© レブログ All rights reserved.
香りに癒やされ( ´∀`)
2022年 7月 4日 もっち
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さん、おはようございます。
本日はもっちが担当致します。
京都市中京区にある『薫習館』へ行ってきました。
創業300年以上の歴史を持つお香専門店の「松栄堂」が
2018年にオープンされた様々な香りを体験できる施設です。
少し前にSNSでこの“かおりBOX”に頭を入れている写真が
良く投稿されていたのでご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も撮影してきました!
個人的にはBOX01の香りがお気に入りです。
一緒に行った友人と
この香りが好きなんて話をしながら楽しめましたよ。
BOXの奥には“香りの柱”があり、ポンプを押すと
お香の原料の香りを楽しめるコーナーもあります。
中にはゔっと顔をしかめてしまうような香りも…(笑)
透明の筒の中には原材料も入っていて視覚でも楽しめます。
奥にはお店もあるので、
香りの勉強をしたあとは購入も可能です。
記念に購入しようと思いましたが、
種類・香りが有り過ぎて…
迷ってしまったので、今回は運試しもかねてこちらの
ガチャガチャで
匂い袋をGETしました。
なんだか今までは手を出しにくいイメージでしたが、
製造工程を学べたり、歴史なども知ることができて
楽しい時間を過ごせました。
入館料は無料なので、京都へ行かれた際に
訪れてみてはいかかでしょうか。
おまけに…
薫習館を出た後は、歩いて10分ほどのところにある御池通へ
こちらの一角に紫陽花植えられているので見てきました。
少し色あせていましたが、可愛いハート型の紫陽花を発見!
なんだかラッキーな気分になりました。
レベストジャー・レッド
もっちさん
香りですか(*´艸`*)
癒やされますよね( ´∀`)
ラベンダーの香りを就寝時に香ると
眠りにいいとか言いますよね
今回の香りもそんな感じだったのかな?
自分に最適な香りってどんな香りだろうか
今度、勉強がてら行ってみようと思います。
その頃にはハートの紫陽花は・・・・。
レッドも良い出会いを求めて
行ってみようと思いますヽ(=´▽`=)ノ
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール
-
* * * * *
業務部の頑張りやさん「もっち」。仕事中はマジメで静かですが、オフの時はとてもアクティブ!
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
もっちさん♪
【薫習館】知らなかった〜(°0°)!!
入館料無料でこんな体験できるところがあるなんて、面白いですね〜!
社内でも高橋みさんがセットしてくれてる、デュフューザーでアロマの匂いがふわっと香ってくると気分転換できますよね〜(*´ч`*)
お家でのゆっくりTimeに良い香りで癒されたら最高ね♥
ちょうど昨日、京都市の某所、旅籠屋に行きまして受付に近い場所でお香の香りが凄くよくて、アロマオイルも良いけどお香も良いなぁって思ったところでした。
無料っていうのが敷居が低くて良いですね!
試して見たいです(о´∀`о)
こんな施設があるんですね!
知りませんでした。
いろいろ楽しめそうなのに入場無料という
ところにも驚きました!
紫陽花かわいいです!
KunGacha
回したいです
引き当てられた「金紐」が良いですね
「みやこ」でしょうか?
確定演出とかありそう(ガチャのやり過ぎ)
薫習館いいですねー
香りの勉強
私も興味あります
確かに種類がありすぎて
何度か通わないと覚えきれないでしょうね。。。