レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (105)

* * * * *...

のィジーのィジー (42)

* * * * *...

DecoDeco (40)

* * * * *

高橋み高橋み (41)

* * * * *...

keikei (40)

* * * * *

BananaBanana (40)

* * * * *

レベスガレベスガ (40)

* * * * *...

図書委員図書委員 (40)

* * * * *...

DADADADA (19)

* * * * *...

CosakaCosaka (40)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (39)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (87)

* * * * *...

のこのこのこのこ (37)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (37)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (13)

* * * * *...

ぐんもぐんも (33)

* * * * *...

つのピーつのピー (32)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (32)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (23)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (19)

* * * * *...

マツマツ (19)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (19)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (13)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (10)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (9)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (6)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2017.03.24

    日々の習慣

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20253/12

誰もみな手を振っては しばし別れる

2025年 3月 12日    レベスガ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今年一発目のブログ。
1年に5回ほど順番が回ってくるものブログも

スタートから8年半位経つんですね。

ブログがこの形(公開型)になる前を入れたら実に14年!

 

自分の回数も今回で40回目。

多分、フル出場

自分の日記みたいなもんが40本!

なんか壮大な話になってきたような。
歳をとればとるほどすごい事のように思えてきました。

 

皆さん、おはようございます。

最近SNSで流れてきた、

スクワット動画に触発され、

朝晩少しずつ回数を重ね、体温が上昇し、

ちょっと嬉しいレべスガです。(36度2分)

やる前は35度台前半が平熱やったんやで。

 

=================================

 

さて、そんな記念すべき

40回目の今回もおそらく半分以上の回に
登場しているであろう娘の話です。

前回のラストに予告したもんね!

 

~ 前回のあらすじ ~

約4年前に信州松本市で就職した娘。

この度、実家のある大阪よりさらに離れた地(雷都宇都宮市)に転勤することに。

「なんやて!」驚愕の父をよそに前向きな娘。
それなら背中を押してあげなければと思いを改める父なのであった。

(雷都というのは地理的に雷が多く発生することからですって)

 

娘は松本で引っ越しの荷物を送りだし、

宇都宮の新居にて待機。

父母は大阪より早めの時間に東京→宇都宮と新幹線をハシゴ。

 

富士山がとてもきれい。

 

東京で東北新幹線に乗り換えてもまだまだ見える富士山

結構離れても見えるんやねと。

 

ついた!

自宅を出て5時間。

遠いなあ、もう。

宇都宮の駅から娘のとこまでバス移動。

ここからが本番なんや。

 

母娘はひたすら荷物を捌く。

父はテレビやらWEBやらの設定。

そして、繋がらない。

高橋みさあああああああああんと嘆く。

そして、管理会社に連絡する。

当日はできないと言われる。

「対応は来週に・・・・」

うわああああああああああああああ

 

仕方がないから、力の要りそうなことを手伝う。

おい、一人暮らしやのに何個段ボールあるねん。

 

※さすがに部屋の中の写真は撮ってません。

 

あっという間に夕方に。

今日はこの部屋に泊まるのではなく(荷物まだあるし)

父は駅前に戻り、

先にホテルへチェックインや。

 

テレビでみたことあるレモン牛乳をのむ。

うまい。

一服して駅前を探索する。

 

出たな餃子マン。

宇都宮に行くと決まった時から検索すると何かと出て来る餃子マン。

正式名称は「餃子像」・・でしょうね。

 

 

ここはBリーグの強豪、宇都宮ブレックスの本拠地。

駅前は町をあげて応援しているような雰囲気があります。
30年前バスケットマンだった父のテンションがあがる。

駅前は賑やかで、活気がありまくり。

 

 

そして、路面電車のライト(雷都)レールはかっこいい。

 

さて、おなかがすいてきた。

荷物捌きを翌日に切り上げて母娘と合流。

「もう吞んでんの?」って。

いや、まだや。レモン牛乳は飲んだけど。

 

いよいよ、予告通りの宇都宮餃子爆食。

駅前に名だたるお店がたくさんありましたけど、

ここは人気店「宇都宮みんみん」へ行くで。

 

「焼」

 

 

「水」

 

 

「揚」

 

 

「焼」「水」「揚」宇都宮餃子の打穴三点崩しや!

(食うてる途中)

 

・・・うまかったで。

ホテルは春節の方々でいっぱい。

早く寝ましょう。

 

2日目以降はレンタカーにて買い出しや、

まだまだ荷物捌きにやることいっぱい。

だらだら書いてしまいそうなので割愛します。

 

 

ただ、やっておきたいことがありました。

宇都宮の歴史と深いかかわりがあるとされる

[宇都宮二荒山神社]へご挨拶です。

 

 

手水舎にハト

 

 

おみくじが餃子

 

 

宇都宮二荒山神社の末社(名前)

 

神様に手を合わせながら、この街での娘の幸せを祈ります。

とにかく、楽しい宇都宮ライフを過ごせますように。

巣立って以降、世界が広がっていく我が子の成長を喜びつつ、

またしばらく帰ってこないんやなと悲しかったりもします。

 

バタバタした引っ越しも、終わってみればあっという間。

娘の新しい生活もまあまあ順調っぽいのでひと安心です。

いろいろあるやろうけど、乗り切ってくれるでしょ!

 

 

おまけ 餃子通りは街灯も餃子なんやで。

 

=================================

 

寒かった今年の冬も3月に入って、ようやく春の気配がしてきました。
花粉症の方・・・スタンバイですね。乗り切りましょう。

 

それでは今日も1日よろしくお願いします!


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

レベスガさん

娘さん

また遠くへ行っちゃいましたね

いくら巣立ったと言っても

心配は心配!!

宇都宮にイエローの後輩がいますので

住所と電話番号教えてくれましたら

陰ながら!陰ながら!!

娘さんの警護させていただきますけど。。。

これって何ハラ???

今度行くときは、めんめんというお店も

美味しいらしいです!!

イエローは言ったことないですけどね!!

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

レベスガ
レベスガ

* * * * *

表舞台は得意。裏方に回ると支え方がすごい「レベスガ」。食事のスピードと、ビールのおかわりが異常に早い。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2025年 3月 13日

    娘さんの成長素晴らしい!
    自分も子供達が皆巣立ってくれて
    ホッとするけど心配!
    ただ何かあれば帰って来れる様に
    ひと部屋開けています
    失敗した時も病気になった時も
    帰って来れる
    自分の過去にはありえない状況は
    現代の若者にはあるかな?
    理解は出来ないけど
    助けてあげたい
    寺ママからは甘やかしすぎと
    何度か言われて
    沈黙しました

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


TITLE:遠征グルメ

2025年     4月  21日     カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカ…

京の美を訪ねて🐉

2025年     4月  18日     ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございま🐉…

才能アリ!!

2025年     4月  17日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 先日、…

KITTE大阪

2025年     4月  16日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

運動不足(‘Д’)

2025年     4月  15日     タツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 タツです。 よう…

旧友と遊ぶ

2025年4月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 春爛漫。 暑いほどになってきましたね。 冬好きのポッキ…

リボンの騎士に憧れて。

2025年     4月  11日     寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. …

海くんと遊ちゃん\(^o^)/

2025年     4月  10日     aki *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございます。…

ツキの烏丸御池

2025年     4月  9日     ツキ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先日、夫の付き添いで京都市内…

今日のおすすめ「淡々おじさん」

2025年     4月  8日     Msan *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます…

ページ上部へ戻る