レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (107)

* * * * *...

のィジーのィジー (43)

* * * * *...

DecoDeco (41)

* * * * *

高橋み高橋み (42)

* * * * *...

keikei (41)

* * * * *

BananaBanana (41)

* * * * *

レベスガレベスガ (41)

* * * * *...

図書委員図書委員 (41)

* * * * *...

DADADADA (20)

* * * * *...

CosakaCosaka (41)

* * * * *

MsanMsan (40)

* * * * *

ツキツキ (36)

* * * * *

akiaki (40)

* * * * *

KIRAKIRA (40)

* * * * *...

B・IB・I (89)

* * * * *...

のこのこのこのこ (38)

* * * * *...

みさみさ (38)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (13)

* * * * *...

ぐんもぐんも (34)

* * * * *...

つのピーつのピー (33)

* * * * *...

マカロンマカロン (33)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (24)

* * * * *...

とろろとろろ (20)

* * * * *...

マツマツ (20)

* * * * *...

ポコポコ (20)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (13)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (10)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (9)

*****

創作活動...

タツタツ (6)

* * * * *...

カスミソウカスミソウ (1)

*****

推し活メインで...

るなさんるなさん (1)

*****

行ったこ...

クッキークッキー (1)

*****

声は「大...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20248/8

ある英国戦艦の艦長の話⛴️

2024年     8月  8日    ふ~りん

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

みなさんこんにちは。

ふ~りんです。

 

今回は英国の戦艦

乗っていたある艦長のエピソードを紹介します。

以前に何かで読んだ際に、

「なるほどな」と思い、

その後、私の記憶に残っている話です。

以下はその艦長の談話です。

我々の艦は祖国から与えられた任務につき、

深夜の海を航行していた。

航海は順調だった。

目的地まではあと2日もあれば無事に到着できるだろう。

天候は良好。波も穏やかだ。

その時ふと、前方に小さな光が見えた。

ここは公海だ。

遠すぎてわからないがどこかの国の艦船かもしれない。

その光は少しずつ近くなってくる。

光はどうやら我々の進路に向かって

まっすぐに向かって来るらしい。

私は艦員を呼んでこう告げた。

「前方の光に向かって信号を出し、進路を変えるように伝えよ」

 

しばらくして艦員が戻って来てこう言った。

「こちらの信号に対して先方は何の信号も返してきません」

 

いったいどういうつもりだ。

光はますます近づいてくる。

「もう一度信号を送れ」

 

それからまたしばらくして艦員から報告があった。

「だめです。先方からは何の反応もありません」

 

このままではぶつかる。

私は足早に無線室に向かい無線機を取ってこう言った。

「こちらは英国の戦艦である。

 貴艦は我々の進路に向かって航行している

 速やかに進路を変えられたい」

 

しばらくして先方からの無線が入った。

「英国の艦船に告ぐ。

 我々はここを動くことはできない。

 貴艦の方こそ速やかに進路を変えられたい。

 こちらは燈台である」

・・・・・・・・・・・・

我々は進路を変えた。

 

 

艦長の話はここで終わっています。

「なんだ。そういうオチか」と、

簡単に思ってしまいそうですが、

私は当時この話から気づかされたことが

あるなと感じていました。

日頃、事の大小によらず何事につけ

私たちはほとんど無意識に自分の思いを通そうとします。

そして思い通りに進まないと

相手に違和感を覚えたり、反発をしてみたり。

しかしそれは客観的に見たら灯台に向かって

自分の進路を主張する艦長と同じことなのかも知れません。

私たちは得てして

「自分が」ではなく

「相手に」変わってくれることを求めてしまう。

でも相手が「灯台」だったら、

こちらが「戦艦」であろうと進路を変えるのは当然だし、

そのまま突き進むことはありえません。

相手は灯台かもしれない。

(いや灯台であることがほとんど…)

相手が変わるのを期待するより

自分が変わる方がずっと簡単なのです。


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

ふ~りんさん

勉強になります。

そうですね

相手が変わることを求めてはだめですよね

自分が変わるほうが簡単ですよね

分かっているんですが・・・・。

人というのは自分を中心に考えてしまって

周りが変わらないのが悪いと考えてしまう

まだまだ修行が足りませんね!!

ちょっと疑問が

船長さん突き進むのは良いのですが

航路に燈台というのは船舶や飛行機が安全に航行出来るように

するのが仕事ですよね?

確か燈台の光って点滅したりと何らかのアクションが

あって良いと思われるのですが・・・。

あと船長も自分が目指している場所の途中に何があるとか

分かっていなかったのでしょうか??

変わる変わらないの前に船長たるもの船員の安全

を考えた航路を進まなければ行けない立場ですよね

船長!!しっかりしてもらわないとと思ってしまった

イエローはまだまだ修行がたりないですかね(*´艸`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

ふ~りん
ふ~りん

* * * * *

保険のスペシャリスト!『ふ~りん』降臨!!『ふ~りん』と言っても風になびく方でなくて風林火山の風林『ふ~りん』です。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2024年 8月 08日

    自分は教育者に不向き!
    16歳で社会人になり20代で工務店の現場代理人
    自分よりむっちゃ年上の職人を教育しないといけない!
    我が子の教育もろくに出来ず
    48歳になり自分が教育者に不向きなのが理解出来た!
    人は変えるより失敗して初めて変わる!
    歳をとると変わるのが難しくなるから
    若いうちにいっぱい失敗した方が成長出来る!
    すでに歳とった人を変える事はあきらめる!
    だから「気にしない!」をモットーに生きよう!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


あれこれ三本立て

2025年6月13日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 今日は以下の三本立てでお送り…

名古屋またいつか!

2025年     6月  12日     ポコ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本…

陶芸体験

2025年     6月  11日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマツが担当さ…

癒しのシル活🐰

2025年     6月  10日     とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございま…

誰が行く??

2025年     6月  9日     マカロン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 社長さまから、 大好き…

2025年のGW🚵

025年     6月  6日    うずまき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます。…

Cosakaの終活(*´ω`*)

2025年     6月  5日   Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございま…

日本の魂、伝統文化

2025年     6月  4日    カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 …

歩きますか?立ち止まりますか?

2025年     6月  3日    のィジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日は、のィジーが…

アートに触れてみるのもいいかモネ

2025年     6月  2日    B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先日京都に行く予定があったの…

ページ上部へ戻る