© レブログ All rights reserved.
ポッキーの話
2024年12月14日 ポッキー
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんおはようございます。
ほんとにネタがない。
題名を「ポッキーの話」としましたが、
オヤツのポッキーではなく、僕の話ですw
つらつらと書いていきます。
ラッキーな話
ある日の晩、妻のぐっちゃんが言った
「今日は晩御飯作りたくない!」
そんな日は代わりに僕が作れたらいいんだけど。
「じゃあ回転寿司のテイクアウトしてこようか」
代案はこれくらいしか出てこず。
カールが大好きな玉子
ぐっちゃんが大好きなマグロ
ポッキーが大好きなイカ
そのほか、スマホで色々と注文しました。
時間が来て店舗に行って商品を受け取りました。
自宅に戻り、待ちわびたカールの前で袋を開ける。
そこに入っていたのは
カールが苦手なハラス
ぐっちゃんが苦手なオニオンサーモン
ポッキーが苦手なトロサーモン
なんじゃこりゃああああ
鮭じゃ!鮭じゃ!鮭祭りじゃああああああ!
我が家は皆、サーモンが苦手。好んでは食べない。
玉子を待ちわびた息子のカールは大泣きでした。
というわけで、お店に連絡してみたところ
別のお客さんが注文したものと入れ替わってしまったようで
回転寿司の店長さんは平謝りでした。
そして、すぐに自宅まで正しい商品を届けると。
間違ったサーモン祭りのお寿司は召し上がってくださいと。
30分後、すごい量のお寿司がテーブルに並び、大喜びのカール。
店舗のミスでラッキーだった話でした。
でもまぁサーモン苦手なのでね。得したかどうかは別の話。
一人称の話
ポッキーはもう永い間、一人称が「僕」。
会社ではずーっと「僕」か「私」を使っているせいで、
プライベートでも「僕」と言ってます。
学生時代に「俺」と言ってたのがウソのようです。
先日、昔のメールのやり取りをさかのぼって見てましたが
自分のことを「俺」と書いてるのを見つけまして、
恥ずかしいような、気持ち悪いような、
妙な違和感がありました。
幼少期は自分のことを名前で呼んでいました
「タク」がやるわ!とか、それ「タク」のおもちゃ!
今、息子も一人称は名前になってます。
僕とグッチャンは彼のことをまだ「ちんくん」と呼んでますが、
自らを「ちんくん」と呼ぶのは卒業したようです。
小学校に入ると学校では「俺」、自宅では「タク」。
自分のことを名前で呼ぶことが恥ずかしくなってきた頃、
自宅での一人称が「ワシ」になりました。
学校では「俺」、自宅では「ワシ」
両親や姉の前で自分を「俺」と呼ぶことに抵抗がありましたね。
「俺」と「ワシ」の併用期間も永かったなぁ。
学生時代の友人に会うと、「僕」と呼んでいることを笑います。
気持ち悪いと笑います。
彼らにとって僕は俺なんですね。
僕にとって、僕は俺でもあるし僕でもあるんだよ。(哲学)
40年を振り返ると一人称の変遷が面白い。
「ワテ」の時期もあった。
皆さん、一人称の使い分けって上手くやれてますか?
妙に意識してぎこちない時代があったと思うんですよねー
「僕」で定着して楽になった俺がいる。
あだ名の話
スペシャルサンクス:のィジーさん
のィジーさんに、ネタが無いんですよ~って相談したところ
こんな話はどう?というのをたくさん出してくださいました。
その中の一つ。あだ名の話。
上の一人称についてもそこから思いついたネタでした。
ポッキーのあだ名変遷。
「タク」とか「タクちゃん」「タクさん」は置いといて
「なかちゃん」
「チューセン」
「タップ」
「人間」
「ガリくさボウズ」
主だったものはこれくらいかしら。
「なかちゃん」「チューセン」はそのままですかね。
「タップ」は、ある友人が突然僕のことをそう呼んだ。
リアルにそう呼んだ人は彼だけですが、
そこから一時期ハンドルネームとして利用してたことがあります。
ググると黒い歴史が出てきそうな雰囲気。
怖いので確かめない。
「人間」は僕のことが好きだった女の子がつけてくれた名前です。
そう呼んだのは彼女だけでしたが印象に残ってます。
何故そう呼ぶのかと問うたら、
「めっちゃ人間の顔してるから」
とワケのわからん答えが返ってきた覚えがあります。
ちなみに彼女の恋は実りませんでした。
「ガリくさボウズ」
このあだ名を付けたのは、妻であるグッチャンです。
育児休業させてもらったときに丸坊主にしました。
その頃は夏の暑い盛りで、
「ガリガリで汗臭い丸坊主の人」を短縮して名付け。
愛情皆無のあだ名紹介でしたw
皆さんはどんなあだ名がありましたか。
ガリくさボウズに勝てるあだ名がありましたら教えてください。
今回は写真無しで、、さーせん!
それではまた!
レベストジャー・イエロー
ポッキーさん
苦しんだようですね(*´▽`*)
でも「ワシ」とか「ワテ」って使ったことないわ
「俺」って言ってしまってるけど
言った後にちょっと恥ずかしい「俺」
「ワシ」とか「ワテ」とかじゃりン子チエの世界
松竹の女性芸人で「ワシ」って言っている人いますな
「ワシ」とか「ワテ」とは関西弁なんですよね
「わたし」が「わたい」となって「ワテ」と
なったらしいですよ!
昔、歌で笠置シヅ子さんの
「買い物ブギ」の歌詞で
「ワテほんまによういわんわ」
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
レブログ初代編集長、「ポッキー」こと中川卓。各記事にコメントをつけていたが、当たり障りのないコメントを連発したため編集長の座を明け渡すことになった、かつての編集長。レベストで一番「凡」の字が似合う男(自虐)
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ネタがないのにここまで書けるとは
素晴らしい!
自分は寺ママにネタを貯金できるように
ブログの旅
寺ママとデートは可能な限り写真を撮って
LINEアルバムに保管してます
それでも毎回ブログ書くのに悩んでます
寺ママにもっと自分の事わわ書いて欲しい!
そう願ってます!