© レブログ All rights reserved.

手作りプレゼント
2021年 8月 27日 もっち
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さん、おはようございます。
本日はもっちが担当致します。
先日、母の誕生日でした。
ここ数年は妹と一緒にお花を贈るようにしています。
切り花は水替えが面倒かな?と思い
フラワーソープやプリザーブドフラワーを贈っていましたが
お店で販売しているものは似たり寄ったりのものが多いな…
ということで今年は急遽、材料を購入して
自分たちでプリザーブドフラワーをアレンジしてみました。
妹は花屋で働いているので、はお手の物(?)
今回は率先して色々をやってくれました!
まずは緑の土台(オアシス)を設置。
そこにお花を挿していきます。
色や形のバランスはよく分からないので
妹に調整してもらいながら、なんとか完成★
母は売り物と思ったらしく
私たちで作ったことを伝えるとすごく喜んでくれました。
手作りのものを贈るなんていつぶり?
という感じで
少し照れくささもありましたが
作る過程から母のリアクションまで
いい思い出となりました。
家にハーバリウムの材料があるみたいなので
機会があればまた一緒に作ってみたいなと思います。
では、本日もよろしくお願いします。

編集戦隊 レベストジャー
レベストジャー・ピンク
もっちさん
手作りのプレゼント素敵ですね!
娘からのプレゼントか・・・・。
ピンクも手作りしようかな∠( ゚д゚)/
ピンクの母親は、造花をしていまして(趣味ですが)
結構評判がいいのです(*´艸`*)
知り合いの娘さんの結婚式で使用する
ブーケや髪飾りなどを作ったりだとか
結構な職人肌な母親です\(^o^)/
そんな母にどんなプレゼントが良いのか・・・。
悩む・悩みます・ん~~~~~~~~。
もっちさんは妹さんという強い味方が
居られるので羨ましいです(^^)
ピンクは弟がいますが・・・・。
相談してもまだ学生なので問題外
父親に相談してみますか・・・。
どんな回答が来るか怖い感じですが
ハーバリウムには興味があったので
挑戦してみようかな\(^o^)/
材料を購入するために父親様を頼りに(*´艸`*)
ピンクも素敵なプレゼントを作ります\(^o^)/
編集戦隊レベストジャー!! !!!
投稿者プロフィール

-
* * * * *
業務部の頑張りやさん「もっち」。仕事中はマジメで静かですが、オフの時はとてもアクティブ!
最新の投稿
ミナオハ Room2025.03.06久しぶりの京都(*´▽`*)
ミナオハ Room2024.12.17山口旅行🚙
ミナオハ Room2024.10.02沖縄グルメ!最高!!
ミナオハ Room2024.07.11沖縄グルメ🌊
こんな記事もあります:
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
もっちさん
いいねぇ〜!
手作りのプレゼント(^。^)
温かそうな親子、姉妹の様子が
ほのぼの伝わってきますね。
フラワーソープにプリザーブドフラワーねっ!
松任谷由実の「ブリザ〜ドブリザ〜〜」
じぁ無いんだよね。。。。。。
恥ずかしながら、オッサン
もっちさんのブログで、その言葉、
初めて知りました(悲)
フラワーソープは、
「ああぁ。。あれのことかな?」
イメージできたのですが、
ユーミンの方は全く分からず。。。。
こんなにキレイな花が出来上がるんですね!
前回のチーズケーキもそうでしたが、
創意工夫の得意なもっちさん!
いろいろな挑戦をこれからも
楽しみにしていますよ!
もっちさん♪
これだけのクオリティならお金払ってでも買いたくなる〜!
お母さまも2人の娘が作ってくれたプレゼントならなお一層嬉しかっただろうね〜^_^
私はイメージ通りにできる気がしないので、買いに行っちゃうタイプだけど、手作りでできたら素敵だよね。
来年の誕生日までに何か考えてみようかな?
凄い!センス良いです。
幾つになってもお花のプレゼントは嬉しいです♡
自分で自分には買わないから。
ハーバリウムも良いね!
今回、黄色系で作ったので、来年はピンク系とか、ブルー、ラベンダーカラーとか毎年色を変えたら素敵なコレクションになるかも?
寺ママの娘ちゃんは中学生、高校生時代だけどフルコースのディナーを作ってくれたよ。
メイン料理はカレーとかグラタンとか。サラダからデザートまで「お品書き」とバースデーカード添えてさ。
子どもからもらうのは高価な品物より心のこもった手作りが嬉しいと思います♡
素晴らしいセンス。
私はいつもカーネーションです。
飽きてるかな?笑