レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (13)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (13)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (10)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (9)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2017.03.24

    日々の習慣

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

202412/23

Get wild and tough

2024年 12月 23日   レベスガ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

前回書いた米騒動
ほんまになんやったんでしょう。

あの時に焦ってアマゾンで買った

お米もそろそろなくなります。

思いきやもう一個届いた!

 

アルファ米や!

忘れてた!

どこにもお米売ってなくて注文したやつや!

ところでアルファ米って何や!

 

うわああああああああああああああ

ネガティブやああああああああああ

でもね、5年持つらしいです。

ありがたく非常食として保管するで!

 

皆さん、おはようございます。

今年の漢字は「米」でええやんと思っているレべスガです。

・・ほら、オオタニサンとかトランプサンとかね。

 

=================================

 

~ 異動 ~

 

約3年半前に信州松本に巣立っていった娘。

年に数回帰ってくるのですが、

今回も先月のとある日曜の夜に登場

なんか言いたそう。

 

異動になります。。。

 

でたー、全国展開の会社の宿命やー

・・・で、どこ?

 

うつのみやー

 

OH!遠くなるんか―い!

 

瞬間、脳内を駆け巡る。(3年半ぶり2回目)

 

 

・餃子か!

 

・新幹線?東京で乗り換えか?

 

・餃子やな!

 

・日光に近いかも!

 

・餃子に違いない!

 

・ごめんねごめんねー

 

 

~ここまで2秒~

 

何か返事をしないと。

 

『宇都宮よかったやんか、ぎょっ、餃子が美味しそうやな』

 

『言うと思った!』

 

※※※ おことわり ※※※

宇都宮市につきまして決してマイナスなイメージはございません。

ただ、、、ここ(大阪)からはちょっと遠いな、と。

 

引っ越しは来年の1月か2月。

また、寒いときに!

手伝いに行くけど、松本の時の様に大阪から車で行くのはキツそうやな。

むうううう。。。

 

当の本人は俄然前向きで、頑張るわ!とのこと。

そうか、そうやな、こっちがわーわー言う歳でもないか。

就職して、松本の地で鍛えられたんやな。

そうなると親としては何も言いますまい!

 

~ 再会 ~

 

そんな娘さん、帰省の際には恒例の行事があります。

 

 

勝尾寺(かつおうじ)

 

前にもブログに書きましたが、あれから一年に一回、

新しいだるまに交換して自分の家に持っていきます。

巣立ちを境に我が家の決まり事っぽくなりました。

 

錦秋の勝尾寺

外国人観光客多し

 

 

いつものように新しいだるまさんと

今まで見守ってくれただるまさんとの

バトンタッチの儀。

 

 

いつものようにおみくじだるまを買って。

 

 

いつものところに置いて。

 

いつものように奉納棚

いつもの・・・ちょっと待て。

 

ココズームして!

 

 

ああーーーーっ

 

時を戻そう。

我が社にも去年だるまさんいましたよね?

入社式でほら!!!

 

そして今年の4月にカルモパパの手によって、

無事奉納されたあのだるまさんではないですか!

ずいぶん棚の後ろの方に行ってしまったけど、

特徴ある目で見つけることができました。

半年ぶり・・・と手を合わせる。

 

小さなことですが、久しぶりのご対面に吉兆を感じました。

これで大丈夫や。

 

そう、小さなことからコツコツと。

 

=================================

 

先週の土曜日。

当社で行われた忘年会。

今回はご家族様もご招待とのことで大変盛り上がりました。

 

走り回るちびっ子たち。

追いかけるパパやママ。

あんな時期あったなーと思いながら、

ハイボールをあおるワタシ。(減酒中)

 

次回、宇都宮餃子爆食編につづく・・・の?

 

それでは今日も1日よろしくお願いします!


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

レベスガさん

米か~~~今年の字は「金」でしたね~~~

米ではなかったね~~~

大谷さん・・・トランプさん

「欧米か!!」WWWW

娘さんとの恒例のだるま交換良いですね(*^^*)

転勤!かイエローは経験がないので

大変そうなのは想像できますが・・・・。

でも餃子美味しいでしょうね!!

是非!!餃子トップ5みたいなやつ

期待しとります\(^o^)/

ちなみに焼き餃子派?

水餃子派??

揚げ餃子も美味しいよね!!

あ~~~餃子でカンパ~~~~イ!!!

したいですな~~~~(^o^)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

レベスガ
レベスガ

* * * * *

表舞台は得意。裏方に回ると支え方がすごい「レベスガ」。食事のスピードと、ビールのおかわりが異常に早い。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2024年 12月 23日

    長期保存出来る米は大切に保管が大事っすね!
    自分はあまり保管している
    災害食を保管していないです
    けど過去に阪神淡路大震災があった前に
    東北や九州で地震が繰り返しあって
    油断した時に関西で地震
    だから寺ママには数年で南海トラフじゃなくても
    関西にも大地震くると思うとは予言してます
    自分も寺ママも大地震来てもなんとかなる!
    そんな感じで生きていますので
    応援よろしくお願いします!
    娘さんの転勤はもし自分の娘ならつらい!
    うちは最近、転勤では無いけど
    孫と共に兵庫県加古川市へ引越し
    車で片道3時間
    すっごい悲しいです!
    しかし娘の人生なので仕方なく尊重
    親って大変!
    自分には寺ママだけ居てくれたら
    幸せだと思います!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

2025年のGW🚵

025年     6月  6日    うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

Cosakaの終活(*´ω`*)

2025年     6月  5日   Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございま…

日本の魂、伝統文化

2025年     6月  4日    カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

歩きますか?立ち止まりますか?

2025年     6月  3日    のィジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は、のィジーが…

アートに触れてみるのもいいかモネ

2025年     6月  2日    B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先日京都に行く予定があったの…

ページ上部へ戻る