レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (105)

* * * * *...

のィジーのィジー (42)

* * * * *...

DecoDeco (40)

* * * * *

高橋み高橋み (41)

* * * * *...

keikei (40)

* * * * *

BananaBanana (40)

* * * * *

レベスガレベスガ (40)

* * * * *...

図書委員図書委員 (40)

* * * * *...

DADADADA (19)

* * * * *...

CosakaCosaka (40)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (87)

* * * * *...

のこのこのこのこ (37)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (37)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (13)

* * * * *...

ぐんもぐんも (33)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (32)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (23)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (19)

* * * * *...

マツマツ (19)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (19)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (13)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (10)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (9)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (6)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

202410/1

フードロスに貢献🍖

2024年     10月  1日    B・I

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

先日、万博記念公園の横を車で通ると、

駐車場待ちの長蛇の列に遭遇。

何事かと後から調べてみると、

「CHEF-1グランプリ」

主催のフードフェス

「餃子食祭」

行われていました。

やっぱり食にまつわるイベントには

人を引き寄せる力があるなと感じます。

餃子と言えば、

先月のブログでも紹介した

王道の焼き餃子は家でもお店でもよく食べますが、

プロの料理人が考える独創的な餃子も

機会があれば食べてみたいと思います。

食欲の秋ということで

秋の味覚が楽しみな時期ですが、

近年不漁だったサンマが今年は豊漁らしい。

サンマなどの青魚には

血液を若く保つDHAやEPAが

豊富に含まれているので、

健康面にも良い影響が期待できます。

世界に誇る日本の食には

光の面だけではなく闇の面もあります。

それはフードロス問題です。

日本での令和4年度の年間フードロスは

522万トンと推計されます。

これは世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた

世界の食料支援量とほぼ同等に相当します。

世界に目を向けると、

世界で生産された食品のうち

40%にあたる約25億トンが

1年間で廃棄されているともいわれています。

そのフードロスを社会課題として

ビジネスを行っている会社が

「株式会社クラダシ」です。

クラダシはまだ食べられるにもかかわらず

捨てられてしまう可能性のある食品などを

お得に販売するショッピングサイトを運営しています。

購入できる商品は食品に限らず、

お菓子・飲料・お酒・日用品・美容健康など

多岐にわたるのが嬉しいところです。

ちなみにどんな商品があるのかというと、

1箱50本入りの個包装スティックコーヒーが

6箱で税込3,999円。

(1本あたり13円)

通常の小売価格では8,074円なので、

50%OFF。

1箱12粒入りのゴディバのチョコレートが

3箱で税込4,980円。

(1箱あたり1,660円)

通常の小売価格では9,720円なので、

49%OFF。

 

フードロス削減ということで、

賞味期限が近いというのがネックなところです。

今回株主優待で2,000円分の商品券が届いたので、

2,000円以内に収まるように2つの商品を買いました。

 

①淡路島フルーツ玉ねぎスープ30食

②紀州南高梅 無選別つぶれ梅400g

「株式会社クラダシ」のショッピングサイトを見ると、

こんなにもたくさんの商品が廃棄される予定であることに驚きました。

お得に買い物ができ、

それがフードロス削減に貢献するという

一石二鳥の取り組みが気になる方は

ぜひホームページをご覧ください。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

B・Iさん

フードロスと投資

食博って楽しいですね!

食のイベントは大人気

これから食の秋ですから

美味しい!製造会社は?販売会社は?

お~~投資につながるわ~~~

紀州の潰れ梅がきになるけれど

これって売るために潰しているとか・・・。

割れせんべいってあったじゃないですか

あれって割って売っているとかないとか・・。

投資は難しいですな(^_^;)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

B・I
B・I

* * * * *

新メンバーで業務部の「B・I」こと大島知弥。月初のブログ当番。彼が書く文章は実話に基づきながらもどこか小説風。しゃちょーから月初当番を任されるのには頷けます。資格試験の猛勉強も継続中!

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2024年 10月 01日

    良い投資してますねー!
    食品ロスは各企業さんが頑張ってるなと思います
    それを国が協力したら子供食堂とか
    すっごく助かるんじゃないかと思います!
    赤十字とかも各国の貧困を助ける活動していますが
    自国の子供に目を向けて欲しいと
    コマーシャルを見ていて思いました!
    子供は宝!
    昔みたいに全ての大人が全ての子供を見てあげる!
    それが一番!
    危険な大人は重罪にしたら
    大人も子供も犯罪しにくい世の中になる!
    簡単な事を難しくしているのが
    この国の悪いところかな!
    と、思う今日この頃

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


🍓いちご飴🍓

2025年     4月  24日    KIRA *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

予定がなくても大丈夫。僕なりのゴールデンウィークの過ごし方

2025年     4月  23日    つのピー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

阪神競馬場ni

2025年     4月  22日     ぽっこり *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます!!…

TITLE:遠征グルメ

2025年     4月  21日     カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さまおはようございます。 本日はカ…

京の美を訪ねて🐉

2025年     4月  18日     ナノテトラ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様おはようございま🐉…

才能アリ!!

2025年     4月  17日     でんでん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 先日、…

KITTE大阪

2025年     4月  16日     イテザ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

運動不足(‘Д’)

2025年     4月  15日     タツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 タツです。 よう…

旧友と遊ぶ

2025年4月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 春爛漫。 暑いほどになってきましたね。 冬好きのポッキ…

リボンの騎士に憧れて。

2025年     4月  11日     寺ママ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 여러분 안녕하세요. …

ページ上部へ戻る