レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (80)

* * * * *...

のィジーのィジー (33)

* * * * *...

DecoDeco (31)

* * * * *

高橋み高橋み (32)

* * * * *...

keikei (31)

* * * * *

BananaBanana (31)

* * * * *

レベスガレベスガ (31)

* * * * *...

CosakaCosaka (31)

* * * * *

MsanMsan (30)

* * * * *

ツキツキ (30)

* * * * *

akiaki (30)

* * * * *

NN (30)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (30)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (62)

* * * * *...

のこのこのこのこ (28)

* * * * *...

まぴまぴ (28)

* * * * *...

みさみさ (28)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (3)

* * * * *...

ぐんもぐんも (24)

* * * * *...

つのピーつのピー (23)

* * * * *...

テルオテルオ (23)

* * * * *...

マカロンマカロン (23)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (14)

* * * * *...

ヒコヒコ (13)

* * * * *...

とろろとろろ (10)

* * * * *...

マツマツ (10)

* * * * *...

かんきつかんきつ (10)

* * * * *...

ポコポコ (10)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (4)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (1)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (0)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (1)

*****

育児奮闘...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

20228/15

ドキドキ!動画撮影!!

2022年  8月 14日     TAKE☆CO

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

ごきげんよう!

TAKE☆COです!

 

週末は?TAKE☆COの部屋

ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!

 

 

今週もすいません!

ほとんど月曜日!

イヤイヤ!

月曜日かしらね!

そんなことは気にしな~~~い(*´艸`*)

土曜日の晩ごはん中!

息子ちゃんが!

「TAKE☆CO!明日さ~ちょっとさ!」

「ん?どうしたん?」

「ちょっと手伝って欲しい事が・・・。」

 

うお~~~!!

息子ちゃんからのSOS!

なになに!

TAKE☆COにまかせなさ~~~~い(*´艸`*)

 

説明しましょう(*´∀`*)

息子ちゃんのSOSとは

大学の課題の件である。

その課題とは、

大学が外国のタイの大学と共同で

お互いの学生の文化&学力交流をするという

カリキュラムがあり息子ちゃんは参加しているらしく

その交流第一弾として

お互いの食文化を動画で表現するという

事になったらしく

タイの大学生たちは、

「おむすび」の動画作成で

息子ちゃん達は、

「ガパオライス」の動画作成となったらしく

息子ちゃんは、調理風景の動画素材作成担当に!

そしてTAKE☆COにSOSを

だしたと言うことなのです(*´艸`*)

 

dsdsdsdsdsdsdsdsds

 

朝です!

9時から開いているイオンへ!

材料の調達に!

鶏肉、唐辛子、にんにく、バジル!!

購入完了!!

 

 

お家へ到着!

息子ちゃんは

調味料&食材の準備

TAKE☆COは

三脚設置!

撮影準備!

 

動画のイメージは、

タイの学生さんから提供された

動画を見ながら動画撮影開始!!

 

食材オールスターズ

を撮影して

 

まず最初ににんにくと赤唐辛子を

叩き潰しておいて!!

 

合わせ調味料をつくります!

ナンプラー、オイスターソース、

醤油、砂糖、水を混ぜ混ぜそこに

合わせ調味料Aの出来上がり!

お次は、鶏肉を切り刻みます!!

切る!切る!切る!!

細かく大きめのミンチに!!

とんとんとんとん!!

 

これでとりあえず下準備OK(*´艸`*)

フライパンを熱して油を投入!

先程、潰し混ぜたにんにくと赤唐辛子を

炒めます!!

にんにくのいい香りがしてきたら

鶏肉を投入して炒めます!

鶏肉に火が通ったら

合わせ調味料B投入!

鶏肉に味を付けます!

水分がなくなる前にバジルを投入!

軽く混ぜて火を止めればOK!

 

お皿に以前買っていたタイ米をタイたので(*´艸`*)

タイ米を装いまして

先程完成した鶏ミンチをタイ米の上に!

そして最後は、少し多めの油で揚げ焼きした

目玉焼きを乗せれば(*´艸`*)

 

本格的なガパオライス完成です!!

