© レブログ All rights reserved.

青春❤(ӦvӦ。)思い出の1ページ ~久しぶりの味🍖~
2022年 6月 18日 TAKE☆CO
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ごきげんよう!
TAKE☆COです!
土曜日はTAKE☆COの部屋
ようこそ!TAKE☆COの部屋へ!
ストックのカリカリ小粒梅が
無くなり身も心も梅雨状態です・・・。
ネットで探すもお気に入りが見つからず
ホンマにどないしようかしら。・゚・(ノД`)・゚・。
先日、小学校の低学年頃まで住んでいた街に
久しぶりに訪れてきたんだけど
そこで涙がちょちょぎれるぐらい嬉しきことあり!!
皆さんは、昔良く行っていた思い出のお店って
ありますでしょうか???
TAKE☆COは結構あるんですが・・・・。
そのうちの1件が
懐かしくて駅周辺を探索!探索!!
(探索と言ってもそんなに大きな駅でないけれど)
昔は、市場があって結構な活気に満ち溢れていたのよね
でも今では、その市場も建物は有るけれど
寂しいものよ!!
そんな懐かしい駅周辺を歩いていると
目に入ったのよ!
とある文字が!!
TAKE☆COは目を疑ったわ!!
だって十数年いや!二十数年ぶり
皆さんは、思い出のお店ってありますでしょうか???
ありますよね。・゚・(ノД`)・゚・。
TAKE☆COが高校生の頃によく行っていたんだけど・・・。
そんなお店が・・・。
なぜここに・・・。
以前はぜんぜん違う場所でしかも閉店して何年・・・。
懐かしくて嬉しくて
疑いながらお店の前に
何回も店名を確認
確かにあの店の名前
『新羅』(しんら)
高校時代!青春思い出の1ページでも有る
焼肉屋!!と同じ店名・・・。
同じ店名って有るものよね
でももうTAKE☆COの足は止まらない
気付くとドアを開けて店内へ
店員女性の声で
「いらしゃいませ!」
「どうぞ!お好きな席へ!」
なんでか緊張しているTAKE☆CO
もう胸なんかドックンドックン(*´艸`*)
なんて乙女なんでしょうTAKE☆COって!
半信半疑ではあったけれど
店内を見回すと結構きれいな店内
お客さんも2組いらしゃっていました。
一組は、ガテン系の男性2人組
ちょっと遅いランチかしら?
もう一組は、女性3人赤ちゃん1人
母親と娘さん(若いお母さん)が赤ちゃんを連れて
叔母さんのところに挨拶に来られたみたいな感じ
そしてTAKE☆COは1人ランチ!!
TAKE☆COが注文したのは、
冷麺セット!!
冷麺と焼肉が同時に食べれるなんて!
『新羅』は冷麺が売りだったものね
やっぱりここはあの『新羅〛だわ!
多分・・・・・きっと・・・・・・。
突然!赤ちゃんが
「うわ~~~~~~~っ!!」
何事??
若いお母さんがお茶を飲ませたのがこぼれたみたい
叔母:「元気でいいわ~」
いやいや濡れたから泣いたのとちゃうの・・。
若いお母さんがワチャワチャしているところに
叔母:「ここの焼肉美味しいやろ!」
「ここ出来てから焼肉は、ここって決めてるねん」
「お肉が美味しいからな!
それになご飯おかわり自由やから」
「お客さん来たらな、ここばっかりや」
「わははははは~!」
叔母さん、なんか場を和ませようとしてはるけれど
赤ちゃんは泣き続けておりましたけどねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
叔母さんが言うように“お肉が美味しい!!”って
もう絶対にあの『新羅』やん!
あ~早くこないかな~と首を長~~~~くしていたら
店員「おまたせしました!冷麺セットです!」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やってきました(*´艸`*)
ご紹介しましょう!
まずは、主役の冷麺!
そして、こちらもダブル主役 お肉様!
もやしナムルとキンパ!!
もう丁度ええ感じの大きさ!
一口サイズのキンパ!
丁度ええ(*´艸`*)
本日のランチの出演者勢ぞろいです!!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ではではお肉を焼きますよ!
じゅ~~~っといい音を醸し出しています
焼けるその間に、冷麺のスープから!
“おっ!!これは!やっぱり『新羅』や!”
この味!!絶対!絶対!!
麺を食べてその思いは高まるばかり!!
お肉がいい感じに焼けましたのでお口へ!
お~~~~~っ!!
美味し~~~~~~~~~い!!
ハイ!決定!!
あの!あの!!
『新羅』で
決定!!
もう全てが美味しいもん。
叔母さんがお客さん来たら連れてくるって
そうでしょう!そうでしょう!!
同感です(*´艸`*)
美味しいねんもん!
あっという間に食べ終わってしまって
余韻を楽しんでいたら
先程の叔母さんが
叔母:「すいませ~~ん!」
「ご飯とお茶のおかわりちょ~~~だい」と
お店の方が
店員:「ご飯どれぐらいでしょうか?」と聞くと
「大盛りで!ここのご飯美味しいから!」
だって!
いやいやTAKE☆COより先にお食事始めてらしたけれど
何回目のおかわりなんでしょうか?????_
お腹いっぱいのTAKE☆CO
お会計の時に聞きました。
するとやっぱりTAKE☆COの
思い出のお店でした!
でもねちょっと違うのは、
のれん分けしてもらって開店されていた!
でも味はそのままだった!
嬉しい限りですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
あの頃のダチ達にすぐに報告しなければと(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ウキウキ気分でお店をあとにしました(*´艸`*)
皆さんも有りますか?
昔懐かしい思い出のお店って!!
TAKE☆COは見つけちゃっいました!
青春思い出の1ページが新たなページとなりました!!
今日は、ここまで!
今週末も皆さんにとって
素敵な週末でありますように!
TAKE☆COでした!
See You!!
PS: スマホの充電器っていつも携帯されていますか?
先日、充電器って使いたい時に限って
携帯してないことないですか・・・・。
コンビニで充電器購入してしまいました。
乾電池入れ替え用の充電器です。
しかし、家に帰ると以前にも購入した充電器が
あ~~~これで4代目!!!
すべてのカバンに忍ばせておくことにします。
んっ?手動の充電器もあったわ!
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
投稿者プロフィール

-
* * * * *
謎の人物、「TAKE☆CO」。こんな人、レベストに居たっけ?時々出没するので要注意ですネ。
最新の投稿
TAKE☆CO's Room2023.03.20思い出はどうしてますか?
TAKE☆CO's Room2023.03.12🌸桜には神が宿っている🌸
TAKE☆CO's Room2023.03.06石焼き~~芋!芋!!
TAKE☆CO's Room2023.02.27むずかしい問題です・・・。
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
無くなったと思っていた青春の思い出の店と再会!
それは嬉しいですね!!
冷麺といえば、
寺パパは大国町の「冷麺館」の冷麺しか受け付けません。
タケ子も機会があれば食べてみて♡
大国町の交差点からすぐです♪