レブログメンバーのプロフィールについては、こちらをご覧ください。

メンバーリスト

ポッキーポッキー (104)

* * * * *...

のィジーのィジー (42)

* * * * *...

DecoDeco (40)

* * * * *

高橋み高橋み (41)

* * * * *...

keikei (40)

* * * * *

BananaBanana (40)

* * * * *

レベスガレベスガ (40)

* * * * *...

図書委員図書委員 (40)

* * * * *...

DADADADA (19)

* * * * *...

CosakaCosaka (40)

* * * * *

MsanMsan (39)

* * * * *

ツキツキ (35)

* * * * *

akiaki (39)

* * * * *

NN (38)

* * * * *...

ノビノビ (17)

* * * * *

KIRAKIRA (39)

* * * * *...

TAMTAM (11)

* * * * *

B・IB・I (86)

* * * * *...

のこのこのこのこ (37)

* * * * *...

まぴまぴ (34)

* * * * *...

みさみさ (37)

* * * * *...

スタッフスタッフ (4)

* * * * *...

もりりんもりりん (12)

* * * * *...

ぐんもぐんも (33)

* * * * *...

つのピーつのピー (32)

* * * * *...

テルオテルオ (29)

* * * * *...

マカロンマカロン (31)

* * * * *...

maoumaou (3)

* * * * *...

たけるたける (23)

* * * * *...

ヒコヒコ (17)

* * * * *...

とろろとろろ (18)

* * * * *...

マツマツ (18)

* * * * *...

かんきつかんきつ (17)

* * * * *...

ポコポコ (18)

* * * * *...

ばんびばんび (7)

* * * * *...

ふ~りんふ~りん (12)

* * * * *...

サクラン07サクラン07 (5)

*****

男の子と...

ヨッシーヨッシー (9)

*****

旅行サイ...

ちょこちょこ (9)

*****

育児奮闘...

こまさんこまさん (8)

*****

創作活動...

おふじおふじ (2)

*****

アニメ・...

みやみや (2)

*****

お茶を点...

タツタツ (5)

* * * * *...

Google plus

ランキング参加中


ブログランキング・にほんブログ村へ

最近のコメント

アバター画像は、似顔絵メーカーを使用しました。

© レブログ All rights reserved.

202012/25

家族旅行

2020年12月25日 どんぶり 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「GoToで満腹」

 

みなさんおはようございます。

本日はどんぶりが担当致します。

 

11月の始めに夫と義母と一緒に

GoToトラベルを利用して和歌山に行ってきました。

観光というより美味しいごはんを食べてゆっくりする目的の旅行です。

予約や手配諸々は全て夫がしてくれているので

私はついていくだけのお気楽旅行.

 

お昼に和歌山市内に着いて、こちらの「JOY味村」さんでランチ。

フレンチのお店なんて滅多に行く機会が無いから楽しみ~と思ってたけど

同時にちょっと緊張もしてしまいました。

 

メインの魚料理が美味しかったです。

ソースはコクがあるけど控えめな味付け、

それに対してパリパリに焼かれた魚の皮の部分に強めに塩が振ってあって

ふっくらした身と一緒に頂くとちょうどいい塩梅~。

ホタテも外側は香ばしく、中心部分がちょっとだけレアでしっとり…という

ちょうど良い焼き加減でとても美味しかったです。

お料理の盛り付けも綺麗で視覚でも楽しめて大満足。

 

食べるのメインの旅行ですが、

一応お店の近くの和歌山城には食後の運動を兼ねて足を運びました。

天守閣のある所まで公園内の坂道を上に上に登っていくのですが

結構高い所にあるので運動不足の体にはしんどいです。

息切れを起こしながらなんとか到着。

天守閣の中は資料館になっていて、

紀州徳川家ゆかりの貴重な品(鎧とか武具とか…)が

色々展示されておりました。

展示物は撮影禁止だと思い込んで写真撮らなかったのですが

一部の禁止マークがついた展示品以外は撮影してもよかったらしいのを後から知りました。

う~ん、残念!

 

お城の敷地内には動物園が併設されてました。

お城の中にある動物園は和歌山城の他、姫路城と小田原城。

全国で3か所しかないそうです。

規模は小さく、特別珍しい動物がいる訳でもありませんが

ついでにふらっと立ち寄るにはちょうどいい感じ。

鹿三匹集まってぬくぬくしてたのが可愛かったです。

大正時代から100年以上の歴史があるそうなので、

今後も頑張って存続していってほしい所ですが

入場料無料で資金繰りとかが大丈夫なのかちょっと心配です。

姫路城の動物園くらいの入場料(大人200円子供30円)とかなら取ってもいいと思うんだけどな~。

 