結構美味しそうです!

息子ちゃんなかなかやりますね!

ではいただきま~~~~~す!!

 

美味しいですよ

息子ちゃん!!

息子ちゃんの感想は・・・・。

「ん~~~やっぱりタイ料理無理」

 

えっ!!マジですか!!!!

こんなに美味しく出来たのに!!

TAKE☆COたちがガパオライスを

食べている横で撮影した素材を

他のメンバーへと送信しておりました!!

 

最近、息子ちゃんとの絡みが多くて

TAKE☆COとっても幸せですわ(*´艸`*)

配信がちょっと週末じゃないですが

ご勘弁くださいませ!!

今日は、ここまで!

今週末も皆さんにとって

素敵な週末でしたでしょうか?!

それじゃ~~~ね!

TAKE☆COでした!

 

See You!!

 

 

PS: 息子ちゃんのチームは3人で

  他のお二人が動画編集をしてくれるらしいです。

  タイの学生さんはどんなおにぎりを

  作っているんでしょうね!

  楽しみです(*´艸`*)

投稿者プロフィール

TAKE☆CO
TAKE☆CO

* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。

SNSでもシェアできます:

    • 高橋み
    • 2022年 8月 15日

    ガパオライスとてもおいしそうにできていますが
    息子さんのお口には合いませんでしたか。。。

    私は一時タイ料理にどハマりしたときがあり
    休みの度に
    パッタイだガパオライスだタイカレーだヌードルだ
    よく食べてました
    砂糖とかナンプラーとか
    調味料をいろいろ使って味を変えて楽しめるのも
    いいですよね
    久しぶりに行こうかな。。。

      • TAKE☆CO
      • 2022年 8月 15日

      高橋みさん
      小さい頃からタイ料理がだめだったのよ!
      小さい頃はねしょうがないけれども
      大学生になったらと思っていましたが・・・。
      本人も大丈夫だろうと思っていたらしいですが
      ナンプラーがね・・・・。
      やっぱり苦手みたいです(*´艸`*)
      今度、ハニーと本格的タイ料理行こうと思っています。
      タイ料理のバイキング~~楽しみです~~~(*´艸`*)

    • たける
    • 2022年 8月 15日

    本格的でおいしそうです!
    調理の工程も楽しそうで良いですね。
    ガパオライス好きなので
    作ってみたくなりました。

      • TAKE☆CO
      • 2022年 8月 15日

      たけるちゃん
      美味しかったですよ!
      ちょっと多めに作って
      ピーマン半分に切ってそぼろを入れて
      バリバリ食すもよし!
      そうめんと一緒にズルズルといくもよし!
      小分にして冷凍するもよし
      キンパみたいに海苔巻きにと思いましたが
      タイ米は海苔巻きにはNGでしたわ(*^^*)
      生春巻きも美味しいかも
      一度、お試しあれ!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


3泊4日春スキーin長野⛷

2023年 3月 29日    ちょこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 4歳娘の幼稚園が春休みに入るやいなや、 長野県の斑…

はじめまして!サクラン07です!!

2023年 3月 28日    サクラン07 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様、おはようございます。 2023年度!!…

大阪歴史博物館に行ってきました

2023年 3月 27日    ふ~りん   *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* こんにちは。歴史オタク。風林火…

20233/27

おむすびコロコロ。。。。

2023年  3月 26日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

春ですねぇ~~~~~♪

2023年   3月 24日    ★夜酔★ * -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 本日は★夜酔★が担…

チンアナゴ好きやねん

2023年    3月 23日      ぽこ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本日…

韓国初上陸ニダ〜

2023年  3月  22日      かんきつ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます! 本…

食フェス✕食フェス!!

2023年  3月  20日     マツ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます。 本日はマ…

20233/20

思い出はどうしてますか?

2023年  3月 19日     TAKE☆CO *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ごきげんよう! TAK…

懐かしのおもちゃ

023年  3月  17日      とろろ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* みなさんおはようございます。 本日はとろろが…

ページ上部へ戻る