© レブログ All rights reserved.

冷たくて甘いものはどうですか(*´艸`*)
2024年 6月 21日 のこのこ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おはようございます。
本日はのこのこが担当いたします!
先日、友達と梅田で遊んでいたときに
なにか冷たいものが食べたいね~
という話になったので
今年新しくできたというパフェ屋さんに行ってきました。
からふね屋CAFÉ
京都に本店がある、
からふね屋珈琲店のパフェ特化カフェだそうです。
常時100種類以上のパフェがあるらしく、
抹茶やほうじ茶等の和風パフェ、
フルーツ盛りだくさんのもの、
カクテルイメージ風のオシャレなパフェなど
選ぶのにめちゃくちゃ迷いました。
中には焼きそばパンやエビフライが乗った(?)変わり種もあり
だれか食べて感想聞かせてほしい…とちょっと思ってしまいました笑
その中からえらんだのは
ジェラートソルベパフェです。
二種盛りと三種盛りとがあり
自分の好きな組み合わせでも選べます。
私はチョコレートとレモン、
友達はオレンジとマンゴーのジェラート。
チョコは濃厚でレモンは逆に
さっぱりとしていてとてもおいしかったです!
他にも気になるパフェがあるので、
また機会があったら行ってみたいなと思います!
最後に、
これからどんどん暑くなるので
梅田にあるジェラート屋さんをいくつかご紹介します☆
ヴェンキ ディアモール大阪店
https://www.diamor.jp/shop/venchi/
バールジェラテリア ラッフィナート(グランフロント大阪地下)
https://www.gfo-sc.jp/shop-detail/raffinato/
日頃、がんばている自分へのご褒美に!!
おいしいジェラートやパフェはどうでしょうか(*´艸`*)
本日もよろしくお願いします!

編集戦隊 レベストジャー
レベストジャー・イエロー
のこのこさん
見てるだけでよだれが・・・。
ジェラート美味しいよね(*´艸`*)
ジェラートって乳脂肪分が4~8%でヘルシー
そして-8℃~-10℃で凍らせて製造されるから
すごく冷たいのでカロリーゼロ(*´艸`*)
イタリアの冷菓なのでおしゃれ(*´艸`*)
ちなみにイタリア語でジェラートは
『凍った』という意味で~~~~~す(*´艸`*)
イエローとジェラート食べに行ってくれる人!!
この指!と~~~まれ(*´艸`*)
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール

-
* * * * *
2017年度新卒のひとり「のこのこ」。朝礼でのお煎餅屋さんエピソードは秀逸。まだまだ大丈夫!めげずに頑張れ~!
最新の投稿
ミナオハ Room2025.02.13北野天満宮のランチ開拓記録🍜
ミナオハ Room2024.11.27さあ!!紅葉を観に行こうじゃないか(*´▽`*)
ミナオハ Room2024.09.10原画展いってきました\(^o^)/
ミナオハ Room2024.06.21冷たくて甘いものはどうですか(*´艸`*)
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
パフェ美味しそう!
きっと寺ママも気に入ってくれそう!
自分もパフェが大好きです!
中学時代のたまり場は大阪桃谷と鶴橋の今は亡きパフェ屋さん2件
サッカーボール半分の大きさの器に
てんこ盛りアイス!
中身は全てアイスだけ!
しかも当日500円!
毎週のように学ラン着た奴らがパフェ屋で待ち合わせて
食べ終わったら遊びに出かけてました!
2件とも店のおばちゃんも「おかえり!」「いってらっしゃい!」
と優しい笑顔で言ってくれてたのを忘れません!
だから皆んな店の中ではすっごくマナー守ってお利口さんでした!
本当に良い店は長く続いて欲しいです!