その後、車で15分位の所にある旅館「双子島荘」さんへ移動。

昔ながらの懐かしい雰囲気の旅館です。

なんとなく子供の頃の家族旅行を思い出します。

 

フロント前付近には看板猫のガーちゃんがいました。

さすが看板猫、人慣れしてますね。

近寄っても撫でても全く動じず、

ゴロゴロしたり、

あくびしたりとリラックスした姿を見せてくれました。

めっちゃ可愛いです。

 

宿の近くの名所としては番所庭園があります。

海側に細長く突き出た形状をしていて、

水戸黄門などの時代劇やドラマのロケ地としてよく利用されているそうです。

海を眺めながらの散策は気持ちよさそうですが…

着いた時には既に入場時間を過ぎていたので今回は駐車場から眺めただけです。

 

旅館のお部屋からの眺め

本当は夕日が綺麗で有名な場所だそうで、

お部屋からも大浴場からも綺麗な夕日が見られるはずだったのですが

お天気が悪かったのが残念でした。

綺麗な景色が見たい方は旅館の公式ホームページでどうぞ。↓

http://www.futagojimasou.com/

 

外観や客室は懐かしい雰囲気でしたが

大浴場は最近改装されたらしく、

そこに続く廊下に足を踏み入れた途端急に今風の雰囲気。

運よく空いていた時間帯だったみたいで、最終的には貸し切り状態。

誰もいないので気兼ねなく手足を思いっきり伸ばしてゆったり入浴できました。

温泉でゆっくりした後はいよいよお待ちかねの夕食。

クエ鍋です!

お刺身や天ぷら等もついてます。

クエのアラから出たコラーゲンたっぷりとろとろのスープで

野菜とクエの身を煮込んでいただきます!

ほろりと柔らかい身からあふれ出す旨味がたまりません。

コクと甘味が感じられる脂がしっかり乗っているのに、くどくなく、上品。

クエ鍋は初めて食べましたが、正直言ってふぐより好きです。

お鍋だけで充分おなか一杯になるのに、

シメがなぜかうどんと雑炊の二段構えで…(普通どっちか片方では?しかも具に餅も入っていた)

旨味がたっぷり出たスープを余すことなく味わえましたが

最後の炭水化物攻撃で久々に食後に動けなくなるほど満腹になりました。

あ~、美味しかった~!

 

 

コロナ感染が再拡大する前のギリギリのタイミングでGoTo利用できてよかったです。

ほんとはもう一度くらい利用して冬場にカニとか食べに行きたかった所ですが…

年末年始のお休みも含め、この冬は大人しくしとかなきゃですね。

コロナが一日も早く落ち着きますように。

 

 

以上、今回ももごちそうさまでした!


 

 編集戦隊   レベストジャー

レベストジャー・レッド

どんぶりさん

良い家族旅行が出来てよかったですね!

今ではGo toも中止状態

本当にコロナ簿馬鹿野郎!!

でもあいにくのお天気でも素敵な料理

それにどんぶりさん

食レポ上手ですよね!(@_@;)

クエは本当に美味しいですよね!

分かります!分かります!!

クエってグロテスクなんですが

本当に美味しい!!\(^o^)/

クエって感じで書くと『九絵』と書きます。

最高級魚でございます。

羨ましい限り(*´∀`*)

編集戦隊レベストジャー

投稿者プロフィール

どんぶり
どんぶり

* * * * *
レブログの中ではグルメネタで一二を争う、「どんぶり」。読み応えのある記事が特徴です。グルメ以外でレブログ大賞を獲得した実績も。

SNSでもシェアできます:

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


身に覚えはないけれど

2025年     3月  19日     Cosaka *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  皆さんおはようございます。 東…

暖かな光

2025年     3月  18日     カルモパパ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようござい…

時の流れを感じて・・・。

2025年  3月  17日     のィジー *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おじいちゃんと孫が とある…

かふんしょう🤧

2025年3月14日 ポッキー  *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 早いって! 2月は短かったからさぁ! 順番回ってくるの…

18切符でA5ランチ

皆様、おはようございます。 今日は旬の話題です。 まだまだ寒い日が続きますが、 JRは春の青春18切符のシーズンとなりました。 利用…

誰もみな手を振っては しばし別れる

2025年 3月 12日    レベスガ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 今年一発目のブログ。 1年に5回ほど順番が回って…

カードゲーム🃏

2025年 3月 11日    ヤックン *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんは、 トレーディングカードゲームで 遊ん…

我が家のリトルダンサー

2025年     3月  10日     アクビちゃん *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* おはようございます…

義父とゴルフ⛳

2025年     3月  7日     なかれい *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さんおはようございます。 寒さが厳し…

久しぶりの京都(*´▽`*)

2025年     3月  6日     もっち *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆さん、おはようございます…

ページ上部へ戻る