜ファンにはたまりませんな\(^o^)/

博物館って駅の近くではないのですね

でもやっぱり博物館だけあって

迫力が違いますなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

1日遊べるって感じですかね!!

そして晩ごはん!!

美味しそうです!!!

今晩の晩酌にのどぐろの刺し身が出ないかな~~~(^o^)

2日目が待ち遠しいです(*^^*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

こまさん
こまさん

*****

創作活動が大好き女子!!絵の技術を突き詰め!!レベスト初の芸術家誕生かも・・・・。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2025年 6月 20日

    福井観光うらやましー!
    自分は福井県に仕事で行く時がありますが
    ほぼ南側のオバマや高浜あたりまでです
    日帰りなのでほぼ観光は不可
    けど寺ママのお母さんが好きな焼き鯖寿司を
    お土産に買って帰ると喜んでもらえました
    また寺ママとのドライブデートで
    舞鶴から福井にまわり帰宅する
    大阪からのトライアングルドライブ(勝手に命名)
    自分は仕事がら長距離運転は平気ですが
    寺ママを疲れさせない様注意します
    けど難しい
    本当なら一泊宿に泊まって
    ゆっくり観光させたら
    もっと喜んでくれるかなと思います
    けどお金がもったいない
    いっぱいドライブデートしたいから

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


エアコンとの正しい距離感、模索中。

2025年     7月 8日     つのピー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 7月に入り、 い…

4月・5月・6月の思い出(*´▽`*)

2025年     7月 7日    ぽっこり *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます( ̄^ ̄)ゞ 本日はぽっ…

ラッキーデー☆

2025年     7月 4日    カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカラアゲ…

下賀茂の神事🐎

2025年     7月 3日    ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 ナノテトラです…

ラストパンダ🐼

2025年     7月 2日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます…

おすすめ動画

2025年     7月 1日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 面白かっ…

海よ~大きな海よ~♪

2025年 6月 30日   たつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは、たつです 今回のブログのテーマは「海」です…

寺パパの趣味。

2025年     6月 27日    寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. みなさん。おはようご…

万博おすすめパビリオン・おすすめグルメ~開幕日編~

2025年     6月 26日    aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。 …

ツキのジェンダー考察

2025年     6月 25日    ツキ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ある日、SNSをのぞくと、 その日は国際女性…

ページ上部へ戻る