レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (95)

* * * * *...

のィジーのィジー (38)

* * * * *...

DecoDeco (36)

* * * * *

高橋み高橋み (37)

* * * * *...

keikei (36)

* * * * *

BananaBanana (36)

* * * * *

レベスガレベスガ (36)

* * * * *...

図書委員図書委員 (36)

* * * * *...

DADADADA (15)

* * * * *...

CosakaCosaka (36)

* * * * *

MsanMsan (36)

* * * * *

ツキツキ (32)

* * * * *

akiaki (36)

* * * * *

NN (36)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (36)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (77)

* * * * *...

のこのこのこのこ (34)

* * * * *...

まぴまぴ (33)

* * * * *...

みさみさ (33)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (9)

* * * * *...

ぐんもぐんも (29)

* * * * *...

つのピーつのピー (29)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (28)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (19)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (15)

* * * * *...

マツマツ (15)

* * * * *...

かんきつかんきつ (15)

* * * * *...

ポコポコ (15)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (9)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (6)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (6)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (5)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (2)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20245/24

神鍋旅行(前編)🚗

2024年     5月  24日    ヨッシー

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

おはようございます。

本日はヨッシーが担当させていただきます。

 

 

今回は今年の4月に結婚記念日を口実に家族で宿泊した

兵庫県豊岡市日高町の宿を紹介したいと思います。

 

結婚記念日と言っても子供連れなので、

合わせて訪れた子供と一緒に楽しめる施設も紹介します!

(後編として次回ブログで紹介します!)

 

 

今回のこだわりは囲炉裏で食事したい!

温泉にゆっくり入りたい!

あまり遠くないところで、、、、ということで見つけたのが、

神鍋高原にある

「和楽 わらく」

一組限定の宿泊施設離れ『山笑』のある食事処です。

お食事処ではお昼にはランチ限定の豆腐蕎麦の御膳が食べられ、

昼、夜ともに会席料理や但馬牛のコースが楽しめます。

 

そして宿泊はなんと一日一組限定!

温泉半露天風呂がついた「離れ」に宿泊できます。

 

当日は近くの施設で遊んでから宿に向かいました。

(施設の紹介は後編で!)

 

チェックインの時間は昼の営業は終了しているので、

入っていいのか??挙動不審になりながら

静か〜な入口を進んで玄関を入ると、

とても感じの良い女将さん(?)が対応してくれます。

 

食事処の靴箱に靴を直して、

お店の奥の渡り廊下を進むと離れの宿泊棟です。

広々した10畳の和室に広縁、

窓の外には畑が広がっていてかなりのどかな風景です。

 

4月でも朝夕はまだ肌寒く

チェックイン後は部屋のこたつでゴロゴロしたり

温泉にゆっくり浸かって癒されました。

 

そして楽しみにしていた食事です!

夜の食事は他のお客さんが居る場合もありますが、

私たちの宿泊した日は食事も一組のみで貸し切りでした。

 

前菜からこの量でどれも美味しく、

特に神鍋サーモンのお造りとても美味しかったです♪

そして囲炉裏で焼いて食べる但馬牛の盛り合わせがこれ!

見ただけで上質とわかるお肉が大人2名子供1名でこの量です。

どーーーーーん!!

※真ん中の赤身のお肉は鹿肉です。

 

こんなに食べ切れるか?

と心配になっていたにもかかわらず、

この後、

牛握り寿司、

お米のスープ(お粥みたいで美味)、

アマゴ塩焼き(プルプルで美味しい〜)、

手打ち豆腐蕎麦(これだけ食べに来たい美味しさ!)、

とどめに焼きおにぎり茶漬け!

 

お腹がはち切れそうになりながらも

どれも美味しくて勿体無くて残せなく

美味しくいただきました。

 

夜はもう一度ゆっくりお部屋の温泉に浸かって大満足🎶

翌日の朝ごはんも美味しくいただきました〜

 

お肉好き、部屋風呂(温泉)好きには超オススメです!!

…が、一点だけ、、

カメムシとの格闘必至ですので虫嫌いの方は要注意です。

カメムシもいないであろう

スキーシーズンにまた訪れてみたいです。

 

次回は一緒に訪れた子連れに超おすすめ

「植村直己冒険館」を紹介します🎶


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

ヨッシーさん

素敵なお宿ですな!!

神鍋って行ったら超若い時に

スノボでよく行ってましたわ!!

これでもイエローサーフショップで臨時でコーチしておりました。

午前中に初心者&中級レベルの方にコーチすると

旅費が無料に!!!!

学生の頃は、お金が無いですからねありがたかったです。

懐かしいな神鍋(*´艸`*)

帰りに大衆温泉に入ったことはありますが

こんな素敵な露天風呂!入ったこと無いわ\(^o^)/

そして豪華な食事羨ましいがMAX!!!!!!!

でもカメムシはご勘弁頂きたいわ(*´艸`*)

カメムシのいない冬場は予約いっぱいとちゃうの??

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

ヨッシー
ヨッシー

*****

旅行サイトを見て計画を立てるのが大好き♡泊まってみたい宿が増える一方・・・リタイヤ後は旅行三昧の悠々自適生活を夢見中。

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2024年 5月 24日

    結婚記念日に旅行ステキ!
    自分は今まで結婚記念日は日帰り旅か食事に行く!
    旅行は経験無し!
    しかも1組限定!なんて高そうと思い手が出せない!
    だから気楽に遊んだり食べたり出来る企画ばかり。
    本当は寺ママに限定の宿泊や高級な食事をプレゼントしたい!
    ヨッシーさんがうらやましい!
    そしてヨッシーさんみたいな旅行企画が出来ない旦那で寺ママ
    ゴメン!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20246/23

美味しかったわ~~~✕3\(^o^)/

2024年    6月  22日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

冷たくて甘いものはどうですか(*´艸`*)

2024年     6月  21日    のこのこ   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。…

父の日コレクション🎁

2024年     6月  20日    KIRA   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようござい…

一期一会

2024年     6月  19日   テルオ   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日…

道後温泉街の魅力を満喫!♨

2024年6月18日       つのピー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 日本有数の温泉地であ…

2週連続参戦!!\(^o^)/

2024年     6月  17日   ぽっこり   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! …

20246/15

あら?どちら様??

2024年    6月   15日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! …

大人の工作 第三弾

2024年6月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんお早うございます。 6月に入り、息子のカールは4…

ミリしら(1ミリも知らないのに勝手に推測すること。)✨️

2024年     6月  13日    カラアゲ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます!! 私は先日、 …

お馬さん🐎

2024年     5月  12日     N *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 少し前の話で…

ページ上部へ戻る