© レブログ All rights reserved.
TITLE:謎を解いてきました(・・?
2024年 11月 21日 カラアゲ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんおはようございます。
本日はからあげが担当致します。
先日、私はあべのハルカスで行われている
謎解きイベントに行ってきました。
こちらのイベントは
デビュー10周年WEST.と
開業10周年のあべのハルカスがコラボしたものです。
私はWEST.のファンではないのですが
どうしても謎解きがしたくて、
でも一人では絶対に途中で諦める気しかしなかったので
近くに住んでいるAぇ! groupのオタクの友人を誘いました。
2人とも大阪に住んでいるものの
ハルカスの展望台に行くのは初めてだったので
エレベーターで展望台に上がると
いつも買い物をしている商業施設・天王寺MIOが
すごく小さく見えて盛り上がり、
通天閣が見えて盛り上がり、
京セラドームが見えて盛り上がり、
道頓堀が見えて盛り上がり、
大阪城が見えて盛り上がり、
ひとしきり盛り上がったところで
いよいよ謎解きに取り掛かります。
こちらは入場料2000円を支払えば無料で参加できるイベントです。
メンバー7人のパネルに書かれている謎と冊子を使って答えを導き、
その答えを使ってアイテムをゲットし、
更にそのアイテムを使って別の問題をゲットし、
その答えをLINEで送ればゴールというなかなか骨太な内容でした。
途中小瀧くんの問題がわからなすぎて
謎解きに飽きて考えるのをやめて答えを
Xで検索するという暴挙に出ましたが
もちろん答えは見つからず…
なんだかんだあって友人の天才的なひらめきのおかげで
なんとかゴールできて特典のシールを貰いました。
冊子には所要時間60~90分と書かれていましたが、
悩みに悩んでいたらたっぷり
2時間かかってしまいました…でも、
途中でレインボーソーダを飲んで糖分補給をし、
いつも通りグッズを使っていろんな写真を撮れて楽しかったです!
このイベントは12/1(日)までやっているので
興味のある方はぜひ行ってみてください。
カラフルなソーダ可愛いですよ!
それでは本日もよろしくお願いします!
レベストジャー・イエロー
カラアゲさん
そうですよね!
大阪に住んでいても
ハルカス登ったことない人
いっぱいいなすよね!!
私も1回しかハルカスいったことないですから!!
しかもちはやふるのイベントで!!
ですのでハルカスを堪能しとりません((+_+))
謎解きは本当に流行っていますね!
私がいつも乗っている電車でも
謎解きイベントしていますわ!!
参加型的なイベントは楽しいので
イエローも謎解きに挑戦するべかな!!
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
業務部手配担当「カラアゲ」。某ジャニーズグループの大ファン。LIVEがあるなら、その距離を厭わず飛びます。
最新の投稿
- ミナオハ Room2024.11.21TITLE:謎を解いてきました(・・?
- ミナオハ Room2024.09.04夏のオタクのBest buy🛒
- ミナオハ Room2024.06.13ミリしら(1ミリも知らないのに勝手に推測すること。)✨️
- ミナオハ Room2024.03.25自軍がTGCに出る可能性があったので思い切って行ってみたけど掠りもしなかった話(*´艸`*)
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
あべのハルカスいいですね!
自分はまだハルカスに行った事が無く
自分に合ったイベントがあれば
寺ママ連れて行きたいなー!
謎解きは自分はバカすぎて絶対無理!
寺ママは好きそう!
謎解きは無理だけどソーダが美味そう!
ソーダだけ飲みに行きたい!