レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (104)

* * * * *...

のィジーのィジー (41)

* * * * *...

DecoDeco (40)

* * * * *

高橋み高橋み (41)

* * * * *...

keikei (40)

* * * * *

BananaBanana (40)

* * * * *

レベスガレベスガ (40)

* * * * *...

図書委員図書委員 (40)

* * * * *...

DADADADA (19)

* * * * *...

CosakaCosaka (39)

* * * * *

MsanMsan (39)

* * * * *

ツキツキ (35)

* * * * *

akiaki (39)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (39)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (86)

* * * * *...

のこのこのこのこ (37)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (37)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (12)

* * * * *...

ぐんもぐんも (33)

* * * * *...

つのピーつのピー (32)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (31)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (23)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (18)

* * * * *...

マツマツ (18)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (18)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (12)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (9)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (8)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (5)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

おすすめ記事

  1. 2017.03.24

    日々の習慣
  2. 2016.10.21

    変身

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20243/13

東京生活🗼

2024年  3月  13日  タツ  

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

こんにちは。

本日はタツが担当させていただきます。

今回からレブログに参加させて頂くことになりました。

改めましてタツと申します。

今後ともお世話になりますが宜しくお願い致します。

 

「東京生活」

 

私の出身は兵庫県で、学生の頃は地元で過ごしました。

特に地元を出ることも無く、

今も交流のある友人は全員小学校からの付き合い。

それくらい地元から離れたことがないのです。

大学は京都でしたが、県を跨ぐといっても関西圏

特に変わる事も無く、不自由なく過ごしました。

強いて言うなら、時間の流れが穏やかだった事と、

お寺が多く街並みから歴史を感じ取れる事が良かったです。

私はそういった穏やかな場所が好きで、

どちらかといいますと都会より田舎のほうが好きなタイプです。

田舎に住んだことはありませんが…

そんな私は、

東京という田舎とは真逆の場所を

あまり好んでいませんでした。

東京が一極集中で大都会という理由もありますが、

生まれも育ちも関西で

心の奥底に関東への対抗心があったのかもしれません。

 

そんな私は1月から大阪本社から東京支社へ移動することになり

兵庫県から東京に引っ越して新生活をスタートさせました。

東京に引っ越してきて今月で2か月と少しですが、

そろそろ関西弁が恋しくなってきた頃です。

関西に住んでいた頃は、

東京には旅行で何度か来ていましたが、

改めて関東と関西の違いが見えてきます。

 

東京駅大阪駅を比べてみました。

東京駅は遥かに広く、

駅付近では財閥や大手企業のビルが立ち並んでいることから

京都や大阪の規模とは違った感じ方で、

幕末から築き上げられた日本を感じました

やはり規模の大きさ、

最先端の物事などビジネスの観点で東京を見ると、

勉強になることは否めません。

そんな中、

『高層ビルが多くてがないな・・・』と思っていたところ

レベスト東京支店の隣にたくさんの木々を見つけました。

 

 

東京支社は千代田区にあり最寄り駅は「九段下駅」です。

千代田区は皇居があるためか

珍しく東京に自然があり景観を大事にされています。

この場所にオフィスを構えるレベスト流石です。

一息付ける空間がありました。

自然が好きな私にとってはとても嬉しい立地でした。

 

最高です。

 

せっかくなので皇居へ行ってみようと思い、

皇居東御苑を散策しました。

 

まず皇居周辺を見たときの感想は『とにかく広い』

当たり前ですが一面見渡しても見渡せないくらいの大きさです。

マップで見るとその広さは言うまでもありません。

 

 

まず見つけたのは江戸城跡地

といっても広場のような場所で、

ビルを背景に雰囲気が変わり松の木が並びます。

 

そして、跡地を横目に皇居への入り口となる桔梗門へと行きました。

皇居を見学しようといってみたところ、

1日300枚配布される整理券は既に配布終了に・・・・。

外国人観光客が多く、長蛇の列がありました。

見学したい方は事前予約、

朝一番に並ぶ、

もしくは強行突破をお勧めします。

「今日は入れないのか」と思い

せめて周辺だけでも見るため、

皇居ランをする人に交えて

周辺を歩いていると

大手門から皇居東御苑へ入れると判明しました。

 

やはり皇居なので警備は厳重!!

