レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (13)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (13)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (10)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (9)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20249/9

これにてドロン!!(*^^*)

2024年    9月   8日     TAKE☆CO

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

ごきげんよう!

TAKE☆COです!

 

週末はTAKE☆COの部屋

ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!

 

 

「本日は!これにてドロン!!致します!!」

って同僚が帰りの挨拶をしに来てくれたのね!

 

「ドロン!って!!」

忍者みたいに顔の前で手を組んで!!

「これにてドロン!!」

 

 

「ふる~~~!!

でもその組んでる手は何ていうのやろね?!」

「えっ??わかりません????」と同僚!

 

「いん!やったかな??」

「いんは違うでしょ!それはラップとかで韻(いん)を踏むとか言うじゃないですか」

「そうか!何やったかな??」

と帰ろうとする同僚を引き止めPCでググると

確かにラップで言葉の最後の部分が音的に一致していることを

「韻(いん)を踏む」とう言うけれど

忍者の手を組むことも

いんを組む!

同じいんでも忍者の方は

印(いん)でした!!

手を組んで印を結ぶ!!

この印を組むというのは

忍者が気を静めたり、精神力を高めたりするときに

する動作らしいです。

TVで忍者者のドラマや映画でも観たことが・・・。

 

印の結び方って知ってます??

TAKE☆COは知りませんでしたが

先程のドラマや映画特に覚えているのは

里見八犬伝であの真田広之さんが印を結んでいたような・・。

昔の思い出ですが・・・・。

忍者というとTAKE☆COは真田広之さんそして

世界の千葉真一先生!!

ちなみに真田広之さんは千葉先生のお弟子さん!!

真田広之さんは今では、ハリウッド俳優ですが

若い頃は、忍者映画で一世風靡いてはったな~~~

 

真田さんの話ではなくて

印の話でした!

この印なんですが

代表的な「九字法」

 

 

臨(りん)

左右の手を組んで人差し指を立て合わせる

兵(ぴょう)

親指、薬指、小指は手内に組んで、中指を立てて人差し指を絡ませる

闘(とう)

左右互いにくんで、親指、薬指、小指を立て合わせる

者(しゃ)

左右互いに指を組んで合わせて、人差し指を立てて合わせる。

皆(かい)

左右の各指を互いに組み合わせる

陣(じん)

10本の指を互いに内側に組む

烈(れつ)

右の人差し指を立てて他の指は握る

右の人差し指を左手で握る

在(ざい)

左右の親指と人差指の先端を付けて残り4本のゆびを開く

前(ぜん)

左の手をうつろに握り右手の上に置く

 

 

同僚と笑いながら「ドロン?!」はないね!!

ドロンと消えるイメージから来たんだろうかと

忍者のイメージだけが色々と膨らんでしまっていることに

なんだかな~~と思いつつ

同僚に!!
「ドロンするんちゃうの?」

「あっ!TAKE☆COさんが引き止めるから~~」

と同僚は「お先にドロン!します!!」と言って

足早に会社を後にしたのでした!!

忍者って本当にいたんでしょうかね?

実際にはいたらしいですが

私達が想像する忍者はおもしろおかしく

盛りに盛ってしまっている忍者像なので

タイムマシンが出来たら本当の忍者を見に行きたいなと

思うのはTAKE☆COだけですかね・・・。

 

今日は、ここまで!

今週末も皆さんにとって

素敵な週末でありますように!

TAKE☆COでした!

 

See You!!

 

 

PS:タイムマシンがあっても

  過去に戻って忍者に会いたくても

  忍者って簡単に会えないよね!

  だってだれが忍者かわからない・・。

  伊賀の里や甲賀の里に行けても

  TAKE☆COは直ぐに怪しまれて

  捕まってあの世行きが待っているような!!

  ですので真田広之さんの忍者映画でも観て

  楽しんでるのが1番ですかね!

  それではこれにてドロンさせて頂きます(*^^*)

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2024年 9月 09日

    忍者カッコ良い!
    けどドロンは恥ずかしい!
    三重県伊賀市の忍者の里はイマイチ
    滋賀県甲賀市の忍者の里もイマイチ
    ただ和歌山城の忍者出没は最高でした!
    たまたま寺ママとデートプランで
    和歌山城を入れてデートしたら
    あちこちに忍者が現れた!
    けっこうノリが良くて
    こっちもテンションマックス!
    孫が少し大きくなったらまた行きたい!
    リピート有りの忍者でした!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

2025年のGW🚵

025年     6月  6日    うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

Cosakaの終活(*´ω`*)

2025年     6月  5日   Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございま…

日本の魂、伝統文化

2025年     6月  4日    カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

歩きますか?立ち止まりますか?

2025年     6月  3日    のィジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は、のィジーが…

アートに触れてみるのもいいかモネ

2025年     6月  2日    B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先日京都に行く予定があったの…

ページ上部へ戻る