© レブログ All rights reserved.

ぐっちゃんのオススメ
2025年2月14日 ポッキー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
みなさんお早うございます。
本日はポッキーの出番です。
毎日寒い日が続いていますね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日はね、皆さんにオススメ商品をご紹介いたします。
厳選したのはポッキーの妻であるぐっちゃん。
商品名はドラえもん風に読んでください。
「スモ~ルライトォ~」のノリで。
まずは第三位!!
どぅるるるるるるるるるる・・・
ジャン!
マックスかたおぉ~!
これはぐっちゃんの中で殿堂入りに近い商品。
これを腰の下にあてて寝ころび、ゴロゴロする。
もう何年も前に買ったやつで、ずっと現役で稼働中。
愛称は「かたお」
ポッキーは痛くて使えないのですが、
腰や背中が鋼でできているぐっちゃんにとっては
なくてはならない相棒だそうです。
その割にいろんなところに転がってしまって
「かたお!」「かたお!」と
探しているぐっちゃんを見かけます。
だいたいカーテンの裏におる。
https://www.joinus1980.com/SHOP/3B-4708.html
サイトはコレ。
背中や腰がダイヤモンドな方は是非どうぞ!
鋼のぐっちゃんオススメです!
そして第二位!!
どぅるるるるるるるるるる・・・
ババン!
非常用ライトォ~!
これね。
むっちゃくちゃ明るいんです。
ライトをつけて撮った写真がこちら
普通に明るいところで撮りましたけど
ライトが明るすぎて周囲が暗く写ってしまう。
一番明るくしたときの明るさは約800lm(ルーメン)
んー。800ルーメンて言われてもわからんな。
iPhoneのライト(懐中電灯の機能)で
50ルーメンて書いてた。
うんそんな感じ。
ほら、近い将来、停電をともなう災害が無いとも限らない。
そんなあなたに!この一台!
https://panasonic.jp/flashlight/c-db/products/BF-BL45M.html
サイトはコレ。
暗いところが苦手なそこのあなた!
これで深夜のトイレも怖くない。
はい、それでは!
栄えある第一位の発表です!
だぅるるるるるるるるるる・・・
ボヘン!
電熱まふらぁ~!
この時期、外を歩くのは寒いですよね。
出勤や通学、白い息が出るこの季節。
これを持ったらもう手放せない!
首に巻いてスイッチポン、30秒であったかマフラーです。
うちにある商品は3段階に温度調節が可能です。
充電式なので何度でも使えます。
油断したら首が焼けそうになりますが、
電熱線を首に巻いているという恐怖感もあって
冷えた背筋も電熱マフラーでぽかぽか。
プラマイゼロです。
3月には暖かくなるという噂は聞いてますが
それまであと半月はある!
今からでも遅くはないはず!
サイトはよくわからないのでご自身で探してみてください。
首が氷でできているぐっちゃんオススメです
ちなみにぐっちゃんはマフラー部分を中国サイトで購入し、
バッテリー部分は日本製を買ってました。
75グラムの軽量バッテリーらしく
「ルンルン」って言ってた。
はい、いろいろと書きましたが
特に一位の電熱マフラーはホントに良いです。
通勤の時はつけてないけど、
休日や夜の外出のときには良い感じですよ。
あそうだ。
あと、番外をひとつ。
『充電式カイロ』
これもいいです。
寒いのが苦手な人はぜひ購入を検討してみてください。
では今月はこんなところで。
グッバイ!

ポッキー
申し訳・・・・ございませんでしたぁ!!!
たぶんレベストジャーも
ポッキーが原稿忘れてることを忘れてる?
それか毎度のことでついに見切られた可能性・・・
ポッキーの妻、ぐっちゃん。
色々と商品を購入してきて試してます。
健康グッズは両手の指じゃ足りないくらい買ってる。
夏の暑いときの冷え冷えグッズ、
今の時期のポカポカグッズ。
色々試した結果、
その中でも特に良かった商品を厳選して掲載してみました。
今日はしゃちょーのお誕生日!
最後にみんなで、せーのっ!
『おめでとうございます!』

編集戦隊 レベストジャー
レベストジャー・イエロー
ポッキーさん?
こちらこそ!!
忘れておりましたm(__)m
申し訳ないm(__)m
・・・・・。
みんなで、せーのっ!
『おめでとうございます!』
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール

-
* * * * *
レブログ初代編集長、「ポッキー」こと中川卓。各記事にコメントをつけていたが、当たり障りのないコメントを連発したため編集長の座を明け渡すことになった、かつての編集長。レベストで一番「凡」の字が似合う男(自虐)
最新の投稿
ミナオハ Room2025.03.14かふんしょう🤧
ミナオハ Room2025.02.14ぐっちゃんのオススメ
ミナオハ Room2025.01.14そうだ、うどん打とう
ミナオハ Room2024.12.13ポッキーの話
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ポカポカグッズ良いですね♪
しかし自分は暑がりで
カイロすら何十年も利用した事が無い!
寺ママが寒がりなので
冬場はくっついてくれて
うれしい!
けど、夏場は無茶苦茶暑いから
寺ママに逃げられる時が悲しい!
人間にちょーど良い体温設定が
出来るスイッチが付いていたら
幸せになれる!