荷物検査がありました。

 

そして初めての皇居の庭にわくわくしながら橋を渡り、

まず待ち構えていたのは大きな鉄と木で出来た門です。

少し調べてみると

大手門はかつて勅使や将軍が出入りしていたと言われている

江戸城の正門だそうです。

 

上の写真は大手門を中から見た写真です。

よく見ると、門の隣に小さな穴がいくつかあるのが見受けられます。

これは、「石狭間」といって

敵が攻めて来たときに鉄砲で撃ち落とすためのもので、

手前の階段で兵士が簡単に

上り下りできるような仕組みで作られているそうです。

戦略的に建てられているこの門は

長く続いた江戸時代の証だと感じました。

 

そして中を歩いていて印象的だったものは、

『天守台』

もちろん石積みでできたその佇まいにも驚いたのですが、

広い皇居東御苑の中を見渡せたことが印象に残っていて

木々や草花がキレイで、

ここが東京であることを忘れさせられるものでした。

 

 

今回は叶いませんでしたが、

次は皇居の中をぜひ見学したいなと思います。

これまでの自分の思っていた東京と、

実際の東京というのは

少し違っていたことに気が付くことができました。

日本の中心である東京にはこんなにも

時代を感じさせるものがあったことに驚きましたが

これからも自分の固定観念に捕らわれず、

いろんな場所に訪れてみたいと思いました。

東京から色々吸収し関西に持ち帰りたいです。

本日も宜しくお願い致します。

 


 

 編集戦隊    レベストジャー

レベストジャー・イエロー

タツさん

東京ってさ圧倒されるよね

イエローも何度か訪れていますが

丸ノ内線の駅を観ても

一駅で大阪駅と同じぐらいの規模(*´艸`*)

そして人の多さにいつもびっくりです。

皇居には一度訪れましたが、

本当に緑が茂っていてホッとする空間

その時に感じたのが鳩やらカラスが少ないように感じました。

もしかするとそういった鳥などが入れないように電波が・・・。

都市伝説ですが・・・(/ω・\)チラッ

東京にはたくさんの都市伝説が有ると聞きますので

調査願います!!

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

タツ
タツ

* * * * *

「おら!東京さ!行くだ~~」と単身東京へやって参りました!東京営業部 姓は内薗、名は達記と申します!タツと呼んで頂ければ幸いですm(__)m

SNSでもシェアできます:

    • 寺パパ
    • 2024年 3月 13日

    東京新生活すごい!
    人生レベルアップしまくりですね!
    先日、寺ママから東京は土日も満員電車やと聞き自分は東京生活は無理!
    だから東京進出は尊敬!
    けど、関西人が東京に行って東京に染まってしまうのは悲しい!
    心は関西人のままでいて欲しいです。
    東京生活、頑張って!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


かふんしょう🤧

2025年3月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 早いって! 2月は短かったからさぁ! 順番回ってくるの…

18切符でA5ランチ

皆様、おはようございます。 今日は旬の話題です。 まだまだ寒い日が続きますが、 JRは春の青春18切符のシーズンとなりました。 利用…

誰もみな手を振っては しばし別れる

2025年 3月 12日    レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今年一発目のブログ。 1年に5回ほど順番が回って…

カードゲーム🃏

2025年 3月 11日    ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんは、 トレーディングカードゲームで 遊ん…

我が家のリトルダンサー

2025年     3月  10日     アクビちゃん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます…

義父とゴルフ⛳

2025年     3月  7日     なかれい *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 寒さが厳し…

久しぶりの京都(*´▽`*)

2025年     3月  6日     もっち *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます…

御朱印とライブと美味しいもの(*´▽`*)

2025年     3月  5日     Banana *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。…

思い出せない(・・?

2025年     3月  4日     kei *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 &…

エンゲル係数との闘い⤴

2025年     3月  3日     B・I *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先月はネタが無く)…

ページ上部へ戻る